*SP最高(再考)わが家の*SP事情

レコパル

2010年06月09日 23:04

アウトドアシーンで注目と言うか、一番に目を引くメーカーと言えばogawa ファンである
自分なりに悔しいのですが、やはり*snow peak ですよね

エンジとベージュのカラーのテントには、それなりに憧れもあります

ただただ、ogawaのテントを知る方が早かったのでテントに関してはogawaなんですが

我が家の第1号の*SP製品は平成7年結婚時に現在の嫁(いや過去も未来もなく…汗)
が友人からの結婚のお祝い品を尋ねられたた時、

即答で「スノーピークのマナイタセット」!!

たぶんそれ…

笑い話ですが、新婚旅行に行った先(ぢつはカナダへスキー三昧旅行)で突然

現地の添乗員に「アウトドアショップに行きたい!!」

よもや*SPが外国のメーカーだと思っていたとは…
直輸入ってか、安く*SP製品を現地で買って持ち帰ろうとしていたとは…

「*SPって日本のメーカーなんですけど…」 (説明したのはとーぜん自分ですが)

ショックを受けていた嫁さん…
彼女曰わく、
「デザインやら基本ポリシーが日本のメーカーとは一線を画してた、てっきり
外国の新ブランドだと思った」とっ…さすがわが嫁、お目が高い…がブランドに
こだわらず、良い製品だったのがたまたま*SPだと言うのも(笑)
今にして考えれば、*SPってメーカーまだまだ完全ブレイクではなかったなと、
マルチスタンドの購入を皮切りに
パットインチェア
ガビングスタンド(初期のグリーンのタイプ)
*SPのコレール
アジャスタブル・テーブルW
…どのケースのカラーも統一性がなかったよ~な(苦笑)

でっ、現在一番使用頻度の高いのはこれ!!




すみません…椅子はコールマンです…(笑)

その後何回か、*SPWにも応募しましたが、落選し…
よくよくキャンプ場で観察すると*SPの方々のこだわり
は、こよなくogawaを愛す我が家には、とてもとてもまねが
出来ようもなく…

昨今の「IGT」はさらに極みのグッズになったのであります

*SP好きだけどアンチになっちゃいそうです…

といいつつ、最近、パイルドライバーをやっと購入できた喜び…

日本の誇る、総合アウトドアメーカーとして今後も応援いたします!!







あなたにおススメの記事
関連記事