エクセル 390/2
梅雨入りして毎日うっとうしい日々が続いていますね
久しぶりのアップになります…
アウトドア活動が停滞してまして(いえいえ決して雨天続きだからではありません…笑)
久しぶりのネタは、我が家のトレーラーです
1998年製1999年登録、生まれは、イングランド、現在スイフトグループですが、当時はスターリング社と言うトレーラー製造会社の(たぶん)最小モデル
日本では山口の「アルク」って会社が日本の総代理店として輸入していました。
では全貌を
前から
ななめ後ろから
エントランスから入って後部の様子
フロント側
通常のトレはフロントダイネット4人掛けだけど6人掛けで、進行方向縦向きに眠ります
ルーフエアコンです
日本ではキャンピングトレーラーと呼ばれてますが、欧米ではトラベルトレーラーと呼ばれている
そうです、旅の一手段としてのマテリアル(道具???笑)であり、道の駅に相当するキャンプ場が欧米では発達しているそうで…
当時の販売店の「アルク」さんが、日本向けにやり替えて販売するのに、外観を見せる為に、輸入したトレーラーで、エクセル 390/2 としては、たぶん日本に1台のみ・・・・・・であろうと、当時現地で輸入手続きからやって、上陸後。、日本各地のキャンピングカーショーを行脚していた前オーナーが言ってました
我が家が購入に至った理由は車へのキャンプに行く毎回の積み下ろしの簡略化と雨の日の撤収の手間を考えてのチョイスでしたが、「基本キャンパー」コンセプトがテント・タープを張るためにあまり意味がなかった…(苦笑)
手狭になったんで買いなおしたい今日この頃
でも基本キャンパーなんで、たとえ買いなおしても、テント・タープは張りますよ(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事