ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年07月22日

とりあえず ミッション終了・・・

会社の有志の集まり、アウトドア部・・・

とりあえず ミッション終了・・・

場所は玖珠、オートキャンプ竜門
仕事がアウトドア、趣味もアウトドアなレコパル・・・

会社の有志6人でアウトドア部を創部して早・・・・平成6年創部なんで、えっそんなに年数経ってるの???

別名「〇電工 アウトドア宴会部」

自分の理想とする、キャンプ路線からはかなり外れていますが、転勤で他営業所に配属になった後にそこで、アウトドア部を創設して2年に一度集合、中には営業所長になったのもいるので所長の一声で急遽集合する営業所も・・・

今回は、息子の日曜日の学校行事と重なっていたのが発覚して急遽日帰り参加とあいなり・・・準備と夕食(宴会???爆笑)が始まったところで引き揚げました

騒いで迷惑にならなければいいが・・・(苦笑)

そんなアウトドア部・・・幕関連は・・・・
レコパルこだわりの、Ogawa幕
レクタL☓2、シャンプラン☓2、コルティーレ☓2
火器とクーラーはコールマンで統一・・・

今回は、バンガロー泊だったけど、この時期の選定は・・・

すんげー雨

バンガローで良かったかも・・・

余談ですが、GW山鳥でお会いした、SP大宰府の〇島さんに今回もお会いしました!!!営業活動の一環みたく、会話の途中で、ビックな〇〇を・・・

タグの通り、まずいと判断した質問にはお答えしませんので、あしからず・・・(笑)



同じカテゴリー(野外活動)の記事画像
お盆はやっぱりお墓参りに実家に・・・で、終わらんでしょ!!!
同じカテゴリー(野外活動)の記事
 お盆はやっぱりお墓参りに実家に・・・で、終わらんでしょ!!! (2012-08-19 03:52)
この記事へのコメント
結構降ってたんじゃないですか?

すごいアウトドア根性(笑)

ごめんなさい~チケットの件ですが、ご自宅か会社近くまで引き取りに

いきますが、ご都合いかがでしょうか^^

当日でよければ時間を合わせて行きますが・・・
Posted by ままふふままふふ at 2012年07月22日 11:00
ままふふさん

こんにちは♪

>結構降ってたんじゃないですか?
すごいアウトドア根性(笑)

1時間程度振りましたかね(笑)
通路が一瞬川になりましたよ・・・
根性って言うより、バンガローだったのもあって意地でもって感じですかね(笑)♪

>ごめんなさい~チケットの件ですが、ご自宅か会社近くまで引き取りにいきますが、ご都合いかがでしょうか^^

いきなり業務連絡(爆)!!!

>当日でよければ時間を合わせて行きますが・・・

あと2週間程ありますんで、メール、直電等で打合せしましょうか(笑)!!
Posted by レコパル at 2012年07月22日 11:31
仕事の仲間とプライベートで付き合えるってステキですね^^

こだわりのレクタL御馳走様でした^^

雨の日には絶大な威力を発揮してくれてますし

これからの夏も素晴らしい活躍を期待してます^^

トコロデ SPノ・・・キニナル^^;
Posted by 海愛海愛 at 2012年07月22日 12:40
会社でアウトドア部があるなんて素敵ですね♪
とっても羨ましいです!!

雨でもすごく楽しそうです
楽しそうな写真をみて、タープが欲しくなりました(笑)
Posted by 健太健太 at 2012年07月22日 13:12
海ちゃん

こんにゃく屋♪

>仕事の仲間とプライベートで付き合えるってステキですね^^

方向性の修正が必要ですが(笑)とりあえずのキャンプのお仲間♪
個人的趣味に巻き込まれているとは思うまい(ニヤリ)

>こだわりのレクタL雨の日には絶大な威力を発揮してくれてますしこれからの夏も素晴らしい活躍を期待してます^^

頑張って弾丸計画実行して下さ~い(笑)
Posted by レコパル at 2012年07月22日 13:13
健太さん

こんにちは♪

キャンプブログ立ち上げて益々キャンプにのめり込んで下さいね~(笑)

>会社でアウトドア部があるなんて素敵ですね♪
>とっても羨ましいです!!

設立時は、皆が皆、個人的にキャンプやってた連中ばかりだったので物事がスムーズかつスマートに・・・
現在キャンパーより宴会割り勘要員(爆)!!
それでも備品の充実を計るには重要な部員です(笑)!!

>雨でもすごく楽しそうです楽しそうな写真をみて、タープが欲しくなりました(笑)

タープにも色々と形状がありますんで良く検討されて下さいね(笑)
Posted by レコパル at 2012年07月22日 13:30
こんばんわ♪

会社にアウトドア宴会部があるなんて
さすが◯電工さんですね~(笑)

写真を見ただけでわかりますけど、雨激しかったのでは!?
こんな雨降りのときは、レクタのLサイズのほうが
いいですね(^_^)
うちのはMサイズですけど

ビッグな◯◯を・・・めっちゃ気になる~~(笑)
Posted by kuuパパ at 2012年07月22日 18:59
kuuパパさん

こんばんにゃ!!!!

到着前から降りはじめて、1時間程激しく続きました・・・
上のサイトに行く道が雨水で川状態でした・・・
心が折れそうになり・・・(んな、訳がない!!!爆笑)思わずレクタを広げました(やっぱり・・・)

さすが、〇電工、合羽装着、セットアップで・・・なっ訳もなく・・・合羽ではなく合間を縫って、素早く立ち上げ、レコパルの指示に動く動く!!!(爆笑)

>こんな雨降りのときは、レクタのLサイズのほうがいいですね(^_^)

テントすっぽり入る L サイズは重宝しますよ!!!!

>ビッ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



                                 続きを見る




無い(爆笑!!!!)
Posted by レコーディング・パル at 2012年07月22日 19:13
相変わらず忙しそうですね。

いったいどれだけの活動団体に所属しているんでしょうか? ^^
Posted by キャラバンキャラバン at 2012年07月22日 19:14
仕事もアウトドア、趣味もアウトドア、根っからのアウトドアいいではないですか~私もです(* ̄∇ ̄*)ハイ(爆 忙しくキャンプできていませんが、コツコツへそくりでアウトドアで使えそうな軍装備収集を進めております。梅雨明けて、からっとした中でキャンプしたいですね~職業柄、危険地域への立ち入り、ライフライン復旧もあるとおっしゃっていましたが、お疲れ様です。たまにはマッタリとしたいですよね~。かげながら応援していますガンバレ○電マン!!
Posted by combatfox at 2012年07月22日 19:27
キャラちゃん

こんばんに!!!!

>いったいどれだけの活動団体に所属しているんでしょうか? ^^

おっ覚えん・・・・・(爆笑)

サメやマグロと一緒で、動き続かないと・・・・



                              続きを見る





2度目は、シ・ツ・コ・イ か(爆笑)
Posted by レコーディング・パル at 2012年07月22日 19:38
combatfoxさん

おこんばんわ!!

>仕事もアウトドア、趣味もアウトドア、根っからのアウトドアいいではないですか~私もです(* ̄∇ ̄*)

天が呼ぶ♪地が呼ぶ♪人が呼ぶ♪
電柱倒れたっと、○電がっ言うっ♪

ウーン
台風を始め、各種災害、火事の対応可能な電柱んっ?殿中・
・・連中な皆さんです♪

ハイ(爆 忙しくキャンプできていませんが、コツコツへそくりでアウトドアで使えそうな軍装備収集を進めております。

ファーマーな、お仕事は天候に左右されますし、日々が勝負ですから大変ですね、今回の大雨、被害があったようで、心中お察し致します

>梅雨明けて、からっとした中でキャンプしたいですね~

全くで御座いますです!!
いい加減にしてもらいたいっす!!!


>かげながら応援していますガンバレ○電マン!!

工が入らないと(笑)
Posted by レコパル at 2012年07月22日 21:09
いい部活動ですね~

部員の方々は、やはりレコパルさんに負けず劣らず、

すばらしい行動力をお持ちなんですね!


〇電工の方々がいらっしゃらないと、安心して電気が使えないですよね~

(災害復旧等のご尽力に感謝!!)


災害復旧と同じくらいの勢いでアウトドアしてそう!(笑)
Posted by tomo&tomo at 2012年07月22日 23:23
アウトドア部いいですねぇ~♪

仕事も趣味も同じ

羨ましいです。

今回のキャンプは、我が家もレクタLで助かりました。(汗)

いきなり大雨が・・・
Posted by はやぶさ05はやぶさ05 at 2012年07月23日 00:02
「最近、雨多いっすね~何もできんです。」って後輩の言葉。
「ムカっ」とくる。雨でもやれって!!

雨の日の「キャンプ」、大吹雪の日の「スキー」、
しけの日の「海」、凍結した路面を走る「ドライブ」etc…

まだまだあるけど、それをクリアーする知識や技術は経験した人間でしか持てないから。

アウトドア部いいですね。
俺も職場に作って(注:半分普段からアウトドアではありますが)、
若い者達を鍛えんといけん。
Posted by gatchan at 2012年07月23日 00:30
すごい水たまり・・・・(>。<)

でも会社の仲間と趣味を満喫できるなんてステキですね♪

色んな方の雨キャンプ模様を見てますが

やっぱりレクタが欲しくなりますね(笑)

うちはタープがちょっと小さくて(汗)
Posted by よっしぃ~♪ at 2012年07月23日 14:56
tomo&tomoさん

こんにちは♪

>いい部活動ですね~>部員の方々は、やはりレコパルさんに負けず劣らず、すばらしい行動力をお持ちなんですね!

いや、なにもわからないので指示通りやっつけてる(笑)だけです!!
部員確保でどんどん入部させて行く内にキャンプに長けた部員が転勤で居なくなり気が付けば素人集団になってました(苦笑)

>(災害復旧等のご尽力に感謝!!)

その労いのお言葉、励みになりますねぇ~♪!!!

>災害復旧と同じくらいの勢いでアウトドアしてそう!(笑)

アウトドアの後ろに(宴会)が、もれなくついてます・・・

3年前に麻雀を持ち込んだんですけど、さすがに怒りました(苦笑)
今ではUNOをやってますが、盛り上がり方が異常・・・
ウーン、怪しい(爆)!!
Posted by レコパル at 2012年07月23日 15:57
はやぶさ05さん

こんちゃ~♪

>アウトドア部いいですねぇ~♪
>仕事も趣味も同じ

ある意味、パチンコにうつつを抜かすより良いのかなとも、単純安直に「趣味はパチンコ♪」と言い切る社員が多い中、少しでも、アウトドアに方向が向けばと思いますし、独身者はゆくゆく家族とりわけ、子供が大きくなる過程において、役立つと思うのですが、スキルアップが少ないです(苦笑)

>今回のキャンプは、我が家もレクタLで助かりました。(汗)
>いきなり大雨が・・・

レクタの良さは使ってみなければわかりませんよね!!
今の様にネットのブログで情報が得られれば、ポールの数量からくる重量や、引き綱の多さから来る手間を鑑みても、レクタが良いと認識出来ます

かなり周り道しました・・・(苦笑)
Posted by レコパル at 2012年07月23日 16:12
gatchan

こんにちわー!!

>「最近、雨多いっすね~何もできんです。」って後輩の言葉。
>「ムカっ」とくる。雨でもやれって!!
>
>雨の日の「キャンプ」、大吹雪の日の「スキー」、しけの日の「海」、凍結した路面を走る「ドライブ」etc…

勢いでやる時代を過ごした一人やな!!(笑)素敵♪

>それをクリアーする知識や技術は経験した人間でしか持てないから。

RPGと同じで経験値でスキルアップ、「次回はこれが必要だ」とか、「次回はこうしよう!!」とか、経験に基づいた作戦やら、安全マージンの幅が広がるとレコパルも思うね!!

おっしゃるとーり♪

>アウトドア部いいですね。
>俺も職場に作って、若い者達を鍛えんといけん。

気持ちの伝承こそ、今の時代大切だと思うよ~
Posted by レコパル at 2012年07月23日 16:28
よっしぃ~♪さん

お久しぶり♪こんにちわぁ~

>すごい水たまり・・・・(>。<)

全国でも水害取材で有名になった、日田の隣の町なんですよ~(苦笑)
一時、先々週の水害を思い出すくらいの雨量でした

>でも会社の仲間と趣味を満喫できるなんてステキですね♪

備品を眠らせておくには、もったいないし(笑)年間2回は部として、開催したいのですが、焚き火トークまでは程遠いです・・・

>色んな方の雨キャンプ模様を見てますがやっぱりレクタが欲しくなりますね(笑)
>うちはタープがちょっと小さくて(汗)


カラーで選んでオシャレキャンパー♪
質実剛健な装備でメンツはなんちゃってキャンパーなんで・・・(苦笑)
Posted by レコパル at 2012年07月23日 16:39
sawaパパです。

先程 無事帰還いたしました。

やっぱり山鳥が一番ですね!

ホントにきてくださりありがとうございました!
(差し入れめちゃウマでした!)

また山鳥・竜門で必ずお会いしましょう
(次は泊まりキャンプで・・・)

ブログアップしなければ・・・・・・
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2012年07月23日 17:26
こんばんわ~

相変わらず、素晴らしい行動力ですね~
僕は未だにレクタは箱に入ったままです^_^;
初張りはいつになることやら・・・
8月は残念ですが、近い内にogawa村の仲間に入れてくださいね(^^♪
Posted by cloud #9cloud #9 at 2012年07月23日 21:52
sawaパパ&ママさん

こんにちは~♪
久しぶりに、お会い出来ましたね!!

>やっぱり山鳥が一番ですね!

もちろん、我が家的にも一番ですよ♪

>(差し入れめちゃウマでした!)

久住カモ牧場のカモつくね、軟骨が入っているのか食感がたまりません!!
でしたでしょ(笑)

>また山鳥・竜門で必ずお会いしましょう
>(次は泊まりキャンプで・・・)

是非ともお願いします!!
日月で休むか(笑)!!
Posted by レコパル at 2012年07月24日 18:13
cloud #9さん

こんにちわ~♪

>相変わらず、素晴らしい行動力ですね~

ギリギリで遊んでます(笑)!!♪

>僕は未だにレクタは箱に入ったままです^_^;

使わないなら、引き取りまっせ(爆)

>8月は残念ですが、近い内にogawa村の仲間に入れてくださいね(^^♪

秋口にキャラちゃんが・・・(笑)
Posted by レコパル at 2012年07月24日 18:45
アウトドア宴会部っていうのは…本来…雨が降ろうとも…雪が舞おうとも…アウトドアで宴会をする部?ですかね(笑)
「今度の飲み会どこ?」「○○キャンプ場ね」
部外者には意味不明かも???
Posted by sakekunsakekun at 2012年07月24日 20:39
昨年、私達も雨に降られて同じように使いました。

この場所は便利ですよねo(^▽^)o

多分、今年中にまたお世話になると思います♪
Posted by 省吾省吾 at 2012年07月25日 07:19
sakekunさん

こんにちは♪
こちらの書き込みからすぐに仕返しいやお返し(笑)のコメントくれていたのですね(笑)
あの後すぐにダウン寝てまいました(笑)

>アウトドア宴会部っていうのは…本来…雨が降ろうとも…雪が舞おうとも…アウトドアで宴会をする部?ですかね(笑)

そんなんで、えんかい(宴会)?(笑)って言うくらいの部活動方針ですが、雪が舞うシーズンは誰も行きたがりません(苦笑)

>「今度の飲み会どこ?」「○○キャンプ場ね」
>部外者には意味不明かも???

キャンプ場で迷惑にならないように注意するのが苦労しそうですが、キックオフの時間が早い分・・・あらかたの時間に倒れて(爆)いますので・・・
マナー違反は、あまりありませんが、野郎ばかりなので、周りから見ると浮いてますかね(苦笑)
Posted by レコパル at 2012年07月25日 11:55
省吾さん

こんちくわ♪

>昨年、私達も雨に降られて同じように使いました。
>この場所は便利ですよねo(^▽^)o

そーだ♪省吾さんも常連さんでしたね♪

>多分、今年中にまたお世話になると思います♪

あの、ぶっきらぼう風(笑)のオーナーの良さは、あえて危険(爆)な領域に踏み込んで(笑)お話しをしないとですね(笑)!!
今回、泣く泣くの撤収だったので「次回プライベートでゆっくりお邪魔します!!」と約束して、帰りました(苦笑)
日程があえば、是非ともご一緒したいですね!!
Posted by レコパル at 2012年07月25日 12:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
とりあえず ミッション終了・・・
    コメント(28)