ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年05月26日

アクセス数が…汗〜感謝  んでもって、自己紹介なんぞを…

アクセスありがとうございます!
今のところ友人関係にブログの開設はアナウンスしてませんので、皆さんは、「ただの、通りすがりの仮面ライダー」ですよね…(笑)
今回自己紹介と銘うってアップしますがあくまでも、基本事項だと言う事をご了承下さい!

九州大分に在住してます、丁度10年前からトレーラーを所有してますが、ブログのタイトル通り、基本キャンパーなんで、トレーラー購入後も、テントやタープを張って食事はもちろん、まったりとアウトドアシーンを堪能しています
トレーラーは主に寝室とトイレの使用に、まっ、積載量アップには多大に貢献してるかもしれません(笑)。
家族は妻と小学2年生の3人とコーギー犬2匹…おいおい、お話ししますが、この2匹、ディスクドックです!
車ですが、ご覧のように三菱デリカSG
以前から(昭和63年から3台のデリカSWを乗り継ぎました)
普通のサラリーマンではありますが、仕事がアウトドア、趣味もアウトドアな男です!
あっそうそう、バイクにうつつを抜かしていた頃も…バイクからスキーに、一人遊びが出来ますが結婚して家族が出来たら家族で遊べるキャンプが一番ですよね〜(笑)
他家族と供に全国の動物園・水族館巡りをしてます…
えっ、トレーラーで?
いやいや、妻も働いているんで、そんな時間は…
飛行機、新幹線利用の訪問になります。もう一度行きたい所は鴨川シーワールドですかね〜

んな家族とのブログになる予定です!
皆さんよろしくです!
  

Posted by レコパル at 23:32Comments(8)

2010年05月25日

言ってみるもんだ!関西人の基本スタンスに感謝!!

冷蔵庫装備のトレーラーを持っていますが、基本スタンスはテント張ってアウトドア活動…
キャンプで、設営する時、衣食住が重要なポイントになりますが、食に関しての設営でクーラーBOXの設置方法と言えば地面に直に置くよりも地面から離して設置するのが最良ですよね
わが家は今まで、商品名で言えば「セノビー」っていう折りたたみの踏み台を並べてその上に置いて地面から離してたんだけど材質がプラスチックって事もあって、傾斜してるとクーラーBOXがズレ落ちる時も…
前々から画像のクーラースタンドが気になっていたが1つが5000円越えはお高い…
近所の量販店の「スポーツ・ゼ〇オ」昨年からの在庫品で、処分価格の値札が、梱包のビニールがついてる分に処分価格の提示があるが、ビニールがない方には通常の価格の値札しかなく、店員に聞いてみた〜
聞くと、展示品らしく、処分価格より5%なら引けるらしく、粘ったら10%までディスカウントに成功、勢いで、2つ買うから2つで5000円と言ったら、店員さん(さんに格上げ)しばし考え…「税抜き5000円なら」「勝った、いや、買った!」かくして、1つ5000円越えの品物を2500円プラス消費税でゲット!
関西人の基本スタンスの「まけてんか?!」の「まけて」は勝ち負けの負けだという事に気がついた
関西人のスタンスに感謝!
スポーツ・〇ビオの店員様(様に格上げ笑)に合掌・礼拝


良い買い物をした!!(笑)
  

Posted by レコパル at 00:28Comments(0)

2010年05月23日

ブログ行きま~す

って、ガンダムぢゃあないし…

とにかく本日よりブログ開始致します!!  

Posted by レコパル at 07:36Comments(3)