2011年10月22日
小川テント 倒産 「今、自分達、ユーザーの出来る事?!?!」
「小川キャンパル」の親会社である、「小川テント株式会社」が、自己破産申請を出して、実質の倒産してしまいました
昨年から、ある情報筋から、「小川が危ないらしい!!!」と聞かされこのままでは「まず~いっ!!」と当ブログで、小川のテントの素晴らしさや、懸念事項の警鐘を遠巻きに書いてきましたが・・・、
「2度目の不渡り出した、負債38億円らしい・・・」とメールが入った時、目の前が瞬間真っ暗になった・・・
「小川とうとう逝ったか・・・」
でっ「キャンパルは???」 「キャンパルは無事」と短いメール
キャンパルが無事であれば、とりあえず今後の商品供給と、アフターは大丈夫だけど、ユーザーサイドから考えても、親会社の倒産はダメージが大きいしイメージダウンは免れないと思います・・・
いちユーザーしかも、九州のユーザーだけど、ユーザーサイドとしてなにか出来る事はないのか???
前々からブログに書いているように、新規のキャンプをする方々が小川のテント、小川キャンパルの存在自体を知らな過ぎるのが根本根底にあると思うし、S社のユーザーのように、集まる機会を多く作って、一般の方々(小川のテントを知らない)へPR・教宣活動をユーザーがするべきなのか!?!?!!!
根本的に小川ユーザーってか小川フリークの方々はひっそり・こっそり(笑)設営して、自己満足するする方々が多い様な気がする・・・
こんな時こそ、小川ユーザー・小川フリークだと自称する方々の決起を促したい!!!
ユーザーの声を吸い上げる、ユーザーの声が届く小川キャンパルになってほしい!!!
何よりも、初心者の方々が認識してもらえるメーカーとして再起・再考してもらいたい!!!
ブログ友である方々で、「小川を語る会(仮称・・・笑)」を計画していた矢先のこのニュース、急遽、軌道修正して「小川の未来を語る会(副題 どうするよ小川!!、ユーザーは考えるぞ!!)」にして集まりたいと、思います
11月最終土日、山鳥にて開催!!
俺は海賊王になる!!
違うか?!?!!!!(爆笑)
Posted by レコパル at 21:17│Comments(35)
│小川幕
この記事へのトラックバック
ユーザーの出来る事!?
今成せる事?【のんびリ♪ハマログ】at 2011年10月24日 19:08
この記事へのコメント
20分そこらで、閲覧カウントが100近い・・・
皆さん気にしてくれてるんですねこのブログ・・・
ぢゃあなく(笑)、小川の事(爆)
皆さん気にしてくれてるんですねこのブログ・・・
ぢゃあなく(笑)、小川の事(爆)
Posted by レコーディング・パル at 2011年10月22日 21:51
マジっすか!全然知りませんでした。
キャンパルの方は何とか大丈夫みたいでよかったです。
キャンパルの方は何とか大丈夫みたいでよかったです。
Posted by sawaパパ&ママ
at 2011年10月23日 00:34

こんばんは~
小川ユーザーの方々にとっては衝撃のニュースですね。(驚)
これを機に・・・
ユーザーさんの親睦会など発足出来たら良かです~
私も非力ながらお力添えが出来ると幸いですッ!
今まで無かった小川ユーザーさんの繋がり・・・
キャンプ好きな方々の集い・・・良かですね♪
小川ユーザーの方々にとっては衝撃のニュースですね。(驚)
これを機に・・・
ユーザーさんの親睦会など発足出来たら良かです~
私も非力ながらお力添えが出来ると幸いですッ!
今まで無かった小川ユーザーさんの繋がり・・・
キャンプ好きな方々の集い・・・良かですね♪
Posted by @ハマ
at 2011年10月23日 01:25

sawaパパ&ママ さん
コメントありがとうございます
>キャンパルの方は何とか大丈夫みたいでよかったです。
とりあえず、週末関東地区向けの「ふもとっぱら展示会」は開催されるらしいですけど、状況は厳しいでしょうね
じり貧にならないように、ユーザーの皆さんや少しでも小川のテントに興味のある方々がたくさん集まる事を願うばかりです!!
コメントありがとうございます
>キャンパルの方は何とか大丈夫みたいでよかったです。
とりあえず、週末関東地区向けの「ふもとっぱら展示会」は開催されるらしいですけど、状況は厳しいでしょうね
じり貧にならないように、ユーザーの皆さんや少しでも小川のテントに興味のある方々がたくさん集まる事を願うばかりです!!
Posted by レコーディング・パル at 2011年10月23日 06:33
@ハマさん
おはようございます!!
>ユーザーさんの親睦会など発足出来たら良かです~
>私も非力ながらお力添えが出来ると幸いですッ!
賛同ありがとうございます、周りを見渡しても、ユーザー同士の横の繋がりとかありませんよね、少なくとも、自分の周りにはありませんでした、あるとしても、表面に出ないんで、やはり無い????(苦笑)
えっ、「勝手に小川キャンパルフェアー」やってるって???
あれは、お仲間に半強制的に小川の幕を購入させて、あげく恫喝で集合させていた・・・・・・・・・なっ、訳がなく(笑)、納得して購入、今では、フリークまでいかなくても、小川ユーザーとして、自信を持って参加してます・・・とっ思う(笑)
>今まで無かった小川ユーザーさんの繋がり・・・
>キャンプ好きな方々の集い・・・良かですね♪
ですねぇ!!!
時期は今しかないかもしれませんね!!
これを機会に小川ユーザーの気運が盛り上がってユーザーサイドから底辺をがっちり出来たら、合わせて、メーカーを問わずキャンプを愛好している方々全般の意見や要望が自由に発言出来る集いが構築されると良いですね
おはようございます!!
>ユーザーさんの親睦会など発足出来たら良かです~
>私も非力ながらお力添えが出来ると幸いですッ!
賛同ありがとうございます、周りを見渡しても、ユーザー同士の横の繋がりとかありませんよね、少なくとも、自分の周りにはありませんでした、あるとしても、表面に出ないんで、やはり無い????(苦笑)
えっ、「勝手に小川キャンパルフェアー」やってるって???
あれは、お仲間に半強制的に小川の幕を購入させて、あげく恫喝で集合させていた・・・・・・・・・なっ、訳がなく(笑)、納得して購入、今では、フリークまでいかなくても、小川ユーザーとして、自信を持って参加してます・・・とっ思う(笑)
>今まで無かった小川ユーザーさんの繋がり・・・
>キャンプ好きな方々の集い・・・良かですね♪
ですねぇ!!!
時期は今しかないかもしれませんね!!
これを機会に小川ユーザーの気運が盛り上がってユーザーサイドから底辺をがっちり出来たら、合わせて、メーカーを問わずキャンプを愛好している方々全般の意見や要望が自由に発言出来る集いが構築されると良いですね
Posted by レコーディング・パル at 2011年10月23日 07:01
いち愛好者として、将来に不安が無い訳ではありませんが、キャンパルの存続は胸を撫で下ろしています。
欲しいテントがまだまだ有るので
ガンバレ!小川キャンパル!
11月末の山鳥へは馳せ参じます!!
欲しいテントがまだまだ有るので
ガンバレ!小川キャンパル!
11月末の山鳥へは馳せ参じます!!
Posted by しげちゃん at 2011年10月23日 07:50
しげちゃん
>欲しいテントがまだまだ有るので
愛用の品のメーカーが消滅しちゃって、「幻の・・・」なんて事の無いように買いささえお願いします・・・って欲しいテントを買えば・・・そんな事ないよね(爆)
>11月末の山鳥へは馳せ参じます!!
小川の基幹テント、ミネルバ号の登場お待ちしてます!!
>欲しいテントがまだまだ有るので
愛用の品のメーカーが消滅しちゃって、「幻の・・・」なんて事の無いように買いささえお願いします・・・って欲しいテントを買えば・・・そんな事ないよね(爆)
>11月末の山鳥へは馳せ参じます!!
小川の基幹テント、ミネルバ号の登場お待ちしてます!!
Posted by レコーディング・パル at 2011年10月23日 08:07
小川テント欲しい!と思ったことがありましたが、私の欲しいサイズではSPの
ほうが安くて結局そちらにした思い出があります。
良いテントだとおもうのですが、どちらかというとマニアな香りはしますもん
ね。いつかチャンスがあれば私も!
ほうが安くて結局そちらにした思い出があります。
良いテントだとおもうのですが、どちらかというとマニアな香りはしますもん
ね。いつかチャンスがあれば私も!
Posted by たいちゃん at 2011年10月23日 22:26
こんばんは。
小川のテント、とても良いのに…。キャンパルは存続といっても、残念なニュースですね。
ラナは、初心者の私にも使いやすくて、本当に買って良かったな〜と思います。
私もいつか、小川キャンパルフェアーに参加させて下さいね(^o^)/
小川のテント、とても良いのに…。キャンパルは存続といっても、残念なニュースですね。
ラナは、初心者の私にも使いやすくて、本当に買って良かったな〜と思います。
私もいつか、小川キャンパルフェアーに参加させて下さいね(^o^)/
Posted by ma.yu
at 2011年10月23日 23:49

たいちゃん
比較対象になれば、使う用途であり、値段であり、その他いろいろな条件がからみあって、購入に至る・・・
そうですよね、小川のテントを知った上での選択が一番であるに越した事はありません、知らずして、対象外であれば、競争にもなりません、ここに問題があると思います、初心者の方々も含めて、認識した上で売れないのは仕方無いとしても、認識してないまま他メーカーを選択する、認知度が低いのはメーカーとしても宣伝不足だし、また今回の件はユーザー・小川フリークだと自称する自分も含めたユーザーにも責任があると思っています、SPを引き合いにだすのも、申し訳ないのですが、やはり、SPのユーザーを見習うべき点は多々あると思いますし、今後ユーザー側からのアクションで、少しでも小川が認知される事を願うばかりです
んっ、販売価格???
確かに高めの設定、しかし、高いからには理由もあるここの所が、一般受けしない理由ってか、「職人気質」の一言で終わらせていたのも・・・
比較対象になれば、使う用途であり、値段であり、その他いろいろな条件がからみあって、購入に至る・・・
そうですよね、小川のテントを知った上での選択が一番であるに越した事はありません、知らずして、対象外であれば、競争にもなりません、ここに問題があると思います、初心者の方々も含めて、認識した上で売れないのは仕方無いとしても、認識してないまま他メーカーを選択する、認知度が低いのはメーカーとしても宣伝不足だし、また今回の件はユーザー・小川フリークだと自称する自分も含めたユーザーにも責任があると思っています、SPを引き合いにだすのも、申し訳ないのですが、やはり、SPのユーザーを見習うべき点は多々あると思いますし、今後ユーザー側からのアクションで、少しでも小川が認知される事を願うばかりです
んっ、販売価格???
確かに高めの設定、しかし、高いからには理由もあるここの所が、一般受けしない理由ってか、「職人気質」の一言で終わらせていたのも・・・
Posted by レコーディング・パル at 2011年10月24日 00:00
ma.yuさん
>小川のテント、とても良いのに…。
でしょう!!自分が言うべき事ではありませんが、小川の選択ありがとうございます・・・って言うより、間違って無かったと言って頂いたのに、感謝します!!
尽きる最終的なのは、販売価格での比較になるのですが、同じ機能であれば、なぜこんなに価格差が・・・って思いますよね、それが、テント幕の厚みだったり、テントの骨組みの素材であったり、UV加工であったりとなかなか普段気がつかない点で、購入して、設営して「こんな工夫が!!」とか、結露しないのが小川にとって普通なのが、お安いテントは室内が濡れてしまったり、買わないと、使わないとわからない点が多いのは、もっと宣伝すりゃ良いのにと思います
>私もいつか、小川キャンパルフェアーに参加させて下さいね(^o^)/
是非おいでください!!「勝手に!!(爆)」がつくフェアーですが(笑)
お待ちしてますよ!!
>小川のテント、とても良いのに…。
でしょう!!自分が言うべき事ではありませんが、小川の選択ありがとうございます・・・って言うより、間違って無かったと言って頂いたのに、感謝します!!
尽きる最終的なのは、販売価格での比較になるのですが、同じ機能であれば、なぜこんなに価格差が・・・って思いますよね、それが、テント幕の厚みだったり、テントの骨組みの素材であったり、UV加工であったりとなかなか普段気がつかない点で、購入して、設営して「こんな工夫が!!」とか、結露しないのが小川にとって普通なのが、お安いテントは室内が濡れてしまったり、買わないと、使わないとわからない点が多いのは、もっと宣伝すりゃ良いのにと思います
>私もいつか、小川キャンパルフェアーに参加させて下さいね(^o^)/
是非おいでください!!「勝手に!!(爆)」がつくフェアーですが(笑)
お待ちしてますよ!!
Posted by レコーディング・パル at 2011年10月24日 00:17
小川テント残念ですね。
キャンパルは別会社と言うものの少なからず影響はあるでしょう。
商品開発とかに影響しないといいですね。
確かにいいメーカーだと思いますが、よく考えたら僕も他の主なキャンプメーカーの製品は何か持ってますが小川のキャンプ道具何も持ってないです。
こんな、ところがひとつの要因かなと思います。
是非、小川キャンパルレコパルフェアの開催を!(^^)!
キャンパルは別会社と言うものの少なからず影響はあるでしょう。
商品開発とかに影響しないといいですね。
確かにいいメーカーだと思いますが、よく考えたら僕も他の主なキャンプメーカーの製品は何か持ってますが小川のキャンプ道具何も持ってないです。
こんな、ところがひとつの要因かなと思います。
是非、小川キャンパルレコパルフェアの開催を!(^^)!
Posted by シギ at 2011年10月24日 13:06
小川テントが倒産したとは聞いていましたが、やっぱりユーザーに影響がでるのでしょうか。。。
今月半ば、初テント張りに行く予定が、息子の体調不良で出撃できず(キャンプ当日に中耳炎を切開しなければならなくなって(泣))、きれいなままのテントがあります。
後々はタープも欲しいなぁとおもっていたんですが、心配です。
集まる機会を是非たくさん作っていただきたいです☆
子供も喜べば、なおウレシイです☆
今月半ば、初テント張りに行く予定が、息子の体調不良で出撃できず(キャンプ当日に中耳炎を切開しなければならなくなって(泣))、きれいなままのテントがあります。
後々はタープも欲しいなぁとおもっていたんですが、心配です。
集まる機会を是非たくさん作っていただきたいです☆
子供も喜べば、なおウレシイです☆
Posted by みえ at 2011年10月24日 13:27
これは残念なことですね。
我が家も小川ファンの一家族です。ですから当然、応援はしています。しかし具体的には何をしているというわけではありませんね。
S社のように具体的な応援や集まる機会があれば、時間は掛かるかもしれませんが、すそのは広がるでしょうね。
そうすることであれば、私もお手伝いはできると思います。
なにはともあれ、盛り上げて行くことが具体的に見つかれば、微力ながらお手伝いはしたいですね。
がんばれ小川!
我が家も小川ファンの一家族です。ですから当然、応援はしています。しかし具体的には何をしているというわけではありませんね。
S社のように具体的な応援や集まる機会があれば、時間は掛かるかもしれませんが、すそのは広がるでしょうね。
そうすることであれば、私もお手伝いはできると思います。
なにはともあれ、盛り上げて行くことが具体的に見つかれば、微力ながらお手伝いはしたいですね。
がんばれ小川!
Posted by 省吾
at 2011年10月24日 14:42

私も小川ユーザーの端くれ^^;人事ではありませんね!
小川のよさを色んな人に知ってもらいたいですね!
山鳥なんとか都合つくように頑張りますね!
小川のよさを色んな人に知ってもらいたいですね!
山鳥なんとか都合つくように頑張りますね!
Posted by はるさら at 2011年10月24日 22:41
シギさん
こんばんは!!
>よく考えたら僕も他の主なキャンプメーカーの製品は何か持ってますが
>小川のキャンプ道具何も持ってないです。
シギさん自体、所有のキャンプ用品って、お山用が主でしょうから、ソロテント、モンベルだとかMSRあたりが主流なんではと思います
小川自体、総合アウトドアメーカーではないので、幕体が主で、用品は少ないので、仕方ないと思います(笑)
でもチェアーは逸品ですよ!!お試しください!!
>是非、小川キャンパルレコパルフェアの開催を!(^^)!
11月末のキャンプ、手元にトレがありませんのでテントキャンパーです!!
是非!!おいでください!!トレーラーにこだわらなければ、山鳥入れますよ(笑)
こんばんは!!
>よく考えたら僕も他の主なキャンプメーカーの製品は何か持ってますが
>小川のキャンプ道具何も持ってないです。
シギさん自体、所有のキャンプ用品って、お山用が主でしょうから、ソロテント、モンベルだとかMSRあたりが主流なんではと思います
小川自体、総合アウトドアメーカーではないので、幕体が主で、用品は少ないので、仕方ないと思います(笑)
でもチェアーは逸品ですよ!!お試しください!!
>是非、小川キャンパルレコパルフェアの開催を!(^^)!
11月末のキャンプ、手元にトレがありませんのでテントキャンパーです!!
是非!!おいでください!!トレーラーにこだわらなければ、山鳥入れますよ(笑)
Posted by レコーディング・パル at 2011年10月24日 22:57
みえさん
お久しぶりです!!
てっきりキャンプ決行!!
アップしないなぁと思っていましたが、そんな理由があったんですね・・・
>やっぱりユーザーに影響がでるのでしょうか。。。
それは、自分もwかりませんが、そんな影響が出ないように、ユーザー側からアクションして、今までと変わらず、むしろ、これまで以上の良いテントを開発、発表、販売して頂かないとね!!!
お客さんの熱いエールで、小川も頑張れると思うんです!!
設営しないまま、幻のテントとか嫌じゃないですか!!(笑)
キャンプデビューは山鳥にしませんか???(笑)
お久しぶりです!!
てっきりキャンプ決行!!
アップしないなぁと思っていましたが、そんな理由があったんですね・・・
>やっぱりユーザーに影響がでるのでしょうか。。。
それは、自分もwかりませんが、そんな影響が出ないように、ユーザー側からアクションして、今までと変わらず、むしろ、これまで以上の良いテントを開発、発表、販売して頂かないとね!!!
お客さんの熱いエールで、小川も頑張れると思うんです!!
設営しないまま、幻のテントとか嫌じゃないですか!!(笑)
キャンプデビューは山鳥にしませんか???(笑)
Posted by レコーディング・パル at 2011年10月24日 23:06
省吾さん
コメントと賛同ありがとうございます!!
>S社のように具体的な応援や集まる機会があれば、時間は掛かるかもしれ
>ませんが、すそのは広がるでしょうね。
ですねぇ!!
SPは長い時間をかけて、ユーザーとの繋がりを全国津々浦々まで浸透させた結果だと思うんですよね!!
ユーザーみずから展示会みたいに並べて、まさしく、イメージ戦略の効果と、実際、SPの製品の完成度の高さは注目していますし、好きでいくつか持っていますもん・・・総合アウトドアメーカーではない小川にそこまでの要求はするつもりもありませんが、テント、幕に関してのこだわりを具体化している小川のポリシーに共感しつつ、時代の流れに乗って、うまい宣伝が出来れば、指示する方々も、もっと増えると思うのに、残念で仕方ありません
笑いごとではなく、カタログのスタイルが昔と少しも変わらない・・・
毎年表紙の写真、良い雰囲気を醸し出しているのに中身が同じで・・・
カタログをファィルするには15年分のカタログの厚さがSPの3冊分(3年分)で
終わるのも・・・楽で良い(苦笑)
>なにはともあれ、盛り上げて行くことが具体的に見つかれば、微力ながらお>手伝いはしたいですね。
なにはともあれ、山鳥でのミーティングに来ませんか???(笑)
コメントと賛同ありがとうございます!!
>S社のように具体的な応援や集まる機会があれば、時間は掛かるかもしれ
>ませんが、すそのは広がるでしょうね。
ですねぇ!!
SPは長い時間をかけて、ユーザーとの繋がりを全国津々浦々まで浸透させた結果だと思うんですよね!!
ユーザーみずから展示会みたいに並べて、まさしく、イメージ戦略の効果と、実際、SPの製品の完成度の高さは注目していますし、好きでいくつか持っていますもん・・・総合アウトドアメーカーではない小川にそこまでの要求はするつもりもありませんが、テント、幕に関してのこだわりを具体化している小川のポリシーに共感しつつ、時代の流れに乗って、うまい宣伝が出来れば、指示する方々も、もっと増えると思うのに、残念で仕方ありません
笑いごとではなく、カタログのスタイルが昔と少しも変わらない・・・
毎年表紙の写真、良い雰囲気を醸し出しているのに中身が同じで・・・
カタログをファィルするには15年分のカタログの厚さがSPの3冊分(3年分)で
終わるのも・・・楽で良い(苦笑)
>なにはともあれ、盛り上げて行くことが具体的に見つかれば、微力ながらお>手伝いはしたいですね。
なにはともあれ、山鳥でのミーティングに来ませんか???(笑)
Posted by レコーディング・パル at 2011年10月24日 23:29
はるさらさん
おひさしぶりです!!
>私も小川ユーザーの端くれ^^;人事ではありませんね!
ですです!!(笑)
端くれだなんて!!!アネックスまで購入しといて(爆笑!!)
今後の事とかも当然論議しますが、不平・不満・悪口もこの際だから、しかし反面、当然のごとくメーカー批判でおわらせずにユーザーとしてなにもしていなかった反省も含めてわいわいやりたいなぁと思っています
>山鳥なんとか都合つくように頑張りますね!
なんとか都合つけてねぇ~、お待ちしてます!!
おひさしぶりです!!
>私も小川ユーザーの端くれ^^;人事ではありませんね!
ですです!!(笑)
端くれだなんて!!!アネックスまで購入しといて(爆笑!!)
今後の事とかも当然論議しますが、不平・不満・悪口もこの際だから、しかし反面、当然のごとくメーカー批判でおわらせずにユーザーとしてなにもしていなかった反省も含めてわいわいやりたいなぁと思っています
>山鳥なんとか都合つくように頑張りますね!
なんとか都合つけてねぇ~、お待ちしてます!!
Posted by レコーディング・パル at 2011年10月24日 23:37
アクセスカウント
550件越えました
良くも悪くも、関心が高いと報告しときますよ!!
550件越えました
良くも悪くも、関心が高いと報告しときますよ!!
Posted by レコーディング・パル at 2011年10月24日 23:40
こんにちは!
商品の迷走が…やはり会社の迷走とリンクしていたんですねσ(^_^;
なんといっても老舗メーカー…
業界に与えるえる影響も少なからずあるでしょうね…
いまこそ原点回帰が必要なときではないでしょうか~!(^^)!
商品の迷走が…やはり会社の迷走とリンクしていたんですねσ(^_^;
なんといっても老舗メーカー…
業界に与えるえる影響も少なからずあるでしょうね…
いまこそ原点回帰が必要なときではないでしょうか~!(^^)!
Posted by 大きな木 at 2011年10月25日 13:40
こんばんは。
小川のユーザーとしては、どうなるんだって??って感じで心配ですね!
我が家のヴェレーロも、昨年の5月に購入してから数えるほどしか設営できてないので、なかなか普及活動につながってませんね(+_+)
自分たちで、何かできないかと色々考えて行動に移される姿に、本当に感心します!!
微力ながら応援しています(笑)
小川のユーザーとしては、どうなるんだって??って感じで心配ですね!
我が家のヴェレーロも、昨年の5月に購入してから数えるほどしか設営できてないので、なかなか普及活動につながってませんね(+_+)
自分たちで、何かできないかと色々考えて行動に移される姿に、本当に感心します!!
微力ながら応援しています(笑)
Posted by りなっち
at 2011年10月25日 20:42

大きな木さん
ここ数年、迷ったように、新しいテントを発表したかと思ったら、数年で廃番にして、埋もれていった銘品が数多くありますねぇ・・・
>なんといっても老舗メーカー…
ここ数年のとんがりテントブームなんて、どこのメーカーもトライしなかった事をやってくれました、先兵を送ったメーカーとしての発想と、決断に感動すら覚えますが、やはり業界の、ことテントに関しては、リーディングメーカーとしての自負があると思います。
でも認知度にかけるのよね・・・(苦笑)
地元、大分に関しては、「山渓」さんが昔より頑張っていたので、小川のテントを普通に見れてましたし、現在でも九州唯一と言っていいぐらいの展示品がそろっていると思います、逆に小川環境としては、大分のアウトドアを愛好する方々は幸せなのかな、とも思います
そのうちのお1人でしょ!!(笑)
>いまこそ原点回帰が必要なときではないでしょうか~!(^^)!
そうですね、いいきっかけかもしれませんね、メーカーにとっても、自分達ユーザーにとっても、メーカーである小川キャンパルは、社員の方々が当然考えるでしょうが、それに伴って、ユーザーの方々が底辺で盛り上げを行って、もっと横の繋がりを大切にしていくのが良いと思いますので、そこの所も、今回の集まりでどのようにしていくのか、ネタは尽きませんね(笑)
ここ数年、迷ったように、新しいテントを発表したかと思ったら、数年で廃番にして、埋もれていった銘品が数多くありますねぇ・・・
>なんといっても老舗メーカー…
ここ数年のとんがりテントブームなんて、どこのメーカーもトライしなかった事をやってくれました、先兵を送ったメーカーとしての発想と、決断に感動すら覚えますが、やはり業界の、ことテントに関しては、リーディングメーカーとしての自負があると思います。
でも認知度にかけるのよね・・・(苦笑)
地元、大分に関しては、「山渓」さんが昔より頑張っていたので、小川のテントを普通に見れてましたし、現在でも九州唯一と言っていいぐらいの展示品がそろっていると思います、逆に小川環境としては、大分のアウトドアを愛好する方々は幸せなのかな、とも思います
そのうちのお1人でしょ!!(笑)
>いまこそ原点回帰が必要なときではないでしょうか~!(^^)!
そうですね、いいきっかけかもしれませんね、メーカーにとっても、自分達ユーザーにとっても、メーカーである小川キャンパルは、社員の方々が当然考えるでしょうが、それに伴って、ユーザーの方々が底辺で盛り上げを行って、もっと横の繋がりを大切にしていくのが良いと思いますので、そこの所も、今回の集まりでどのようにしていくのか、ネタは尽きませんね(笑)
Posted by レコーディング・パル at 2011年10月25日 22:35
りなっちさん
コメントありがとうございます
>我が家のヴェレーロも、昨年の5月に購入してから数えるほどしか設営でき>てないので、なかなか普及活動につながってませんね(+_+)
ぢつは、りなっちさんって「ファミリーでキャンプが趣味」くらいしかわかってなかったんですけど、小川のユーザー、ヴェレーロのオーナーだったんですね
!!!!
意外や意外、あけてびっくりです、告知が無ければ、そのままでした、同じ小川ユーザーとして今後ともよろしくお願いします!!
ヴェレーロ良いでしょう!!フレームの太さと広さにぞっこんです、今一番気になるテントです!!うらやましい・・・とっ私信的なコメントはこのくらいで
>自分たちで、何かできないかと色々考えて行動に移される姿に、本当に感心します!!
>微力ながら応援しています(笑)
自分のキャンプシーンで小川はいつもかたわらにあったテントで過去から今後未来まで揺るぎの無いテントメーカーだったのが、、こんな事しとられん的発想でここまで来てます(笑)
よかったら、山鳥に出動されませんか???寒くなるこれからの時期こそ場内温泉有の山鳥の本領発揮ですよ!!お待ちしてます!!(笑)
コメントありがとうございます
>我が家のヴェレーロも、昨年の5月に購入してから数えるほどしか設営でき>てないので、なかなか普及活動につながってませんね(+_+)
ぢつは、りなっちさんって「ファミリーでキャンプが趣味」くらいしかわかってなかったんですけど、小川のユーザー、ヴェレーロのオーナーだったんですね
!!!!
意外や意外、あけてびっくりです、告知が無ければ、そのままでした、同じ小川ユーザーとして今後ともよろしくお願いします!!
ヴェレーロ良いでしょう!!フレームの太さと広さにぞっこんです、今一番気になるテントです!!うらやましい・・・とっ私信的なコメントはこのくらいで
>自分たちで、何かできないかと色々考えて行動に移される姿に、本当に感心します!!
>微力ながら応援しています(笑)
自分のキャンプシーンで小川はいつもかたわらにあったテントで過去から今後未来まで揺るぎの無いテントメーカーだったのが、、こんな事しとられん的発想でここまで来てます(笑)
よかったら、山鳥に出動されませんか???寒くなるこれからの時期こそ場内温泉有の山鳥の本領発揮ですよ!!お待ちしてます!!(笑)
Posted by レコーディング・パル at 2011年10月25日 23:41
山鳥って、どこですかぁ~っ^^;
C社のテントにS社のタープ…
湯煎キャンパーでも行けるんですかぁ^^;;;
犬…連れて行けますかぁ(←ここが重要かもっ-ー;;;;;)
ここに参加することで…
自分の足りない(ほぼ全般)「何か」を補える道筋が見えそうな気がする…
集結の意図とはズレますが…そそられてます^^
C社のテントにS社のタープ…
湯煎キャンパーでも行けるんですかぁ^^;;;
犬…連れて行けますかぁ(←ここが重要かもっ-ー;;;;;)
ここに参加することで…
自分の足りない(ほぼ全般)「何か」を補える道筋が見えそうな気がする…
集結の意図とはズレますが…そそられてます^^
Posted by もさこらもの飼い主 at 2011年10月26日 11:18
もさこらもの飼い主さん
私信でお知らせ、直電で説明した通りです!!
AHAっ、あーた、こっそり堂(笑)のごとく、こっそり閲覧してたのね!!
>自分の足りない(ほぼ全般)「何か」を補える道筋が見えそうな気がする…
そーです、過去小川を勧めたのに、先走って、緑のテントにしたでしょ(爆)
その、報いがここまでの遠回りを呼んだんです(なっ、わけないか・・・笑)
良い機会なんで、自己流だったキャンプスタイルを、今回の参加を機会にもっとアップさせるべく、参加してくださいね!!!
>集結の意図とはズレますが…そそられてます^^
物品販売は当然のごとくありませんが、購入意欲がそそられるかもしれません!!!
お待ちしてます!!!
私信でお知らせ、直電で説明した通りです!!
AHAっ、あーた、こっそり堂(笑)のごとく、こっそり閲覧してたのね!!
>自分の足りない(ほぼ全般)「何か」を補える道筋が見えそうな気がする…
そーです、過去小川を勧めたのに、先走って、緑のテントにしたでしょ(爆)
その、報いがここまでの遠回りを呼んだんです(なっ、わけないか・・・笑)
良い機会なんで、自己流だったキャンプスタイルを、今回の参加を機会にもっとアップさせるべく、参加してくださいね!!!
>集結の意図とはズレますが…そそられてます^^
物品販売は当然のごとくありませんが、購入意欲がそそられるかもしれません!!!
お待ちしてます!!!
Posted by レコーディング・パル at 2011年10月26日 23:13
おはようございます
さっきメールに気付きました。
返信が遅れてすいません(>_<)
山鳥にとっても行きたいのですが、長男がサッカーの試合なので無理っぽいです。
また次回お誘い頂けるとうれしいです☆
よろしくお願いしまーす(^-^)
(こちらからもメール送信したのですが届いてるかな??)
さっきメールに気付きました。
返信が遅れてすいません(>_<)
山鳥にとっても行きたいのですが、長男がサッカーの試合なので無理っぽいです。
また次回お誘い頂けるとうれしいです☆
よろしくお願いしまーす(^-^)
(こちらからもメール送信したのですが届いてるかな??)
Posted by 繧翫↑縺」縺。
at 2011年11月04日 09:28

りなっちさん?かな(笑)!?
こんにちは
なぜか文字化けしてますね(笑)!?
>繧翫↑縺」縺。
>おはようございます
>さっきメールに気付きました。
>返信が遅れてすいません(>_<)
>
>山鳥にとっても行きたいのですが、長男がサッカーの試合なので無理っぽいです。
了解しました、残念ですね
>(こちらからもメール送信したのですが届いてるかな??)
ぢつは、携帯のメアドにPCから送っても迷惑メール対策ではじくように設定してるのをすっかり忘れてました(苦笑)
携帯からのメールでお願いします!!
もしくはまた、こちらからPCのメアドをお知らせするんで、それからでもいいですよ(笑)!!
こんにちは
なぜか文字化けしてますね(笑)!?
>繧翫↑縺」縺。
>おはようございます
>さっきメールに気付きました。
>返信が遅れてすいません(>_<)
>
>山鳥にとっても行きたいのですが、長男がサッカーの試合なので無理っぽいです。
了解しました、残念ですね
>(こちらからもメール送信したのですが届いてるかな??)
ぢつは、携帯のメアドにPCから送っても迷惑メール対策ではじくように設定してるのをすっかり忘れてました(苦笑)
携帯からのメールでお願いします!!
もしくはまた、こちらからPCのメアドをお知らせするんで、それからでもいいですよ(笑)!!
Posted by レコパル at 2011年11月04日 12:45
すいません・・・
私も、送信した後に文字化けに気付いたのですが、どうやっても直らなくって・・・・??
時間を置いたら、何でか直りました!!
今度から携帯で送らせていただきますね☆
私も、送信した後に文字化けに気付いたのですが、どうやっても直らなくって・・・・??
時間を置いたら、何でか直りました!!
今度から携帯で送らせていただきますね☆
Posted by りなっち
at 2011年11月05日 16:25

りなっちさん
ある少数派のSNSでは、携帯から送った文章が全て、文字化けして挙句
「レコパルさん、とうとう怪しい○国人になったのね・・・」なんてレスつけられました
それは置いといて、復帰おめでとうございます!!
本題からそれとる・・・(爆)
ある少数派のSNSでは、携帯から送った文章が全て、文字化けして挙句
「レコパルさん、とうとう怪しい○国人になったのね・・・」なんてレスつけられました
それは置いといて、復帰おめでとうございます!!
本題からそれとる・・・(爆)
Posted by レコーディング・パル at 2011年11月06日 02:03
親会社が倒産したため、小川キャンパルは水産会社に吸収されたそうです。大丈夫ですかね。心配・・・・
Posted by スッチャン at 2011年11月18日 23:45
逝ってしまったんですかー
別件頑張って下さいねー
別件頑張って下さいねー
Posted by セッキー@世田谷 at 2011年11月19日 06:54
キャンパルのテント製造メーカーや人気チェアの製造メーカーも供給中止と噂されていますが、今のうちに在庫を買ったほうが得?
連鎖倒産って、そんなものですか。
連鎖倒産って、そんなものですか。
Posted by スッチャン at 2011年11月21日 13:28
すっちゃんさん
はじめまして、かなり前のネタなんで気が付きませんでした
情報ありがとうございます!!
情報は錯綜していますんで、なんとも言えませんが、なんとか無事を祈るばかりです・・・
はじめまして、かなり前のネタなんで気が付きませんでした
情報ありがとうございます!!
情報は錯綜していますんで、なんとも言えませんが、なんとか無事を祈るばかりです・・・
Posted by レコーディング・パル at 2011年11月29日 22:26
セッキー@世田谷さん
>別件頑張って下さいねー
う~ん・・・結論出ちゃいましたが、地道に待つしかないですね
今回は縁がなかったという事で・・・(笑)
>別件頑張って下さいねー
う~ん・・・結論出ちゃいましたが、地道に待つしかないですね
今回は縁がなかったという事で・・・(笑)
Posted by レコーディング・パル at 2011年11月29日 22:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。