ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年05月02日

GWキャンプin熊本小国 山鳥

恒例の「勝手に小川キャンパル…」ぢゃあなかった、GWキャンプ
GWキャンプin熊本小国 山鳥1日より来てます!

毎年恒例の山鳥の森キャンプ場
俗に言うグルキャンですが、今回は変則的カレンダー日程のせいで、前半組と後半組に分かれます!
まっおかげで、7サイトを4組で、贅沢に使ってます

いつものごとく、小川のテントで占めてます
今回はティエラシリーズ、5・4・3がラインナップ+ロッジシェルター&リビングシェルターで

レポートはまだ続きます(笑)

すいません画像が横向きかも(苦笑)







同じカテゴリー(キャンプ日和)の記事画像
『 勝手に!!!~2013 』   飛び込み最新情報!!!
『 勝手に!!!~2013 』   コミュニケーションハウス
『 勝手に!!!~2013 』  業務連絡 (受付の流れ)
『勝手に!!!ogawaキャンパルフェアー 2013 』 イベントの続報
『勝手に!!!ogawaキャンパルフェアー 2013 』 暫定イベント編
おいおい、今さら・・・2013お盆休み編
同じカテゴリー(キャンプ日和)の記事
 『 勝手に!!!~2013 』  飛び込み最新情報!!! (2013-11-14 02:00)
 『 勝手に!!!~2013 』  コミュニケーションハウス (2013-11-10 09:00)
 『 勝手に!!!~2013 』 業務連絡 (受付の流れ) (2013-11-08 06:00)
 『勝手に!!!ogawaキャンパルフェアー 2013 』 イベントの続報 (2013-10-28 16:00)
 『勝手に!!!ogawaキャンパルフェアー 2013 』 暫定イベント編 (2013-09-15 01:00)
 おいおい、今さら・・・2013お盆休み編 (2013-09-09 16:00)
この記事へのコメント
お久~チョ~何してた??

今大変じゃないの~~遊んでていいの~~(笑)

明日から高原に行きますよ~
Posted by パグパパ at 2011年05月02日 15:23
パグパパさん

>お久~チョ~何してた??

ちゃんと生きてましたよ~(笑)

>今大変じゃないの~~遊んでていいの~~(笑)

何がぁ~(笑)
震災の件かな…(笑)

>明日から高原に行きますよ~

トレの方々がたくさんいるはず、皆さんによろしく


独自路線のレコパルです!
Posted by レコパル at 2011年05月02日 16:43
写真、ぜんぶ横向き~!(笑)   首が痛い…(爆)
Posted by golfbaka at 2011年05月02日 21:03
お久しぶりです。

山鳥いいっすね~
って 明日から行きま~す。
Posted by とまやんパパ at 2011年05月02日 21:39
山鳥行きた~い!
でも、テント処分したし、道広げてくんないと行けません_| ̄|○
Posted by シギシギ at 2011年05月02日 21:56
golfさん

写真に合わせて首を回さずにパソコンを回してください(爆)

そちらは海なんでしょ!
>写真、ぜんぶ横向き~!(笑)   首が痛い…(爆)
Posted by レコパル at 2011年05月03日 06:34
とまやんパパさん

こちらこそお久しぶりです。

>山鳥いいっすね~
>って 明日から行きま~す。

お待ちしてま~す!(笑)
Posted by レコパル at 2011年05月03日 06:37
シギさん

テント処分ですか(苦笑)

ルナー450が入っていた実績があるんで大丈夫(自己責任)ですよぉ~(笑)
以前に比べてネックになってた箇所が広がりましたから!
Posted by レコパル at 2011年05月03日 06:43
こんにちは~
山鳥さんはトレ牽いて行ってみたいキャンプ場です~(^o^)/

道が広がってくれたらイイですね!
Posted by いわっち@福岡 at 2011年05月06日 17:49
いわっち@福岡さん

おはようございます!!
山鳥に入る導入路ですが、道路拡幅は無理っぽいみたいです。

キャンプ場までの土地が複数の所有者、また県外の方の所有となっており、あきらめモードです・・・

シギさんのレスにも書きましたが、450サイズまでなら入れていた実績がありますが、495とりわけ幅230cmのホビーは厳しいかも、人柱になってチャレンジしてみてください

でも、いわっちさん、基本キャンパーでしょ!!エスティマ+テントで一度お出でてみては???
Posted by レコーディング・パル at 2011年05月07日 08:08
おはようございます~

GWは山鳥でしたかッ・・・(羨)
いつかは、ご一緒したいです~♪
薪ストーブ等の話もしてみたいですね

後半の連休は天気の崩れも少なかったと・・・
楽しいキャンプになったでしょうねッ
Posted by @ハマ@ハマ at 2011年05月08日 08:25
@ハマさん

いつも書き込みコメントありがとうございます!!

>いつかは、ご一緒したいです~♪
>薪ストーブ等の話もしてみたいですね

いや~ぁ本当に!!!自分もそう思います!!
すでに、薪ストーブ導入されているなら含めてキャンプ談義したいですね!!




かなり変わりもんですよ!!(笑)
Posted by レコーディング・パル at 2011年05月08日 22:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
GWキャンプin熊本小国 山鳥
    コメント(12)