レコパル的・・・マイノリティーレポート  その 6

レコパル

2013年08月14日 16:02

久しぶりの近況報告になります・・・


本来であれば、先週末のキャンプレポですが、今回は、急遽 『 その 6 』 を・・・

文章のみの構成になりますし、かなり、ストイックなお話しになりますので・・・








月曜日、竜門での撤収も終わり、さていよいよ帰還と、いう時に、1本の電話が・・・

この時すでに、携帯の液晶画面が不具合で、使えない状態ではあったが、着信はできるのが良かった・・・

「かねてより、病気療養中のSさんが今朝亡くなりました・・・」

電話は、同じ会社の組合の本部役員からの一報、内容を一通り聞き、何をすべきか・・・
組合で飲み交わし、議論や理想を言い合い、各々の思いを語り合った、Sちゃんとの事が頭をかすめた・・・
組合活動においての思いもさる事ながら、自分的には、昨年、11月に入院し、年明け 『 膵ガン 』 の確定診断後、抗がん剤治療に入ったわけだが、それまで、病気の経過報告の窓口はSちゃんではない副委員長を通してやっていたのだが、3月12日夕方、Sちゃんからの、突然の直電がかかってきたのが、どうしたのかと思った。
FBの友達でもあるのだが、この1か月前、『 膵炎 』 で入院とのFBでの報告も目にしていたが・・・

以下やりとりの内容

S 「どうですか??体の具合は??」

レコ 「どうしたの直接電話なんかしてきて???膵炎だったらしいけど、逆にそちらの具合はもう良いわけ???・・・笑」

S 「ご無沙汰しちゃって、膵炎はもう関係ありません、ところで抗がん剤治療に入ったって聞きましたけど、薬の名前は??」

レコ 「抗がん剤の名前はタルセバって錠剤に、ゼムザールっていう点滴・・・ってなぜ、具体的に名前をきく~???」

2~3逆質問してやっと口を開いた内容は、今までの経緯で、背中とも腰ともわからない、痛みがあったという事、膵炎だと診断を受けたが、転院して精密検査の結果が、同じ膵臓ガンに冒されていたって事、そして3月22日に摘出手術を受けるという事、
同じ、『膵臓ガン』 っていうけど、膵臓ガンじたい、周りで聞いた事なかったのに、よりによって、身近に発生しようとは・・・

とにかく、こちらの取り組み内容を具体的に話して、「頑張るしかない!!!」って励まし、聞けば、グレードは3B、レコパルは最悪の4B、まだまだ、頑張れる余地はレコパルよりあるんだから、「とにかく頑張れ!!!!」    とっ

手術は、無事終わり、入院が、長引くなか、5月9日にお見舞いに行った・・・
胃の全摘、膵臓を3分の2、十二指腸も全摘は、かなり入院を長引かせし、なによりも、食事がやっと、点滴から、普通食に変わったばかりだという事だったが、「お互い頑張ろうな!!!」 っと、言って帰った

6月14日、組合の定期大会にて、退任せざるえない(苦笑)レコパル、同じく、Sちゃんも本部役員を退任、退任挨拶するために、出向いた時に1か月ぶりに再会したが、入院してた頃より一層やせていた・・・

「大丈夫か????」

「食事が思う様にとれないので、体重がふえません・・・」

「そうか、食事が採れないのが心配だなぁ~、どのみち、頑張るしかないよ!!!」


気休め程度の会話しか出来なかった・・・

2週間ほど前、こちらから、電話をしてみた・・・昨日再入院していた先から退院して、郷里に戻っているという

電話に出ようか迷ったとも言っていた

かなり弱気の発言だったのは、今も忘れない・・・


「気を、しっかりもたなきゃ!!!負けるなよ!!」

「わかりました、頑張ります!!!」

そして一昨日の訃報

片道3時間かけて、移動して、葬儀に参列した

涙は出なかった・・・出なかったというよりも、涙するには、失礼だと思った。
食事が全く、のどを通らない状態のままで徐々に体力が弱って力尽きたとも聞いた・・・
若い頃から、スポーツマンで、国体の選手として幾度となく県の代表になったし、入口には遺影とともにユニフォームや思い出の写真が飾られていた

悔しかったろう、悔しかったに違いない、まだやるべき事やりたい事はたくさんあったろうに・・・

Sちゃんの無念は、少なからず、自分も背負って、頑張るしかない!!!

「頑張るぞ!!!オレ!!!」







幸い、レコパルの症状は、現在の所、痛い所は皆無・・・薬の副作用であろうと思われる症状は前回も書いたが・・・

髪の毛の抜けが相変わらず続く・・・

薬のせいで、多少貧血気味のため、階段の上りで一息しないと・・・

手先の皮膚の荒れが・・・

爪がもろくなっているかな・・・

それくらいかな

食事も普通に食べる事が出来るし、吐き気等もなし、この食事が普通に取れることが重要だと、ガンに負けない体力の根源はやはり、食事の摂取が最重要課題!!!


8月1日にCT検査を受けたが、所見として、ガンの大きさの変化は無し!!!
他の部位への転移も認められないとの所見だった・・・


こうして、ブログで皆さんに報告出来る事、何よりも、行きたい所に、行ける事(USJでありキャンプであったり)、仕事に普通
に行けている状況を考えれば、まだまだ幸せだ!!!


頑張るぞ!!!!






それしかない!!!!





あなたにおススメの記事