最近、別府づいてますが・・・
全国の温泉グルメ、別府ファンの皆さん!!!!お待たせしました!!!!
あひる競争でおなじみ、九州大分、別府が誇る!!!遊園地
ラクテンチ
楽天ポイントは関係ありません!!!し、『ラクテンチ』ネタではありません・・・
県外から来られる、知人な別府温泉ファンの2~3の方々にはご紹介していますが・・・
地元の人間よりも県外からのお客さんの方がよく御存知!!!(有名らしい)
別府観海寺温泉 『いちのいで会館』 のご紹介!!!!(海ちゃん知っちょった????)
レコパル的道案内としてはですね!!!
とっかかりの画像がないんで、文章で、まずはご案内!!!
別府は扇状地になってますんで、かつてのメインの道は、海岸沿いにある国道10号線が、わかりやすいです!!
現在は高速道路がありますが、この際10号線を起点に説明(別府ICからだと説明が面倒くさい・・・爆)
10号線片側3車線でわかりやすいと言えば分りやすい道路で、まずはIC降りたら、ひたすら下方面(海方面)を目指します、降り着いたら片側3車線の道路が国道10号線、別府タワーが見えると思いますのでそちら方面(大分方面)に、ハンドル切ります、別府国際観光港を左手に見ながら、別府タワーを通過、ショッピングセンターのyumeタウンが見え始めたら、yumeタウン入口の信号を山手側に左折、通称 『流れ川通り』 入って300m程度、進行方向右手にブロガーの海愛さんが差し入れでチョイスしている、ケーキ屋さん「ニュードラゴン」あり!!!ここも、かなりのお勧めケーキ屋さんですが、JR日豊線の高架下を通過、進行方向前方にはオープニング画像の 『ラクテンチ』 が山の中腹にあるのが見えます。
ラクmg src="http://img01.naturum.ne.jp/usr/yamadoridaisuki/%E7%9C%8B%E6%9D%BFs%EF%BC%91.JPG" alt="" >
道なりに進んで行くと、川にぶち当たりますが「橋を渡れ!!!」の看板が・・・
そこからは、「ど~か対向車が来ませんよ~に!!!」 的な狭い道路しかも上り坂・・・
とにかく登りついたらかなり年期の入った建物が!!!
駐車場は左手奥に有ります、2階が食事が出来るスペース!!!
源泉である温泉のタワーが!!!
山手に振り返った方向に露天風呂が(有るらしい、今回お客さんが入っているので画像無しです)
あなたにおススメの記事
関連記事