レコパル的・・・マイノリティーレポート  その 7

レコパル

2014年02月24日 22:00

抗がん剤治療に入りまして、ちょうど1年が経過しました

その間の皆さんの励ましや激励、協力によって、行きたいところにも行け、目標のひとつであった、イベントもこなすことが出来ました。

大変感謝致すところです!!!!








1年間無事に、治療を続けられ、大した副作用もなかったのですが、ここにきて・・・

白血球・赤血球その他、徐々に体内生産量が減り、年末あたりから、貧血気味、スキーの板が思うように振り回せなくなったのが、貧血が原因とは思いもよらず・・・

先週末ですが、発熱と、腹痛が同時に、採血結果を聞きに行っただけでしたが、レントゲンと再度の採血、前倒しでCT検査までやったところ、胆のうが炎症を起こしていたことが判明、金曜日の夜半、緊急入院となりました。

現在の所、入院してから、炎症が改善するまで、絶食、栄養チューブからの点滴を常時と、本日午後より、貧血を抑えるために、輸血治療を行っています。


入院計画書では、一応2週間ですが

年度末なのもあって、有給休暇が無いんですけどねぇ・・・(苦笑)

あなたにおススメの記事