男池かくし水と初秋の男池
月に一度、男池に水汲みに行くのは以前ブログネタで書きましたが、今回は初秋の男池としてまたまたレポート、でも夏に、「男池かくし水」まで行ったレポート画像をアップして無かったので、合わせてレポートします
そろそろ秋めいたこの頃、日曜日、息子と二人で男池まで、雨の中行って来ました
紅葉まであともう少しと言った感じでしたが、日一日と色づいてました
ここで初秋から一気に初夏の男池へ(苦笑)
「男池かくし水」まで怒涛の画像アップ
途中こんな木や
こんな木が自然を感じさせてくれます
岩場をズンズン行きます
歩きだして30分
いよいよ到着
とっまぁ、初夏の「男池かくし水」までの画像でしたが、往復1時間ちょっと、プチトレッキング感覚でいけました、このまま、本格的に登山への道に進めば、お山デビューでしたが、今夏も見送り、ど素人には、難しい季節になろうとしています・・・
でっ現実に
我が家の水汲みは、男池入口の茶店通称「男池のおいちゃんの店」の地下80mから汲み上げる井戸水からボトル詰めして持ち帰ります
今シーズンあと1回くらい行けるかな・・・
「勝手に小川ミーティング」山鳥にて開催予定
予約はおのおのでよろしく!!現地でお会いしましょう!!
あなたにおススメの記事
関連記事