ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年08月15日

滞在時間22時間

ゲリラキャンプ行って来ました!!

滞在時間22時間

滞在22時間1泊2日の体験型キャンプではありました(笑)

今回は運よく1サイト取れましたが、偶然にも、ブログにてお知り合いになった方と初対面出来ました

sawaパパさんとsawaママさんとこのグルキャンに遭遇しました

滞在時間22時間



しかもデリカだらけ(爆)

滞在時間22時間



よくよく聞けば、某県のディーラーのお仲間のグループキャンプ、お話しする時間が少なかったにもかかわらず、笑顔でデジカメに収まってくれました(感謝!!)

滞在時間22時間



今回は公言通りテントキャンパーで!!
チョイスは小川キャンパルの「ティエラ4」+「システムタープL」


滞在時間22時間

滞在時間22時間

設営も終わったんで、プシュ~っと(やった後の空き缶です・・・)

滞在時間22時間

設営完了ですが、やはりここはPRのためにこれ!!(地道にPRしてるのよ、パグパパさん!!・・・笑)

滞在時間22時間

温泉にも入ってまったりと

滞在時間22時間

いよいよ夜も降りてきます

滞在時間22時間

滞在時間22時間

お隣のグルキャン組は盛り上がっています

滞在時間22時間



22時間という短い滞在で、近年まれにみる短さではありましたが、「テントを張りたい病」の解消には一役買った・・・みたいな(笑)

次はいつ行けるかな???、予定は未定であって、決定ではありません!!!!


同じカテゴリー(キャンプ日和)の記事画像
『 勝手に!!!~2013 』   飛び込み最新情報!!!
『 勝手に!!!~2013 』   コミュニケーションハウス
『 勝手に!!!~2013 』  業務連絡 (受付の流れ)
『勝手に!!!ogawaキャンパルフェアー 2013 』 イベントの続報
『勝手に!!!ogawaキャンパルフェアー 2013 』 暫定イベント編
おいおい、今さら・・・2013お盆休み編
同じカテゴリー(キャンプ日和)の記事
 『 勝手に!!!~2013 』  飛び込み最新情報!!! (2013-11-14 02:00)
 『 勝手に!!!~2013 』  コミュニケーションハウス (2013-11-10 09:00)
 『 勝手に!!!~2013 』 業務連絡 (受付の流れ) (2013-11-08 06:00)
 『勝手に!!!ogawaキャンパルフェアー 2013 』 イベントの続報 (2013-10-28 16:00)
 『勝手に!!!ogawaキャンパルフェアー 2013 』 暫定イベント編 (2013-09-15 01:00)
 おいおい、今さら・・・2013お盆休み編 (2013-09-09 16:00)
この記事へのコメント
雨降らなくてよかったですね
一泊でもいいですよ
行くことが大事よね
うちのテントも修理完了しましたので
キャンプ計画はじめなきゃ
10月は東彼杵で音泉ライブキャンプ
Posted by はなさん at 2011年08月15日 11:14
はなさん

こんにちは!!

>雨降らなくてよかったですね

いやぁ~本当に(笑)!!
これを契機に雨降りクセを改善したいとっ(爆)!!

>行くことが大事よね
そうそう、ゲリラキャンパーで小川キャンパルをPRしなきゃあ(笑)!!

>うちのテントも修理完了しましたので
>キャンプ計画はじめなきゃ
>10月は東彼杵で音泉ライブキャンプ

またご一緒しましょう!!
Posted by レコーディングパル at 2011年08月15日 12:02
キャンプお疲れ様でした!
少ししかお話できなかったけど、お会いできて嬉しかったです(笑)
次回お会いできるのを楽しみにしています!
我が家も早くブログアップしなきゃ。。(アセアセ)
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2011年08月16日 09:42
ゲリラでも天気よければビールもうまい!
うちは14日から高原の里でゲリラトレキャンでした。
ちなみに滞在16時間。夜中にゲリラ豪雨でした('A`)
Posted by シギ at 2011年08月16日 10:19
sawaパパ&ママさん

こんにちはです!!

>少ししかお話できなかったけど、お会いできて嬉しかったです(笑)

まだまだ話が出来たら良かったんですが(笑)

>次回お会いできるのを楽しみにしています!

今度はコラボ出来るように、計画を合わせましょう!!

>我が家も早くブログアップしなきゃ。。

勢いでアップしてますんで、早いけど書きそびれたのも多数っす(爆)!!
Posted by レコーディングパル at 2011年08月16日 13:22
シギさん

こんにちは!!
こちら大分の下界でも本日は良い天気、風もあって気持ち良いっす(爆)

>うちは14日から高原の里でゲリラトレキャンでした。

ゲリラ○○・・・流行るかな(笑)

>ちなみに滞在16時間。夜中にゲリラ豪雨でした('A`)

16時間って短いですけどトレーラーならではで設営・撤収に時間がかからないぶん、どうかすると22時間よりゆっくり出来たかもですね!!
我が家は、ボチボチですが動き始めましたよ(謎笑)
Posted by レコーディングパル at 2011年08月16日 13:32
レコパル さん

こんにちは。当日はジョインできませんでしたが、
結局は某所で出会いましたね。

それにしても参った。〇福の定食。
結局1時間待ちです。もう二度と行きません。

我が家も清川で滞在22時間ですかね。テント&タープで。
夏はやはり高原OR川がいいですわ。涼しくて。

また秋にでもやるようでしたら、声かけてください。

P.S. 
自分はその後15日も瀬会海水浴場に仕事で出かけ、
「捕ったど~!!」大会をしました。

なので、12日からの4日間で3日間は水の中で過ごしてます。
どこまで河童なのか?。おかげで真っ黒!!

あ、でもレコパルさんには負けますね!?
いつ見ても黒いですね(あいかわらずですが)!!
Posted by gatchan at 2011年08月16日 15:06
ゲリラキャンプおつかれさまでした〜(^-^)/

時間は短かったようですが、お天気で何よりでしたね♪

計画は着々と進行中ですか?(笑)
Posted by いわっち@福岡 at 2011年08月16日 22:15
gatchan

こんばんは!!

まさかの遭遇でした、類は類を呼ぶ・・・(爆笑)
竹田の友人情報で、○福を勧められましたが、玉来(ローカル地名でごめんなさい・・・笑)まできて、道の駅「すごう」のだんご汁を食せな・・・っと思い、行ったものの、お目当てのだんご汁はメニューに無かったと言う憂き目に・・・


>また秋にでもやるようでしたら、声かけてください。

そのように、言って頂ければ、秋口のゲリラキャンプお声をかけます(受け身なのはどうもお客さんみたいで・・・ジョインってあくまでも相互の連絡だと、最近つと思うのは自分だけかな????)

>あ、でもレコパルさんには負けますね!?
>いつ見ても黒いですね(あいかわらずですが)!!

いらん世話、仕事もアウトドアだから黒くて当たり前!!
逆に白かったらおかしいしょ(笑)


ところで、ばなぁーた、そろそろブログ始めたら?????
いろいろ書いちゃるで!!・・・無責任にレコパル語録で!!(爆笑)
Posted by レコーディング・パル at 2011年08月16日 23:41
いわっち@福岡さん

ゲリラキャンプ堪能しました・・・いや、してないかも(笑)
ってやはり、テントキャンパー、設営、撤収にいかに、時間をとられるか、堪能、いや、久しぶりに思い知りました(笑)

テントが今時期オーバースペックだったんで、設営・撤収に時間がかかり、息子と満足に遊べなかったのが反省点ですが、逆に一緒に準備や撤収が出来たのが、良かった気がします、たまにはテントキャンパーどうですか???(笑)

>計画は着々と進行中ですか?(笑)

着々とまでも行かないまでも、コマは進んでますよ(笑)
Posted by レコーディング・パル at 2011年08月16日 23:57
ゲリラ活動お疲れ様です

やっぱ基本キャンパーなんですね

波動砲 再充填発射準備してるのですか(汗)
Posted by ひっぱるぞ~ at 2011年08月17日 12:44
いいね~~其れこそkaccの営業マン(笑)

で、何時納車????

まってるばい。
Posted by パグパパ at 2011年08月17日 13:12
ひっぱるぞ~さん

こんにちは!!

>やっぱ基本キャンパーなんですね

一泊二日の短期決戦こそ、キャンカー所有の良さがわかりました、時間の有効活用なら断然キャンカー・・・(苦笑)
しかし、テント張りたい症候群の解消には程良い活動でした(笑)

>波動砲 再充填発射準備してるのですか(汗)

気になさらずに発進して下さい(笑)
再充填には原○が稼動出来てませんので仕事柄時間がかかります(なんのこっちゃ・・・笑)
運命のトレは何処?(笑)!!
Posted by レコパル at 2011年08月17日 13:24
レコパル さん

>そのように、言って頂ければ、秋口のゲリラキャンプお声をかけます
(受け身なのはどうもお客さんみたいで・・・
ジョインってあくまでも相互の連絡だと、最近つと思うのは自分だけかな????)


この部分については、本当に申し訳ないです。
なんていうのかな、この数年、長女が生まれ、キャンプには行くものの、
母乳与える連れ合いの負担を考え、泊りはコテージかログハウスばかりに・・・。

長女が育ち、ぼちぼちテントで・・・と思ったら、また長男ができ・・・。


で結局、ここ数年、ゲリラ的なキャンプには程遠かったわけですよ。

でも、長女が小6、長男が小2になると、なんとなく、
何となくですが、何でも出来そうな構成になってきましたね。

昨年からテント(自立)キャンプを再開!!
それも30年前のロッジ型テントで(俺は粘る)!!!!

レコパルさんご存知の、Myつれあいも、鈴鹿ロングキャンプを経験しているので、
アウトドアに拒否感は無いんですけど、

ここまでの数年間は、子守りをいかにクリアーし、
かつ清潔(このウェイト大きい!!)に過ごせるかにこだわっていたみたい。

でも、先日の清川キャンプはすごくうれしそうだったし、
まあ、ゲリラは成功。
小2の長男も初シュノーケール&足ひれ&金付きで、「捕ったど~」を体験できたし。

竹田の道の駅で、レコパルさんを最初に発見したのは、連れ合いでした。
自分から声かけに行って、楽しそうでしたよ。
俺的には「おっ??ちょっと、あんた、そのモードに戻ってくれるのかい!?」

って、ここが基準だよね。(ムフ、ムフ、ムフ・・・)

なんかが変わってきてそうです。
そろそろ、原点に戻れる年齢になってきたのですかね???

P.S.
本日は、休日でマイサン2人と近所の子供4名連れて、
日吉原プールに行ってきました。
盆明けだから少ないと思って行ったのに、
今日は無料開放デーで芋洗い状態だよ~~!!

今日までの6日間で、4日も水着を着て泳いでいる46歳の俺って何よ??
っと、思いながら、つかの間の休日も終わり。

さて、また明日からがんばりましょう!!



>いらん世話、仕事もアウトドアだから黒くて当たり前!!
逆に白かったらおかしいしょ(笑)

って言われても、今日、日吉原でいろんなお父さん見たけど、
みんな白いよ!?
俺が黒すぎると、長女とその同級生から責められるくらい。

でも、みんなもっと黒いレコパルさん見たら、何て言うんだろう?

「ベトナムの人ですか?」「日本語話せますか??」

って、冗談だから許してね。

    By gatchan
Posted by gatchan at 2011年08月17日 22:31
パグパパさん

こんばんは!!
昼間コメントの文章を打ち込んでいた最中にゲリラ
コメントしたみたいで現在に至っておりまする(笑)

>いいね~~其れこそkaccの営業マン(笑)

例会に行けない分地道な努力をしているのよ・・・
まぁ、KACCに加入しているプライドもあるんで(笑)

>で、何時納車????

とーぶんない、お金もない(撃墜ってか、自爆の噂・・・)
Posted by レコーディング・パル at 2011年08月18日 00:06
ちゃんとゲリラキャンプ実行出来たんですね、良かった良かった。

息子と2人でキャンプもまた羨ましい、
我が家は誰もかまってくれないので、
ソロ登山にソロサイクリングを楽しんでいます。

そのうち山鳥までちゃりで襲撃しますよ〜ん(笑)
Posted by しげちゃん at 2011年08月18日 23:04
gatchan

コメントの内容が多種多様で逆にコメントしてたら直接会って話した方が早いわ・・・(爆)

しかしながら、直接会うってのも、お互い忙しい身で、これまた難しいなぁ~(笑)

今度本当にジョイン(キャンプ・呑み・食事)出来るように調整しませう!!
Posted by レコーディング・パル at 2011年08月20日 00:28
しげちゃん

そちらのブログ3連休以来アップないんで????(笑)

>息子と2人でキャンプもまた羨ましい

正確には、友人が飛び入り参加だったんで、男3人でしたが・・・
確実にゲリラキャンプは遂行いたしました(爆)

シンプルにストーブとテント・寝袋のみのソロキャンプも良いですね、襲撃お待ちしてますよ!!
Posted by レコーディング・パル at 2011年08月20日 00:33
おはようございます~

ゲリラキャン、お疲れさまです
テント泊も良かですよね♪
自然と戯れる事は癒されると思いますし
汗をかいて麦茶で喉を潤し・・・たまらんですねッ!

バーチャルからリアルな出会いも
なかなかこの歳になるとお友達なんて出来ましぇんし
嬉しい事ですよね☆
外遊び仲間の集いは良さげですね~。
Posted by @ハマ@ハマ at 2011年08月22日 08:51
@ハマさん

おはようございます!!

>テント泊も良かですよね♪

そうですよね!!
「基本キャンパーでしょ」のブログ名通り基本はテントだと思ってます(笑)

>自然と戯れる事は癒されると思いますし
>汗をかいて麦茶で喉を潤し・・・たまらんですねッ!

ですよね、到着して、オーニングと椅子出してプシューよりテント建ててセッティングして汗をかいた後のプシューが充実感と共に至極の一時です(笑)

>バーチャルからリアルな出会いも
>なかなかこの歳になるとお友達なんて出来ましぇんし
>嬉しい事ですよね☆
自然発生的に集まる仲間が、一番心地良いし、そこには当然、仕事の話しも出てこないのが、非現実的で、楽しいのが癒やされます!!
ネットの出逢い系(笑)もこれなら、健全で良いですね!!(爆)


好きなogawaで、皆さん一同に集まれると良いですねぇ~(意味深・・・笑)
Posted by レコーディングパル at 2011年08月22日 11:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
滞在時間22時間
    コメント(20)