ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年08月14日

レコパル的・・・マイノリティーレポート  その 6

久しぶりの近況報告になります・・・


本来であれば、先週末のキャンプレポですが、今回は、急遽 『 その 6 』 を・・・

文章のみの構成になりますし、かなり、ストイックなお話しになりますので・・・








月曜日、竜門での撤収も終わり、さていよいよ帰還と、いう時に、1本の電話が・・・

この時すでに、携帯の液晶画面が不具合で、使えない状態ではあったが、着信はできるのが良かった・・・

「かねてより、病気療養中のSさんが今朝亡くなりました・・・」

電話は、同じ会社の組合の本部役員からの一報、内容を一通り聞き、何をすべきか・・・
組合で飲み交わし、議論や理想を言い合い、各々の思いを語り合った、Sちゃんとの事が頭をかすめた・・・
組合活動においての思いもさる事ながら、自分的には、昨年、11月に入院し、年明け 『 膵ガン 』 の確定診断後、抗がん剤治療に入ったわけだが、それまで、病気の経過報告の窓口はSちゃんではない副委員長を通してやっていたのだが、3月12日夕方、Sちゃんからの、突然の直電がかかってきたのが、どうしたのかと思った。
FBの友達でもあるのだが、この1か月前、『 膵炎 』 で入院とのFBでの報告も目にしていたが・・・

以下やりとりの内容

S 「どうですか??体の具合は??」

レコ 「どうしたの直接電話なんかしてきて???膵炎だったらしいけど、逆にそちらの具合はもう良いわけ???・・・笑」

S 「ご無沙汰しちゃって、膵炎はもう関係ありません、ところで抗がん剤治療に入ったって聞きましたけど、薬の名前は??」

レコ 「抗がん剤の名前はタルセバって錠剤に、ゼムザールっていう点滴・・・ってなぜ、具体的に名前をきく~???」

2~3逆質問してやっと口を開いた内容は、今までの経緯で、背中とも腰ともわからない、痛みがあったという事、膵炎だと診断を受けたが、転院して精密検査の結果が、同じ膵臓ガンに冒されていたって事、そして3月22日に摘出手術を受けるという事、
同じ、『膵臓ガン』 っていうけど、膵臓ガンじたい、周りで聞いた事なかったのに、よりによって、身近に発生しようとは・・・

とにかく、こちらの取り組み内容を具体的に話して、「頑張るしかない!!!」って励まし、聞けば、グレードは3B、レコパルは最悪の4B、まだまだ、頑張れる余地はレコパルよりあるんだから、「とにかく頑張れ!!!!」    とっ

手術は、無事終わり、入院が、長引くなか、5月9日にお見舞いに行った・・・
胃の全摘、膵臓を3分の2、十二指腸も全摘は、かなり入院を長引かせし、なによりも、食事がやっと、点滴から、普通食に変わったばかりだという事だったが、「お互い頑張ろうな!!!」 っと、言って帰った

6月14日、組合の定期大会にて、退任せざるえない(苦笑)レコパル、同じく、Sちゃんも本部役員を退任、退任挨拶するために、出向いた時に1か月ぶりに再会したが、入院してた頃より一層やせていた・・・

「大丈夫か????」

「食事が思う様にとれないので、体重がふえません・・・」

「そうか、食事が採れないのが心配だなぁ~、どのみち、頑張るしかないよ!!!」


気休め程度の会話しか出来なかった・・・

2週間ほど前、こちらから、電話をしてみた・・・昨日再入院していた先から退院して、郷里に戻っているという

電話に出ようか迷ったとも言っていた

かなり弱気の発言だったのは、今も忘れない・・・


「気を、しっかりもたなきゃ!!!負けるなよ!!」

「わかりました、頑張ります!!!」

そして一昨日の訃報

片道3時間かけて、移動して、葬儀に参列した

涙は出なかった・・・出なかったというよりも、涙するには、失礼だと思った。
食事が全く、のどを通らない状態のままで徐々に体力が弱って力尽きたとも聞いた・・・
若い頃から、スポーツマンで、国体の選手として幾度となく県の代表になったし、入口には遺影とともにユニフォームや思い出の写真が飾られていた

悔しかったろう、悔しかったに違いない、まだやるべき事やりたい事はたくさんあったろうに・・・

Sちゃんの無念は、少なからず、自分も背負って、頑張るしかない!!!

「頑張るぞ!!!オレ!!!」







幸い、レコパルの症状は、現在の所、痛い所は皆無・・・薬の副作用であろうと思われる症状は前回も書いたが・・・

髪の毛の抜けが相変わらず続く・・・

薬のせいで、多少貧血気味のため、階段の上りで一息しないと・・・

手先の皮膚の荒れが・・・

爪がもろくなっているかな・・・

それくらいかな

食事も普通に食べる事が出来るし、吐き気等もなし、この食事が普通に取れることが重要だと、ガンに負けない体力の根源はやはり、食事の摂取が最重要課題!!!


8月1日にCT検査を受けたが、所見として、ガンの大きさの変化は無し!!!
他の部位への転移も認められないとの所見だった・・・


こうして、ブログで皆さんに報告出来る事、何よりも、行きたい所に、行ける事(USJでありキャンプであったり)、仕事に普通
に行けている状況を考えれば、まだまだ幸せだ!!!


頑張るぞ!!!!






それしかない!!!!






最新記事画像
発掘!!!あるある大事典・・・ぢゃあなくて(爆)
2014 勝手に!!!ogawaキャンパルフェアー
そりゃあ~あかん いや やかん の ケトルネタ
そうよ、私は、ホイチョイ世代!!!
バレンタインデー 真澄ちゃん
以外と充実した祭日
最新記事
 発掘!!!あるある大事典・・・ぢゃあなくて(爆) (2014-04-07 00:01)
 2014 勝手に!!!ogawaキャンパルフェアー (2014-04-06 23:22)
 そりゃあ~あかん いや やかん の ケトルネタ (2014-03-23 16:04)
 そうよ、私は、ホイチョイ世代!!! (2014-03-01 12:00)
 レコパル的・・・マイノリティーレポート  その 7 (2014-02-24 22:00)
 バレンタインデー 真澄ちゃん (2014-02-17 15:06)
Posted by レコパル at 16:02│Comments(32)
この記事へのコメント
謹んでお悔やみ申し上げます。


レコパルさん、
前進あるのみです!!
Posted by しょう&ゆうパパしょう&ゆうパパ at 2013年08月14日 16:49
「 がんばって!! 」

それしか言えません。
Posted by gatchan at 2013年08月14日 16:50
全快を祈ります。
Posted by golfbaka at 2013年08月14日 19:30
OPより言葉を借りて

”疑わない事” それが”強さ”だ!!!    (シルバーズ・レイリー)

「がんばって」!
Posted by フウチャンポー at 2013年08月14日 23:03
レコパルさんなら絶対克服できると信じてます!

応援してますョ!!
Posted by tomo&tomo at 2013年08月15日 21:01
みんな、応援してますよ(o^^o)

これからも楽しい計画をどんどんいれていきましょう。
Posted by ma.yu at 2013年08月15日 21:21
お悔やみ申し上げます。

うまく言葉にできないのですが
信じてます。
いつも応援してます!
Posted by こけ at 2013年08月15日 21:27
私もうまく言葉に出来ないのですが

これからもキャンプレポ&キャンプ小ネタ楽しみにしています!

たまに濃いネタ過ぎてついて行けない事がありますがw
Posted by ヌートリアキ at 2013年08月15日 23:11
しょう&ゆうパパさん

おはようございます!!!

>レコパルさん、
> 前進あるのみです!!

前進ですよね!!!
人生反省しつつ、糧として、真摯に考えて、未来に向けて進んでいきます


書きにくいコメントであろう内容でしたが、一番のコメントありがとうございます
Posted by レコパルレコパル at 2013年08月16日 06:10
gatchan

おはようございます!!

身近な、リアルに会える、そして過去から現在までを知る友人として・・・

どのような生き様になるのか、見守ってほしい!!!


キャンプいくぜ!!!!(そこかい!!!・・・笑)
Posted by レコパルレコパル at 2013年08月16日 06:13
golf さん

おはようございます!!!

現在の治療では、ガン腫瘍が消滅、無くなる薬は有りませんが、そのような
治療方法や、新薬が出来るまで頑張るしかないです

エールありがとうございます!!
Posted by レコパルレコパル at 2013年08月16日 06:17
フウチャンポーさん

おはようございます!!!

OP熟知してらっしゃる分、深いメッセージだと思っています

疑わない事、それが一番ですよね!!!


こうして皆さんから、コメント頂ける、自分と、レスコメントを書ける事に
感謝しています!!!

Sちゃんのブログは綴じられる事もなく5月のアップと皆さんのコメントのみ
で終わっています・・・
Posted by レコパルレコパル at 2013年08月16日 06:25
tomo さん

おはようございます!!!

いつもふざけたコメントでごめんなさい!!
まっマジネタには、マジコメント出来ますが、突っ込み所満載なもんで・・・

いやいや・・・

>レコパルさんなら絶対克服できると信じてます!
>応援してますョ!!

ありがとうございます、意外と強くないのよね・・・
人の言動、「気にしぃ~な性格」バリバリだから・・・しかもわがままだしなぁ~

「(ガンになるのは) 初めてだから、優しくしてね!!!」 な~んてね(笑)


頑張ります!!! 
Posted by レコパルレコパル at 2013年08月16日 06:32
ma.yu さん

おはようございます!!!

>みんな、応援してますよ(o^^o)
>これからも楽しい計画をどんどんいれていきましょう。

ありがとうございます!!

お言葉に甘えて・・・いや、甘えなくても勝手に、『勝手に!!!』プロジェクト

を発案、発動いたします(爆)!!!!
Posted by レコパルレコパル at 2013年08月16日 08:51
こけ さん

おはようございます!!!

>うまく言葉にできないのですが
>信じてます。

コメントしづらいですよね・・・
余命が・・・なんて差し迫った状況でもなく・・・
とにかく、現状維持を目指して、ズルズルと!!!

>いつも応援してます!

応援ついでに、アイディアも頂戴いたしたく!!!!(まじですよ!!)
Posted by レコパルレコパル at 2013年08月16日 08:56
ヌートリアキ さん

おはようございます!!!

>これからもキャンプレポ&キャンプ小ネタ楽しみにしています!

バリエーションを一応考えてますよ!!!
大分発、情報発信としてもですね!!!!

>たまに濃いネタ過ぎてついて行けない事がありますがw

たまに~ですか?!?!?!
特異いやいや、得意分野だと、うんちくが・・・・

経験値+で綴るのと、レコパル的ひとりよがりで構成されてますんで・・・

わからない分でも質問して頂ければ、責任回答いたしますよ~




押し付け回答とも言いますが・・・(爆)
Posted by レコパルレコパル at 2013年08月16日 09:02
身近な方の訃報で気持ちが揺らぎそうになるのも最もです。
人間、そこまで強いものじゃないですから・・・
でも、レコパルさんには周りにいっぱい心強い仲間がいるから、くじけそうになったら、いっぱい甘えてください!
言葉をかけるくらいしかできませんが、心を込めて「元気玉」送らせていただきます!!
ちゃ〜ら!へっちゃら〜♪ですよ(*^^*)
Posted by skmaskma at 2013年08月16日 19:37
食べて、笑って・・・免疫を挙げ上げで行きましょう。
粘ったら、良いことがあります。絶対に!
進化に期待して良い状況の様ですので。(内部関係者情報です)
Posted by タナベ@下関 at 2013年08月16日 23:07
skma さん

こんばんは!!!

>身近な方の訃報で気持ちが揺らぎそうになるのも最もです。

同じ病気、しかも、同時期の発病・・・
若さゆえか、1年も前から、背中の痛みがあった分、発病は彼の方が早か
ったのか・・・
今となっては、先に逝ってしまった事実しか残っていませんが、彼の分まで
精一杯、ガンと闘う事をあらためて、誓いましたね!!!

>人間、そこまで強いものじゃないですから・・・

彼のブログにこんな文章の一節が・・・

「支えているつもりが、しっかり支えられていたわけだ」

>でも、レコパルさんには周りにいっぱい心強い仲間がいるから、くじけそう
>になったら、いっぱい甘えてください!

家族、会社の同僚や上司、そして励ましの言葉を頂けてる皆さんの支え!!
こうして、大病を患ったのをきっかけに、見つめなおす機会が出来たと痛感
しています、彼のまさしく、『支えられたいた』 は心に響きます・・・

>言葉をかけるくらいしかできませんが、心を込めて「元気玉」送らせていた
>だきます!!
>ちゃ〜ら!へっちゃら〜♪ですよ(*^^*)

DB-GTですね!!!!
みんなの元気を頂きます!!!(笑)
Posted by レコパルレコパル at 2013年08月17日 00:32
タナベ@下関 さん

おはようございま~す!!!

>食べて、笑って・・・免疫を挙げ上げで行きましょう。
>粘ったら、良いことがあります。絶対に!

基本ですよね!!!食べて笑うのは!!!
なにも考えずに、ひたすら粘りますよ~~~

>進化に期待して良い状況の様ですので。(内部関係者情報です)

SAGA、ハイマットの重粒子放射線治療の事ですかね???
それとも他にも・・・

どちらにせよ、現状維持でズルズル(苦笑)と行きたいと思います!!
Posted by レコパルレコパル at 2013年08月17日 05:32
ごぶさたでした。

今年は忙しいため、お盆前にも帰省できず今年中になんとか
帰省したいと思ってますが、どうなることやら・・・。

病気のことはよく分かりませんが、昔から「病は気から・・・」とも
言いますね、レコパルさんみたいに活動的な方はやはり、
好きなモノを食べ好きなキャンプで炎を皆で囲み、ガハハと皆で
笑いあう事が一番の良薬なんでしょうね・・・。

また帰った時には「DОN」に連れてって下され。
(自分で行くには道が分からなすぎますわ笑)。

あっ・・・昨日横浜でバルキリーの第一形態展示してるの写メ忘れてた。
ちょうどレコパルさんに贈ろうと計画してたのに・・・

申し訳ありません(泣)。

また連絡しますんで、無理なさらずにマイペースで遊んで下さいな!
Posted by 8耐侵入者 at 2013年08月17日 09:16
次回も500ml持参で馬鹿話しようぜ!
次回の長湯は二人で家族風呂でも入ろうか(笑)

暑いからボチボチやで。
Posted by じじ at 2013年08月17日 13:05
8耐侵入者さん

おはようございま~す♪

久しぶりですね!!!!
今年度の8耐もHONDAに持っていかれましたね・・・・(くそっ!!)

>病気のことはよく分かりませんが、昔から「病は気から・・・」とも
>言いますね、レコパルさんみたいに活動的な方はやはり、
> 好きなモノを食べ好きなキャンプで炎を皆で囲み、ガハハと皆で
>笑いあう事が一番の良薬なんでしょうね・・・。

以前とは違いますけど、自分の思いを反映すべく、活動・行動しています
それに付随してブログも思いっきり脱線したり、真摯な内容だったりと・・・

基本は明るい 『 ガン患者 』 を目指しています!!!(爆)

>また帰った時には「DОN」に連れてって下され。
>(自分で行くには道が分からなすぎますわ笑)。

了解です!!
「DON」まだ健在です、帰県の際はご案内いたします!!
Posted by レコパルレコパル at 2013年08月18日 05:03
じじさん

おはようございます!!!

昨日はお盆間の疲れが出たのか、早めの就寝でした・・・

>次回も500ml持参で馬鹿話しようぜ!
>次回の長湯は二人で家族風呂でも入ろうか(笑)

長湯の
『あすかの湯』 もお奨めでっせ!!!

>暑いからボチボチやで。

そちらこそ、屋根仕事なので、じじさんの事だから、自分以上に従業員の
方への、心配りに奮闘しているのだと想像できます!!!
ご自愛くださいね!!!

応援コメありがとうございます!!!
Posted by レコパルレコパル at 2013年08月18日 07:17
Sさんの件につきましては、謹んでお悔やみ申し上げます。

多くは語りませんが、同じ傷を持つものとして

少なからず「病は気から」

強い気持ちで頑張ろう!^^v



PS:9月21日(土)~23日(月祝)いこいオフなんだけど・・・
   
Posted by マー坊パパ at 2013年08月18日 12:36
マー坊パパさん

こんにちは~

>多くは語りませんが、同じ傷を持つものとして
>少なからず「病は気から」

まったく、その通りだと思っています
それと、その人の運ですかね
自分の場合、ラッキーと言ってはなんですが、本当に
幸運が重なったと思っています

>強い気持ちで頑張ろう!^^v

心も新たに取り組んで行こうと思います。

>PS:9月21日(土)~23日(月祝)いこいオフなんだけど・・・

もう1年経つんですね
日程調整してみますね   
Posted by レコパル at 2013年08月18日 14:16
Sさんのお悔やみ申し上げます。

私の叔母は15年前スキルス胃がんで、生存率5%と言われていたんですが、今も元気に過ごしています。

手術後は確かに、食欲不振に悩んでいました。

彼女のモットーはもっぱら「笑う」事。

今も変わらず彼女の笑顔は続いていて、会うたびに私も大笑いして元気をもらっています。

レコパルさん!これからもいっぱい周りを笑いで包んでくださいな!(^^)!
Posted by eijimarimina at 2013年08月19日 08:27
病気の話を聞いたのが、ずいぶん前のような気がしてなりません。

正直聞いたとき、今年の「小川の会」は無理かな?とも思いましたが、

やっただけの結果が出ているということでしょうね^^

そういえば、ずいぶん顔見ていないな~^^

22日、山鳥です^^
Posted by キャラバンキャラバン at 2013年08月19日 13:30
eijimarimina さん

おはようございます!!!

>私の叔母は15年前スキルス胃がんで、生存率5%と言われていたんで
>すが、今も元気に過ごしています。

以前は、不治の病と言われた、ガンも、原因究明の結果、各種のお薬や
治療方法が行われ、一概に命をとられる事もなくなりましたが、15年も前
の病での「ガンサバイバー」って事は叔母様のご運と、状況、そして、なに
よりも、くよくよしない、笑って過ごせるお心のすべてが合致しての結果
だと思います!!!

>彼女のモットーはもっぱら「笑う」事。
>今も変わらず彼女の笑顔は続いていて、会うたびに私も大笑いして元気
>をもらっています。

またしても、勇気を頂きました!!!
ありがとうございます!!!

>レコパルさん!これからもいっぱい周りを笑いで包んでくださいな!(^^)!

今後も、へらへらして、ポヨヨ~ンと生きて行きます・・・えっ違う???
いや、笑いを絶やさず、まわりを巻き込む笑いの渦で・・・・


そんな才能があれば、吉本に・・・・(爆)


一概に、本人が暗くなっては、周りが暗くなる!!!
希望を持って、頑張っていきますよ~~!!!!

んっ??ところで、 eijimariminaさん、お久しぶりですね!!!(爆)
Posted by レコパルレコパル at 2013年08月20日 06:37
キャラちゃん

おはようございます!!

>病気の話を聞いたのが、ずいぶん前のような気がしてなりません。
>正直聞いたとき、今年の「小川の会」は無理かな?とも思いましたが、
>やっただけの結果が出ているということでしょうね^^

皆さんへの告知は早期に行いましたし、経過報告も!!!

なんたって、昨年の入院日は『勝手に!!!~』開催の前日でしたから
今年やらないと、帳面から消えません!!!!
23日にアナウンスしますんで、『しかと』 しないで盛り上げるよ~に!!!

元祖「小川を語る会」メンバーのお一人ですからねぇ~(爆)

>そういえば、ずいぶん顔見ていないな~^^
>22日、山鳥です^^



顔を見せろ!!!!ですか????
今度写メ送ります!!!!(爆)


違うか・・・・
Posted by レコパルレコパル at 2013年08月20日 06:45
遅くなりましたが…

病は気から

先日、小さなことですが、こんなことが。
娘が「ねばねばした酸っぱいあんこ」を食べてしまいました。
私が食べると明らかに腐っているのがわかるのですが、
娘は「酸っぱいあんこ」と認識したようです。
もちろん、「こんな酸っぱいあんこがあるんだね~」
とごまかし(笑)普通に過ごしました。
結果、腹も下さず、元気いっぱい!
食べた直後に私がパニックになってたら、
もしかしたら腹を壊してたかな…と思い…
まぁ、ただ単に胃腸が強いだけかもしれませんが(笑)

いづれにせよ、病と言うものはイライラした心に強く、
いわゆる幸せ脳に弱いと言います。

笑う門には福来る!
長文、失礼しました!!
Posted by 4S4S at 2013年08月26日 22:17
4Sさん

こんばんは~♪

>いづれにせよ、病と言うものはイライラした心に強く、
>いわゆる幸せ脳に弱いと言います。
>笑う門には福来る!

ぽよよ~んと、楽しい事ばかり考えてるレコパルです!!!

んぢゃあないと、やってらんない・・・ってか、本人暗くなって、家族も暗く
なって、周りも暗くなって・・・悪循環ですからねぇ~
体調が悪い、食欲がない、物が食べられない・・・なんて症状があまり
無いのを幸いと感じて、日々生活しています

キャンプ計画、キャンプの妄想もプラスなのかな!!!!
綿密に計画、企画、楽し~い一時です!!!

エールありがとうございます!!!
Posted by レコパルレコパル at 2013年08月26日 23:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
レコパル的・・・マイノリティーレポート  その 6
    コメント(32)