ただいまより我が家夏フェス入ります(笑)
4年ぶりDREAMS COME TRUE ワンダーランド2011 Yahoo!ドームinです!!
4年ぶり、ワンダーランド2011に行ってきました、登校日なんで息子が帰宅してからの福岡行き!!
12:10大分発ソニックにての移動ですが、大分方面、台風の影響もあってか土砂降り・・・
お仲間が久住で三菱キャンプ参加なのを気にしながら14:38無事博多着
まずは、息子の御褒美ともいえる、駅ビル阪急百貨店8Fの「ポケモンセンターFUKUOKA」へ、彼は、この日為に、日夜夏休みの宿題に取りくみ、ほぼ100%の夏休みの宿題を消化しました
本日のお泊まりはここ
荷物があるんでチェックインするわけだけど16:00からしか入れません、開演が17:00からなんでドームまでの移動時間を考えるとぎりぎりって感じ、福岡市内通常の渋滞に加えて、海の中道で「a-nation」 の開催、後に判明したけど、ZEPP福岡で「いきものがかり」まさに夏フェス全開で、都市高は入口付近で大渋滞タクシーの運転手さんの巧みの技で裏道から裏道で開演10分前に到着
急ぎ、コンサート会場へ
コンサート会場内はもちろん撮影厳禁なんで画像は無しね(笑)
この、DREAMS COME TRUE ワンダーランド4年に1度の開催で1992年から開催されているわけだけど、我が家は1996年のマリノアがまだ更地だった頃からの参加、欠かさず毎回の参加、息子は生後9か月で初体験以来今回で3回目、彼の中には「miwaちゃん」は絶大(のっはず・・・笑)
いつものオープニングから始まると、4年ぶり過去の思い出もよみがえり、また再会出来た喜びで鳥肌がたち、廻りの女子は、ハンカチで涙をぬぐうシーンも、曲もこのワンダーランドに合わせて、ファン投票によって楽曲が決まるのでこれまた全員で楽しめるって感じ
サイリュームの光の輪が波となり会場が一体化するのに思わず感動、歌声と手拍子と視覚効果で思わず感動の涙が・・・
アンコールを含めて3時間越えのワンダーランド2011を満喫出来た一時でした!!
あなたにおススメの記事
関連記事