2013年12月07日
『勝手に!!!ogawaキャンパルフェアー 2013 』 総括
『 勝手に!!!ogawaキャンパルフェアー 2013 』
参加された方々、ご参加ありがとうございました!!!

おかげ様をもちまして、事故その他、アクシデントもなく3日間の予定を終了致しました!!!
イベントそのものは、参加された、他の方々のレポートを見て頂ければと思います!!!
今回は、次回につなぐべく、総括として各種の数値および反省点の振り返りの内容とさせて頂きます!!!
参加された方々、ご参加ありがとうございました!!!
おかげ様をもちまして、事故その他、アクシデントもなく3日間の予定を終了致しました!!!
イベントそのものは、参加された、他の方々のレポートを見て頂ければと思います!!!
今回は、次回につなぐべく、総括として各種の数値および反省点の振り返りの内容とさせて頂きます!!!
正直な話し、ここまでレポートが遅れたのも、当初のPC不具合がそもそもの原因ですが、何分にも、画像を撮っていない・・・のが、原因の一つでもあります、そーするうちに、参加された、方々のレポートで、十分、今回の『勝手に!!!~2013』 の様子はわかりますし、楽しさも伝わってきます。
ここは出遅れた事もありますが、主催者側としての、数値的データの公表と、次回につなぐための反省点をアップすべきと判断させて頂きました!!!
合間に、個人的画像も織り込んで綴って行きたいと思います!!!!
22日前日より会場の山鳥さんにinしたのが、17:30です、簡単に食事を済ませ、皆さんの設営が一段落する21:00に集合、ミーティングとパンフの振り分けを致しました。
反省点ですが、こちらサイドの準備がまずかったのですが、スタッフ名簿と、仕事の分担構成なりの、プランをあいまいにしたことが後々まで、引きずる結果になりました、大変申し訳なく思っています・・・
とりあえず口頭説明まで、終了して、解散した時間は23:00近かったと思います、「お風呂でも入ってゆっくりおやすみなさい」とかわしつつ、解散、すでに気温は零下まで行っていたようです・・・
明けた翌朝・・・ー8℃

紅葉が霜でこのように、放射冷却で冷え込んだ朝ですが、晴天を期待出来ます!!!
さてここで、ブログにてのアナウンスのカウント数に触れたいと思います。
記事数はこの関連記事、開催告知から星空ライブ決定とご提案 まで、17件数 総カウント数は13604カウント、最多カウント記事で1927カウント、平均カウント数は、約800カウントという結果になりました
カウント数だけでも、大変感謝、また、関心が高かったのかな?、とも、個人レベル主催なので、一応自己満足レベルです・・・
昨年実績でWEBにての呼びかけで、23組もの、参加があり、わざわざ訪問された方々もいれたら27組もの参加をカウント致しました、本年はあれから1年、これまでの繋がりはもちろん、新たなる、繋がりも出来たのを踏まえれば、展示用のサイトを確保したうえで、30組以上の参加は必至、オーナーとの話し合いを経て、釣り堀より上の全サイトをレコパルにて押えさせて頂きました!!!
予想通り、仮参加表明時点で、展示幕用のサイトまで、予約で埋まる、嬉しい状態ではありましたが、反面、ogawa幕の歴史と言うべき歴代のロッジテントの展示サイトや、まかり間違えて、小川キャンパルさんに打信していた、newモデルサンプルが届こうなんて事態になれば・・・これは、先方様の都合で、実現は出来ませんでしたが、どちらにせよ、サイト不足は正式参加表明を待たずして、懸案事項でしたが、参加表明された方々の参加幕の内容を検討すれば、最終ogawa幕のカウントが28張りをカウント致しましたし、昨今人気の「とんがり系」が大小7張、ロッジドーム系が新旧取り混ぜて6張、シェルター系が5張り、ここまでで、すでに18張のラインナップ!!!
ブログ関係の皆さんのおかげをもちまして、小川キャンパルさんからの、サンプル供与こそありませんでしたが、展示会としての、参加幕数の確保は出来ました
大変感謝いたしております、御協力ありがとうございました!!!
正式に、開催告知する以前より、懇意にして頂いていた、とっある方、
遠くは、中国地方から、参加表明頂きました!!!!
ただし、条件付きで(爆)!!!!
わがままでもなんでもなく、正式の参加表明をすれば、ある団体が動き出す・・・ある団体・・・団・・・

御存知!!! てっこつ団 中四国ブロック長 『アメリカ』 さん
懸案事項であった、歴代のロッジ(てっこつ)テントのサイトの構築がどうにか、かないそう!!!(嬉!!!!)
かくして、フリーサイトBは、ロッジテント(てっこつ幕)系にて確保出来ました

遠路はるばる、しかも、ogawa談義をするために、来て頂いたのもありまして、

あれっ???ロミさんにフウチャンポーさん!!!!(爆)

こっちでした(爆)!!!
やはり、こだわりのイベント、こだわりの幕、それに呼応して参集して頂いた方々、時間を忘れて、ogawa談義とロミさん調さわやか女性談義を・・・(爆)
前後しますが、ブログの関係で、感謝と申しましたが、ロミさんにも、感謝、このイベントの為に、わざわざ、ドラム缶ピザ釜を軽トラにて山口よりお越し頂き、皆さんに振舞われて頂きました事、深く感謝しております!!!
今回自分的には、全体でご挨拶をさせて頂きましたが、個別訪問までに至りませんでした・・・
以下、様々な反省点を思いつくままに・・・
昼間の間は準備に忙殺され、段取り関係でのやりとり等々、無線を配置していたのにも関わらず、お手伝い願っていたスタッフへの業務分担が偏ってしまった・・・完全に手落ちでした・・・
また、事前にアナウンスしていた、各サイトへカメラクルーを入れて、現地でプリント~展示という計画が完全に頓挫・・・反省です・・・
また、コミュニケーションハウス「アトレウス」が、諸事情により、設置できず、代わりに、アメリカさんが展示幕の一つとして、持ってこられていた、「カーサイドロッジ」にて急場しのぎ、これまたアナウンスしていた、お飲物の無償提供が完全に無駄に終わった事が、悔やまれてなりません、完全に計画倒れでした・・・
全体的流れは、初日の 『 勝手に!!! 星空ライブ 』 と、オーナーが提供頂いた、振る舞い酒とキノコ汁の効果で大方、成功を収めた感がありますが、今回のイベント内容について、キャンプ日程的に余裕がなかった事が、オーナーとの話し合いでも、出ました、やはり中日の有る無しが、余裕を生みますし、イベント的に凝縮せずに、矢継ぎ早の忙しさは、主催者側、お客様側双方に言えることではなかったのか????
もちろん、だらだらと行う事は無いようにして、例えばの、ライブ時間帯を中日の16:00スタート、星が瞬く周囲が暗くなるかどうかの時間で終了出来るような時間配分、演奏者の指先の感覚を奪う寒さが降りる前に終了、そうすれば、個々の食事の時間の制約の自由度にも間に合ったのでは????と思えました・・・
寒い中、手を温めながら演奏して頂いた、演奏者の方々へのお礼、体調が思わしくない中、無理したのではないかと・・・「みゅうママさん」素晴らしいPAを準備して頂いた 「がっちゃん」 そして、このライブの為に参加して頂いた「岡くん」オーナーリクエストでもあった、はるばる鹿児島より駆けつけたくれた 「さちさん」3度のアンコールでプロ根性を垣間見ました!!! 何よりも、手作りステージと、温かいお酒と、キノコ汁を提供して頂いた、オーナー夫妻、また、隠れた演出でもありました、竹灯篭の製作を頂いた、オーナーの息子さん、最後になりますが、急遽、総合司会を買って出てくれた、HN「ぴんく」さん、たくさんの好意と頑張りが、この日の夜を思い出残る一夜になった事をあらためて感謝申し上げます、ありがとうございました!!!
最後になりますが・・・
今回、御協力頂きました関係各位の皆様のお名前を!!!
山鳥の森キャンプ場 井夫妻と息子さん
有限会社「山渓」 谷脇店長様
株式会社 小川キャンパル 本社 影山様 大阪(営) 佐竹様
月刊 ガルヴィー編集部 編集長様 大森様
アウトドアショップ 「トレイルフィールド」 西原様
有限会社「クロセ商店」 くろボス様
KOMODA PUOJECT はな様
栄工社 工藤様
printing すぎおか 杉岡様
静岡県 しらす様
山口県 ロミ様
鹿児島県 さち様
鹿児島県 たくパパ様
参加者・内輪ではありますが・・・
福岡県 みゅうママ様
福岡県 岡様
大分県 gatchan
大分県 ぴんく様
大分県 海愛様
島根県 アメリカ様
広島県 コヨーテ様
ブログ友 ボランティアスタッフの皆様
遠方よりのエールですが・・・
しょう&ゆうパパ様
欲望ジャック様
みーパパ様
ひらり様
大阪じじ様
BERT様
mrkm1972様
はやぶさ05様
はやて様
GRANADA様
何よりも!!!!
御参加頂きました皆様
ありがとうございました!!!
忘れてました(爆)!!!!!
トータル参加組数 63組
大人 96名
小人 46名
日帰り見学入場者数 26名
トータル参加人員数 168名
アンケート渡し数 78枚
アンケート回収数 64枚
<業務連絡!!!>
たくパパさん、アンケートが来ませんが????????????????

次回、企画出来ましたら、またお会いしましょう!!!!
ここは出遅れた事もありますが、主催者側としての、数値的データの公表と、次回につなぐための反省点をアップすべきと判断させて頂きました!!!
合間に、個人的画像も織り込んで綴って行きたいと思います!!!!
22日前日より会場の山鳥さんにinしたのが、17:30です、簡単に食事を済ませ、皆さんの設営が一段落する21:00に集合、ミーティングとパンフの振り分けを致しました。
反省点ですが、こちらサイドの準備がまずかったのですが、スタッフ名簿と、仕事の分担構成なりの、プランをあいまいにしたことが後々まで、引きずる結果になりました、大変申し訳なく思っています・・・
とりあえず口頭説明まで、終了して、解散した時間は23:00近かったと思います、「お風呂でも入ってゆっくりおやすみなさい」とかわしつつ、解散、すでに気温は零下まで行っていたようです・・・
明けた翌朝・・・ー8℃
紅葉が霜でこのように、放射冷却で冷え込んだ朝ですが、晴天を期待出来ます!!!
さてここで、ブログにてのアナウンスのカウント数に触れたいと思います。
記事数はこの関連記事、開催告知から星空ライブ決定とご提案 まで、17件数 総カウント数は13604カウント、最多カウント記事で1927カウント、平均カウント数は、約800カウントという結果になりました
カウント数だけでも、大変感謝、また、関心が高かったのかな?、とも、個人レベル主催なので、一応自己満足レベルです・・・
昨年実績でWEBにての呼びかけで、23組もの、参加があり、わざわざ訪問された方々もいれたら27組もの参加をカウント致しました、本年はあれから1年、これまでの繋がりはもちろん、新たなる、繋がりも出来たのを踏まえれば、展示用のサイトを確保したうえで、30組以上の参加は必至、オーナーとの話し合いを経て、釣り堀より上の全サイトをレコパルにて押えさせて頂きました!!!
予想通り、仮参加表明時点で、展示幕用のサイトまで、予約で埋まる、嬉しい状態ではありましたが、反面、ogawa幕の歴史と言うべき歴代のロッジテントの展示サイトや、まかり間違えて、小川キャンパルさんに打信していた、newモデルサンプルが届こうなんて事態になれば・・・これは、先方様の都合で、実現は出来ませんでしたが、どちらにせよ、サイト不足は正式参加表明を待たずして、懸案事項でしたが、参加表明された方々の参加幕の内容を検討すれば、最終ogawa幕のカウントが28張りをカウント致しましたし、昨今人気の「とんがり系」が大小7張、ロッジドーム系が新旧取り混ぜて6張、シェルター系が5張り、ここまでで、すでに18張のラインナップ!!!
ブログ関係の皆さんのおかげをもちまして、小川キャンパルさんからの、サンプル供与こそありませんでしたが、展示会としての、参加幕数の確保は出来ました
大変感謝いたしております、御協力ありがとうございました!!!
正式に、開催告知する以前より、懇意にして頂いていた、とっある方、
遠くは、中国地方から、参加表明頂きました!!!!
ただし、条件付きで(爆)!!!!
わがままでもなんでもなく、正式の参加表明をすれば、ある団体が動き出す・・・ある団体・・・団・・・
御存知!!! てっこつ団 中四国ブロック長 『アメリカ』 さん
懸案事項であった、歴代のロッジ(てっこつ)テントのサイトの構築がどうにか、かないそう!!!(嬉!!!!)
かくして、フリーサイトBは、ロッジテント(てっこつ幕)系にて確保出来ました

遠路はるばる、しかも、ogawa談義をするために、来て頂いたのもありまして、
あれっ???ロミさんにフウチャンポーさん!!!!(爆)
こっちでした(爆)!!!
やはり、こだわりのイベント、こだわりの幕、それに呼応して参集して頂いた方々、時間を忘れて、ogawa談義とロミさん調さわやか女性談義を・・・(爆)
前後しますが、ブログの関係で、感謝と申しましたが、ロミさんにも、感謝、このイベントの為に、わざわざ、ドラム缶ピザ釜を軽トラにて山口よりお越し頂き、皆さんに振舞われて頂きました事、深く感謝しております!!!
今回自分的には、全体でご挨拶をさせて頂きましたが、個別訪問までに至りませんでした・・・
以下、様々な反省点を思いつくままに・・・
昼間の間は準備に忙殺され、段取り関係でのやりとり等々、無線を配置していたのにも関わらず、お手伝い願っていたスタッフへの業務分担が偏ってしまった・・・完全に手落ちでした・・・
また、事前にアナウンスしていた、各サイトへカメラクルーを入れて、現地でプリント~展示という計画が完全に頓挫・・・反省です・・・
また、コミュニケーションハウス「アトレウス」が、諸事情により、設置できず、代わりに、アメリカさんが展示幕の一つとして、持ってこられていた、「カーサイドロッジ」にて急場しのぎ、これまたアナウンスしていた、お飲物の無償提供が完全に無駄に終わった事が、悔やまれてなりません、完全に計画倒れでした・・・
全体的流れは、初日の 『 勝手に!!! 星空ライブ 』 と、オーナーが提供頂いた、振る舞い酒とキノコ汁の効果で大方、成功を収めた感がありますが、今回のイベント内容について、キャンプ日程的に余裕がなかった事が、オーナーとの話し合いでも、出ました、やはり中日の有る無しが、余裕を生みますし、イベント的に凝縮せずに、矢継ぎ早の忙しさは、主催者側、お客様側双方に言えることではなかったのか????
もちろん、だらだらと行う事は無いようにして、例えばの、ライブ時間帯を中日の16:00スタート、星が瞬く周囲が暗くなるかどうかの時間で終了出来るような時間配分、演奏者の指先の感覚を奪う寒さが降りる前に終了、そうすれば、個々の食事の時間の制約の自由度にも間に合ったのでは????と思えました・・・
寒い中、手を温めながら演奏して頂いた、演奏者の方々へのお礼、体調が思わしくない中、無理したのではないかと・・・「みゅうママさん」素晴らしいPAを準備して頂いた 「がっちゃん」 そして、このライブの為に参加して頂いた「岡くん」オーナーリクエストでもあった、はるばる鹿児島より駆けつけたくれた 「さちさん」3度のアンコールでプロ根性を垣間見ました!!! 何よりも、手作りステージと、温かいお酒と、キノコ汁を提供して頂いた、オーナー夫妻、また、隠れた演出でもありました、竹灯篭の製作を頂いた、オーナーの息子さん、最後になりますが、急遽、総合司会を買って出てくれた、HN「ぴんく」さん、たくさんの好意と頑張りが、この日の夜を思い出残る一夜になった事をあらためて感謝申し上げます、ありがとうございました!!!
最後になりますが・・・
今回、御協力頂きました関係各位の皆様のお名前を!!!
山鳥の森キャンプ場 井夫妻と息子さん
有限会社「山渓」 谷脇店長様
株式会社 小川キャンパル 本社 影山様 大阪(営) 佐竹様
月刊 ガルヴィー編集部 編集長様 大森様
アウトドアショップ 「トレイルフィールド」 西原様
有限会社「クロセ商店」 くろボス様
KOMODA PUOJECT はな様
栄工社 工藤様
printing すぎおか 杉岡様
静岡県 しらす様
山口県 ロミ様
鹿児島県 さち様
鹿児島県 たくパパ様
参加者・内輪ではありますが・・・
福岡県 みゅうママ様
福岡県 岡様
大分県 gatchan
大分県 ぴんく様
大分県 海愛様
島根県 アメリカ様
広島県 コヨーテ様
ブログ友 ボランティアスタッフの皆様
遠方よりのエールですが・・・
しょう&ゆうパパ様
欲望ジャック様
みーパパ様
ひらり様
大阪じじ様
BERT様
mrkm1972様
はやぶさ05様
はやて様
GRANADA様
何よりも!!!!
御参加頂きました皆様
ありがとうございました!!!
忘れてました(爆)!!!!!
トータル参加組数 63組
大人 96名
小人 46名
日帰り見学入場者数 26名
トータル参加人員数 168名
アンケート渡し数 78枚
アンケート回収数 64枚
<業務連絡!!!>
たくパパさん、アンケートが来ませんが????????????????
次回、企画出来ましたら、またお会いしましょう!!!!
Posted by レコパル at 07:00│Comments(79)
│キャンプ最高(再考)
この記事へのコメント
写真アップ出来ましたね(爆)
今回も参加出来なくて残念無念でしたが
せめてカメラだけでも参加出来て光栄です^^
お疲れ様でした(^-^)/
今回も参加出来なくて残念無念でしたが
せめてカメラだけでも参加出来て光栄です^^
お疲れ様でした(^-^)/
Posted by 海愛 at 2013年12月07日 07:14
海ちゃん
いろいろとありがとう~!!
>せめてカメラだけでも参加出来て光栄です^^
>お疲れ様でした(^-^)/
いや、実際、正直疲れました!!
ただし、心身共にって言うより、精神的にですかね(苦笑)
肩の荷がおりた~♪
いろいろとありがとう~!!
>せめてカメラだけでも参加出来て光栄です^^
>お疲れ様でした(^-^)/
いや、実際、正直疲れました!!
ただし、心身共にって言うより、精神的にですかね(苦笑)
肩の荷がおりた~♪
Posted by レコパル at 2013年12月07日 07:46
やっと来ましたか~(笑)
イベント期間の写真は、
とりあえず皆さんのブログで確認できるということで・・・
(と、自分に言い聞かせてます・・・爆)
とにかく無事終了できて良かったです!
お疲れ様でした~^^
イベント期間の写真は、
とりあえず皆さんのブログで確認できるということで・・・
(と、自分に言い聞かせてます・・・爆)
とにかく無事終了できて良かったです!
お疲れ様でした~^^
Posted by tomo&tomo at 2013年12月07日 08:03
大変お疲れ様でしたm(_ _)m
何もお手伝いすることなく、勝手に・・・遊ばせて頂きました(爆)
色々と満足いかなかったところもおありのようですが、
いやいや、今回の「勝手に・・・」 大成功おめでとうございますw
来年さらに盛り上がる事を期待して、
またレコ・パルさんのご活躍とご健勝を祈念しております^^v
何もお手伝いすることなく、勝手に・・・遊ばせて頂きました(爆)
色々と満足いかなかったところもおありのようですが、
いやいや、今回の「勝手に・・・」 大成功おめでとうございますw
来年さらに盛り上がる事を期待して、
またレコ・パルさんのご活躍とご健勝を祈念しております^^v
Posted by マー坊パパ
at 2013年12月07日 08:05

素晴らしい企画、運営とご苦労様でした、そしてありがとうございましたm(_)m
個人開催のイベントとして(失礼ですが)、参加するまでまさかここまでやるとは思いませんでした。
御成功、本当におめでとうございます。
個人開催のイベントとして(失礼ですが)、参加するまでまさかここまでやるとは思いませんでした。
御成功、本当におめでとうございます。
Posted by ロミ
at 2013年12月07日 08:09

おはようございます。
お疲れ様でした。予想以上に大きな企画で、
レコパルさんの忙しさや、大変さが伝わります。
楽しそうな写真も見れて良かったです。
遠く参加も何も出来ませんが、同日ogawa幕4張り張って
勝手に応援(チョッとだけ)してたつもりです(笑)``r(^^;)
又リフレッシュされて、次回の企画も楽しみにしております。
本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
お疲れ様でした。予想以上に大きな企画で、
レコパルさんの忙しさや、大変さが伝わります。
楽しそうな写真も見れて良かったです。
遠く参加も何も出来ませんが、同日ogawa幕4張り張って
勝手に応援(チョッとだけ)してたつもりです(笑)``r(^^;)
又リフレッシュされて、次回の企画も楽しみにしております。
本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
Posted by 欲望ジャック
at 2013年12月07日 08:14

えぇ〜!!!???
す、すぐ送りますーっ!!!
m(._.)m
す、すぐ送りますーっ!!!
m(._.)m
Posted by タクpapa
at 2013年12月07日 08:21

イベント主催 本当にお疲れ様でした!
我が家的には相当早いインだったのですが
現着最後と・・・・汗
なにより 目に入る幕がほぼOgawaというにやけが
とまらない 楽しいイベントに参加できただけでも大満足です。
また召集かけてください 都合が合えば飛んでいきますよ~
あっ 我が家は引越しをしたためネット環境になく ブログアップは
相当後ですね・・・・ゴメンナサイ
我が家的には相当早いインだったのですが
現着最後と・・・・汗
なにより 目に入る幕がほぼOgawaというにやけが
とまらない 楽しいイベントに参加できただけでも大満足です。
また召集かけてください 都合が合えば飛んでいきますよ~
あっ 我が家は引越しをしたためネット環境になく ブログアップは
相当後ですね・・・・ゴメンナサイ
Posted by ヒロとノンとミノ at 2013年12月07日 08:36
只今、アンケート送りました・・・。
本当に失礼いたしました。完全に送ったつもりでおりました。
改めまして・・・
本当にお疲れ様でしたー^^
参加された方のどの記事を見ても、皆さんとても楽しまれたようで
大成功!ホント、良かったデス!
(それゆえに、今更ながら行けなかったことが残念でなりませーん(T_T))
かなりお疲れと思いますので、「次回イベントに向けて」
ゆっくり充電してくださ~い(*^_^*)
本当に失礼いたしました。完全に送ったつもりでおりました。
改めまして・・・
本当にお疲れ様でしたー^^
参加された方のどの記事を見ても、皆さんとても楽しまれたようで
大成功!ホント、良かったデス!
(それゆえに、今更ながら行けなかったことが残念でなりませーん(T_T))
かなりお疲れと思いますので、「次回イベントに向けて」
ゆっくり充電してくださ~い(*^_^*)
Posted by タクpapa
at 2013年12月07日 08:48

ほんとお疲れ様でした。お世話になりました!
盛り上がって良かったですね(^∇^)
天気も中日は良かったし。
たくさんの方とお会い出来ました。
ありがとうございました(^_^)
盛り上がって良かったですね(^∇^)
天気も中日は良かったし。
たくさんの方とお会い出来ました。
ありがとうございました(^_^)
Posted by masa2013
at 2013年12月07日 08:58

大成功おめでとうございます。
参加出来なかったのに、協力欄へ記載頂いて恐縮するばかりです。
ありがとうございました。(ちなみに商会ではなく商店です)(笑)
皆さんの記事を読みながら、悔しい気持ちとお手伝い出来なかった申し訳なさでいっぱいです。
必ずやリベンジしたいと思いますので、無理のない範囲で次回開催をよろしくお願いします。m(_ _)m
参加出来なかったのに、協力欄へ記載頂いて恐縮するばかりです。
ありがとうございました。(ちなみに商会ではなく商店です)(笑)
皆さんの記事を読みながら、悔しい気持ちとお手伝い出来なかった申し訳なさでいっぱいです。
必ずやリベンジしたいと思いますので、無理のない範囲で次回開催をよろしくお願いします。m(_ _)m
Posted by くろボス
at 2013年12月07日 09:20

企画から主催、段取等お疲れ様でした!
今回初めて参加させて頂き、楽しませて頂きました(^_^)
あれだけの人数を集められ、協力者を募れるのは、スゴイです!
人見知りな私はあまり皆さんと絡めず、不審者のようにウロウロしていました…もっと皆さんの幕を見せて頂けばよかったっと後悔しています…
次回ある時は小川幕で参加したいと思います。参加させて下さい‼
100年の孤独…その時まで取っておこうかな…誘惑に負けたらスイマセン。
なにはともあれ、お疲れ様でした!しっかり休まれて下さい‼
またどこかでお会いできるのを楽しみにしております(^O^)/
今回初めて参加させて頂き、楽しませて頂きました(^_^)
あれだけの人数を集められ、協力者を募れるのは、スゴイです!
人見知りな私はあまり皆さんと絡めず、不審者のようにウロウロしていました…もっと皆さんの幕を見せて頂けばよかったっと後悔しています…
次回ある時は小川幕で参加したいと思います。参加させて下さい‼
100年の孤独…その時まで取っておこうかな…誘惑に負けたらスイマセン。
なにはともあれ、お疲れ様でした!しっかり休まれて下さい‼
またどこかでお会いできるのを楽しみにしております(^O^)/
Posted by ふくもち at 2013年12月07日 10:23
大成功でよかったですね~^^
今回は協力できず申しわけありませんでした。
結果一番おいしいところだけ、頂いた形となり申しわけありません。
初めてogawa幕を買った直後の、1回目の「小川を語る会」に
参加させていただいたもとをきっかけに、
おかげさまで今のようなとんでもないネットワークの中に
いることに感謝しています^^
やはり、はじまりはロッジシェルターの中での
「ピンクさん」のお・も・て・な・しがきっかけかも・・・^^;
これからもよろしくです!
今回は協力できず申しわけありませんでした。
結果一番おいしいところだけ、頂いた形となり申しわけありません。
初めてogawa幕を買った直後の、1回目の「小川を語る会」に
参加させていただいたもとをきっかけに、
おかげさまで今のようなとんでもないネットワークの中に
いることに感謝しています^^
やはり、はじまりはロッジシェルターの中での
「ピンクさん」のお・も・て・な・しがきっかけかも・・・^^;
これからもよろしくです!
Posted by キャラバン
at 2013年12月07日 10:26

すごーーーーーい!
大成功のご様子!
未だに、テントは持っていませんが、てっこつ団さんは気になる存在です。
以前に山口県萩市の阿武川温泉公園で『』てっこつ団』の旗をみました。
やっぱり、ミネルバかシェルターが欲しいなぁともんもんとしてます。
久しぶりに、温泉キャンプにでも行こうかなぁと、勝手に思っています。
大成功のご様子!
未だに、テントは持っていませんが、てっこつ団さんは気になる存在です。
以前に山口県萩市の阿武川温泉公園で『』てっこつ団』の旗をみました。
やっぱり、ミネルバかシェルターが欲しいなぁともんもんとしてます。
久しぶりに、温泉キャンプにでも行こうかなぁと、勝手に思っています。
Posted by タナベ@下関 at 2013年12月07日 11:32
たいへんお疲れ様でした。
イベントなどとても楽しませて
もらいありがとうございました。
レコパルさんの下にこれだけたくさんの
キャンパーさんが集まりすごいと思いました。
これからも九州のキャンプが盛り上がるといいですね。
イベントなどとても楽しませて
もらいありがとうございました。
レコパルさんの下にこれだけたくさんの
キャンパーさんが集まりすごいと思いました。
これからも九州のキャンプが盛り上がるといいですね。
Posted by kura at 2013年12月07日 12:35
イベント成功おめでとうございます!!
参加表明もせず、ギリギリに申し込んだにも関わらず
見知らぬ私の為に手配して頂きありがとうございました。ゴメンナサイ
お陰様で滑り込みで参加することができ、ホント良かったです。
友達も出来たので家族も喜んでおります
1番ビックリしたのは「てっこつ団」アメリカさんですね〜
まさかっ!、と思い声をかけさせていただいたら快く幕へ招いて頂き深いお話をさせて頂きました。たくさん為になる話を、、、大きなてっこつ欲しいです〜ˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊
たくさんのブロガーさんともお話させて頂きました。
普段からブログ見てるんですが、一度にたくさんの方にお会いしたので全く把握できませんでした~_~;
温泉に浸かって、誰かと一緒になればキャンプの楽しい話になり長風呂してしまい、全然出て来ないから妻が呆れておりました。
後日ブログを拝見して、あーあの時の人がこのブログの人なんだ〜って見ています。
ホント楽しかったです。素敵な時間をありがとうございました。
レコパルさんには、たいへん感謝しておりますm(__)m
これからも交流していければいいなと思っております。
よろしくお願いします。
PS会場で初めてお会いした時、電話の時のイメージとはだいぶ違うね〜って、、、ん〜気になるー!どんなイメージだったんだろぅ?
参加表明もせず、ギリギリに申し込んだにも関わらず
見知らぬ私の為に手配して頂きありがとうございました。ゴメンナサイ
お陰様で滑り込みで参加することができ、ホント良かったです。
友達も出来たので家族も喜んでおります
1番ビックリしたのは「てっこつ団」アメリカさんですね〜
まさかっ!、と思い声をかけさせていただいたら快く幕へ招いて頂き深いお話をさせて頂きました。たくさん為になる話を、、、大きなてっこつ欲しいです〜ˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊
たくさんのブロガーさんともお話させて頂きました。
普段からブログ見てるんですが、一度にたくさんの方にお会いしたので全く把握できませんでした~_~;
温泉に浸かって、誰かと一緒になればキャンプの楽しい話になり長風呂してしまい、全然出て来ないから妻が呆れておりました。
後日ブログを拝見して、あーあの時の人がこのブログの人なんだ〜って見ています。
ホント楽しかったです。素敵な時間をありがとうございました。
レコパルさんには、たいへん感謝しておりますm(__)m
これからも交流していければいいなと思っております。
よろしくお願いします。
PS会場で初めてお会いした時、電話の時のイメージとはだいぶ違うね〜って、、、ん〜気になるー!どんなイメージだったんだろぅ?
Posted by T-era at 2013年12月07日 15:46
ほんまにお疲れ様でした。文面の隅々までレコパルちゃんの心遣いが沁み渡っています。エンドロールにな~~んもしてないじじの名前まで(p_-) ご参加の皆様、関係者の皆様が集まられたのはレコパルちゃんの人柄ですよ。皆様にお会いしたいじじでした。
Posted by じじ at 2013年12月07日 18:28
お疲れ様でした。今回は参加するか否かかなり迷いましたが参加して良かったです(^O^)/
何もお手伝いは出来なかったことは申し訳なかったですが、十分楽しませていただきました!
またいつかご一緒しましょう♪
その日を楽しみにしてます。
ありがとうございました(^O^)/
何もお手伝いは出来なかったことは申し訳なかったですが、十分楽しませていただきました!
またいつかご一緒しましょう♪
その日を楽しみにしてます。
ありがとうございました(^O^)/
Posted by 省吾 at 2013年12月07日 20:54
先日は、お世話になりました~♪
そして、お疲れ様でした (^^ゞ
レコパルさんの、お人柄だからこそできたビッグイベント最高でしたね^^
年々パワーアップしていくこの企画、来年も首を長くして待ってますよ~
次回お会いする時には、ゆったりマッタリのキャンプを楽しみましょうね(^^♪
そして、お疲れ様でした (^^ゞ
レコパルさんの、お人柄だからこそできたビッグイベント最高でしたね^^
年々パワーアップしていくこの企画、来年も首を長くして待ってますよ~
次回お会いする時には、ゆったりマッタリのキャンプを楽しみましょうね(^^♪
Posted by 拳斗
at 2013年12月07日 23:41

あれ??
私の名前が無い??
先日はお世話になりました♪
イベントには参加できませんでしたけど楽しく過ごさせて頂きました(^^)
実はAmeさんから頼まれていたのも有りましたが
ミネルバ初代幕、ミネルバDX、オガワ・ハンターテント、ゴールドクラウンNO9000を準備しておりました(^^ゞ
宴会幕は大型の幕でと思いオガワ幕ではなくリマ6でしたが(汗)
同じ九州ですから又会えると信じております(^_^)v
あ!
お帰りの時に挨拶したかったんですけど昼寝していて挨拶出来なくてすみませんでしたm(_ _)m
『おやじ団』団長けさやんと言います♪
てっこつ団九州支部員でもありますが(^^ゞ
今後もお付き合いのほど宜しくお願い致しますm(_ _)m
私の名前が無い??
先日はお世話になりました♪
イベントには参加できませんでしたけど楽しく過ごさせて頂きました(^^)
実はAmeさんから頼まれていたのも有りましたが
ミネルバ初代幕、ミネルバDX、オガワ・ハンターテント、ゴールドクラウンNO9000を準備しておりました(^^ゞ
宴会幕は大型の幕でと思いオガワ幕ではなくリマ6でしたが(汗)
同じ九州ですから又会えると信じております(^_^)v
あ!
お帰りの時に挨拶したかったんですけど昼寝していて挨拶出来なくてすみませんでしたm(_ _)m
『おやじ団』団長けさやんと言います♪
てっこつ団九州支部員でもありますが(^^ゞ
今後もお付き合いのほど宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted by けさやん at 2013年12月08日 00:28
tomotomoさん
おはようございます!!!
>イベント期間の写真は、
>とりあえず皆さんのブログで確認できるということで・・・
>(と、自分に言い聞かせてます・・・爆)
以下同文でございます・・・
画像云々の状態ではございませんでしたしねぇ~(いいわけモード・・・)
おはようございます!!!
>イベント期間の写真は、
>とりあえず皆さんのブログで確認できるということで・・・
>(と、自分に言い聞かせてます・・・爆)
以下同文でございます・・・
画像云々の状態ではございませんでしたしねぇ~(いいわけモード・・・)
Posted by レコパル
at 2013年12月08日 09:56

マー坊ぱぱさん
おはようございます!!!
この記事をアップして、やっと肩の荷が降りた感じです・・・
なにぶん、1年前の想いからの続きでしたので、長い道のり、開催出来た
喜びと、イベント運営の難しさ、そして、友人のありがたさを、しみじみ、感
じました!!!
空白の4日間、最初と最後の道のりしか記憶が定かでなく、まさしく夢の出
来事のような・・・
次回、また企画出来ましたら、またご参加をお願いします!!!
おはようございます!!!
この記事をアップして、やっと肩の荷が降りた感じです・・・
なにぶん、1年前の想いからの続きでしたので、長い道のり、開催出来た
喜びと、イベント運営の難しさ、そして、友人のありがたさを、しみじみ、感
じました!!!
空白の4日間、最初と最後の道のりしか記憶が定かでなく、まさしく夢の出
来事のような・・・
次回、また企画出来ましたら、またご参加をお願いします!!!
Posted by レコパル
at 2013年12月08日 10:06

ロミさん
おはようございます!!!
>素晴らしい企画、運営とご苦労様でした、そしてありがとうございましたm(_)m
>個人開催のイベントとして(失礼ですが)、参加するまでまさかここまでやるとは思いませんでした。
企画倒れも有りましたが、最終皆さんの感想が良好ですのでOKですかね(笑)
昨年のリベンジでもありましたので、ここまで大げさになりましたが、ごくごく
小さい事の集大成と、お仲間の協力、ロミさんのピザ釜登場と、盛り上げに
話題集中でした、こちらこそありがとうございました!!!
今度は、そちらのイベントにご挨拶に行かないとですね!!!
その時は、よろしくお願いします!!!
おはようございます!!!
>素晴らしい企画、運営とご苦労様でした、そしてありがとうございましたm(_)m
>個人開催のイベントとして(失礼ですが)、参加するまでまさかここまでやるとは思いませんでした。
企画倒れも有りましたが、最終皆さんの感想が良好ですのでOKですかね(笑)
昨年のリベンジでもありましたので、ここまで大げさになりましたが、ごくごく
小さい事の集大成と、お仲間の協力、ロミさんのピザ釜登場と、盛り上げに
話題集中でした、こちらこそありがとうございました!!!
今度は、そちらのイベントにご挨拶に行かないとですね!!!
その時は、よろしくお願いします!!!
Posted by レコパル
at 2013年12月08日 10:18

ジャックさん
おはようございます!!!
>お疲れ様でした。予想以上に大きな企画で、
>レコパルさんの忙しさや、大変さが伝わります。
> 楽しそうな写真も見れて良かったです。
いやぁ~、もう無我夢中の4日間、目が吊り上がっていたのを、自覚してます
残念ながら、自身で写した、画像がほとんどないって言うのが、記事をあげる
段になって気が付きました・・・
>遠く参加も何も出来ませんが、同日ogawa幕4張り張って
>勝手に応援(チョッとだけ)してたつもりです(笑)``r(^^;)
ここ、1か月ほど、他のブロガーさんとこに訪問していませんでしたので、
ジャックさんの記事あげていても、気が付いてないかも・・・
ぼちぼち、元のペースにもどりつつありますので、また遊びにいきますね!!!
エールありがとうございました!!!
おはようございます!!!
>お疲れ様でした。予想以上に大きな企画で、
>レコパルさんの忙しさや、大変さが伝わります。
> 楽しそうな写真も見れて良かったです。
いやぁ~、もう無我夢中の4日間、目が吊り上がっていたのを、自覚してます
残念ながら、自身で写した、画像がほとんどないって言うのが、記事をあげる
段になって気が付きました・・・
>遠く参加も何も出来ませんが、同日ogawa幕4張り張って
>勝手に応援(チョッとだけ)してたつもりです(笑)``r(^^;)
ここ、1か月ほど、他のブロガーさんとこに訪問していませんでしたので、
ジャックさんの記事あげていても、気が付いてないかも・・・
ぼちぼち、元のペースにもどりつつありますので、また遊びにいきますね!!!
エールありがとうございました!!!
Posted by レコパル
at 2013年12月08日 10:25

ヒロちゃん
おはようございます!!!
代理での、童チーズ饅頭宅配ありがとうございました!!!
当初キャラちゃんがBサイトに入るので、あの濃いサイトでも、良いかと
思いましたが、キャラちゃんシフトが日月で・・・
心配に及ばず、団の濃い方々とも、コミュ出来たみたいで!!!
これで、てっこつの道が開かれましたね!!!(爆)
てっこつ団、九州支部長も宮崎の方なので(爆)!!!
>なにより 目に入る幕がほぼOgawaというにやけが
>とまらない 楽しいイベントに参加できただけでも大満足です。
同じですよ!!!
これを見たさに企画しているようなもんですから!!!
壮観な、ogawa村を撮影できなかったのが唯一の心残りです・・・
おはようございます!!!
代理での、童チーズ饅頭宅配ありがとうございました!!!
当初キャラちゃんがBサイトに入るので、あの濃いサイトでも、良いかと
思いましたが、キャラちゃんシフトが日月で・・・
心配に及ばず、団の濃い方々とも、コミュ出来たみたいで!!!
これで、てっこつの道が開かれましたね!!!(爆)
てっこつ団、九州支部長も宮崎の方なので(爆)!!!
>なにより 目に入る幕がほぼOgawaというにやけが
>とまらない 楽しいイベントに参加できただけでも大満足です。
同じですよ!!!
これを見たさに企画しているようなもんですから!!!
壮観な、ogawa村を撮影できなかったのが唯一の心残りです・・・
Posted by レコパル
at 2013年12月08日 10:37

たくpapaさん
おはようございます!!!
>参加された方のどの記事を見ても、皆さんとても楽しまれたようで
>大成功!ホント、良かったデス!
>(それゆえに、今更ながら行けなかったことが残念でなりませーん(T_T))
他の方のレポ読んで、改めて、楽しかった様子が・・・
呼び手よりも、呼ばれ手に回るのが楽しめるコツですなぁ~(しみじみ)
2日目の朝、宅配便の届き物、ありがとうございました。
量的に皆で分けるわけにはいかなかったのですが、ロミさんへの手土産
代わりに、お渡ししました。
口にこそしませんでしたが、立派にお役に立てた事をご報告いたします!!!
おはようございます!!!
>参加された方のどの記事を見ても、皆さんとても楽しまれたようで
>大成功!ホント、良かったデス!
>(それゆえに、今更ながら行けなかったことが残念でなりませーん(T_T))
他の方のレポ読んで、改めて、楽しかった様子が・・・
呼び手よりも、呼ばれ手に回るのが楽しめるコツですなぁ~(しみじみ)
2日目の朝、宅配便の届き物、ありがとうございました。
量的に皆で分けるわけにはいかなかったのですが、ロミさんへの手土産
代わりに、お渡ししました。
口にこそしませんでしたが、立派にお役に立てた事をご報告いたします!!!
Posted by レコパル
at 2013年12月08日 10:44

レコパルさん!おはようございます。【PC不調!!!】何とも歯がゆい思いを
された事と思います。復活!おめでとうございます。m(__)m ポンポン花火!
『 勝手に!!!Ogawaキャンパルフェアー 2013 』 ひっそりこっそり初参加
させて頂きましたが、会場内の 『お祭』 気分の熱気には、圧倒されました。
正に、個人による「企画開催イベント」としては、全国でも屈指のイベントだと
思います。計画段階から、調整・進行・実施に至るまで本当にお疲れさまでした。
手作りで皆さんが協力し、思いを一つに!!!開催された 「おもてなし」 の
「ウエルカムスープ」を、子供さん達が一生懸命に運んで来てくれたのが、
ありがたく!嬉しく!感動しました。美味しかった!!!ありがとう。(^^)ゞ
共に 『野営仙人の会』 ロミさん!が「ドラム缶ピザ窯」を、軽のとらちゃん!
で山口から陸送の上、YAKIYAKIしていただいた事も、嬉しかっねぇ~~。
会場に、お集りの皆さんの「笑顔!」が、今回のフェアの大成功!!を物語って
います。私も参加させていただき、ありがとうございました。<m(__)m> 感謝!
私をはじめ、『てっこつ団』団員の皆さんも、『山鳥の森オートキャンプ場』に
おいて、集う皆さんと交流が出来ました事を、大変嬉しく思っています。
特に濃いとは思いませんが・・・・・・・そんな風に見えるかなぁ~~~。(笑)
この場をお借りして、『 勝手に!!!Ogawaキャンパルフェアー 2013 』 に
集われた皆様にお礼申し上げます。 また皆さん全員に、個別にご挨拶が出来ずに
大変申し訳ないと思っています。ご一緒頂き、ありがとうございました。<m(__)m>
次回出来れば、歴代の【Ogawaてっこつ】を、ひっそりこっそり ズラッと!!
並べてみたいなぁ~~~なんて、レコさん密かに思ってます。(^^)v アハッ!
私の所から片道7時間、550㎞の道程ですが、充分爆走可能な距離ですので、
今後は何なりとご相談下さい。 『てっこつ』 輸送の方は別に考えます。(^^;)
レコさん!『 縁は異なもの、味なもの 』 ですから、よろしくお願い致します。
『 勝手に!!!Ogawaキャンパルフェアー 2013 』 お疲れ様でした。(^^)ゞ
from オレゴンの小さな小屋より
by 『てっこつ団』 中四国ブロック長 AMERICAより
された事と思います。復活!おめでとうございます。m(__)m ポンポン花火!
『 勝手に!!!Ogawaキャンパルフェアー 2013 』 ひっそりこっそり初参加
させて頂きましたが、会場内の 『お祭』 気分の熱気には、圧倒されました。
正に、個人による「企画開催イベント」としては、全国でも屈指のイベントだと
思います。計画段階から、調整・進行・実施に至るまで本当にお疲れさまでした。
手作りで皆さんが協力し、思いを一つに!!!開催された 「おもてなし」 の
「ウエルカムスープ」を、子供さん達が一生懸命に運んで来てくれたのが、
ありがたく!嬉しく!感動しました。美味しかった!!!ありがとう。(^^)ゞ
共に 『野営仙人の会』 ロミさん!が「ドラム缶ピザ窯」を、軽のとらちゃん!
で山口から陸送の上、YAKIYAKIしていただいた事も、嬉しかっねぇ~~。
会場に、お集りの皆さんの「笑顔!」が、今回のフェアの大成功!!を物語って
います。私も参加させていただき、ありがとうございました。<m(__)m> 感謝!
私をはじめ、『てっこつ団』団員の皆さんも、『山鳥の森オートキャンプ場』に
おいて、集う皆さんと交流が出来ました事を、大変嬉しく思っています。
特に濃いとは思いませんが・・・・・・・そんな風に見えるかなぁ~~~。(笑)
この場をお借りして、『 勝手に!!!Ogawaキャンパルフェアー 2013 』 に
集われた皆様にお礼申し上げます。 また皆さん全員に、個別にご挨拶が出来ずに
大変申し訳ないと思っています。ご一緒頂き、ありがとうございました。<m(__)m>
次回出来れば、歴代の【Ogawaてっこつ】を、ひっそりこっそり ズラッと!!
並べてみたいなぁ~~~なんて、レコさん密かに思ってます。(^^)v アハッ!
私の所から片道7時間、550㎞の道程ですが、充分爆走可能な距離ですので、
今後は何なりとご相談下さい。 『てっこつ』 輸送の方は別に考えます。(^^;)
レコさん!『 縁は異なもの、味なもの 』 ですから、よろしくお願い致します。
『 勝手に!!!Ogawaキャンパルフェアー 2013 』 お疲れ様でした。(^^)ゞ
from オレゴンの小さな小屋より
by 『てっこつ団』 中四国ブロック長 AMERICAより
Posted by AMERICA
at 2013年12月08日 11:57

お疲れさまでした~。○┓
レコパルさんの御口まで餃子が届いたのか?tomo&tomoさん達が
完食したのか気になりますが。。(笑
レコパルさんをはじめ、九州の方々の団結力は凄いですね♪
感服しました!
レコパルさんの御口まで餃子が届いたのか?tomo&tomoさん達が
完食したのか気になりますが。。(笑
レコパルさんをはじめ、九州の方々の団結力は凄いですね♪
感服しました!
Posted by しらす
at 2013年12月08日 16:32

盛況なイベントでしたね~。お疲れ様でした^^
来年はうちもテント持って参加できたらいいなと思ってます
来年はうちもテント持って参加できたらいいなと思ってます
Posted by めあ
at 2013年12月08日 22:53

大変お世話になりました!
今年は本当に十分楽しませて頂きました!!
今回は大掛かりになりそうだと感じてましたが
随分ご無理されたんではないでしょうか?
ゆっくり休まれて、次回、また楽しい企画をお願いします!
次はもっとお手伝いできるように頑張ります!^_^
今年は本当に十分楽しませて頂きました!!
今回は大掛かりになりそうだと感じてましたが
随分ご無理されたんではないでしょうか?
ゆっくり休まれて、次回、また楽しい企画をお願いします!
次はもっとお手伝いできるように頑張ります!^_^
Posted by skma
at 2013年12月09日 09:16

待ってました!!
大成功、おめでとうございます♪
とってもとっても楽しかったです!!
願わくば…もっとレコパルさんと奥さまとお話したかったです…
個人開催とは思えないほどのイベント。
大変なことだったと思います。
今はゆっくりされて、また来年を楽しみにしています!!
次こそはお役に立てれば…と思っていますp(^o^)q
ありがとうございましたm(__)m
大成功、おめでとうございます♪
とってもとっても楽しかったです!!
願わくば…もっとレコパルさんと奥さまとお話したかったです…
個人開催とは思えないほどのイベント。
大変なことだったと思います。
今はゆっくりされて、また来年を楽しみにしています!!
次こそはお役に立てれば…と思っていますp(^o^)q
ありがとうございましたm(__)m
Posted by 4S
at 2013年12月09日 11:33

レコパルさん、こんにちは♪
日帰り見学になりましたが、参加させていただきお土産まで沢山いただきありがとうございました(o^^o)
何のお手伝いもできずにすみません(^o^;)
来年はお泊まりで参加させていただけたら…と、勝手に思っています♪
日帰り見学になりましたが、参加させていただきお土産まで沢山いただきありがとうございました(o^^o)
何のお手伝いもできずにすみません(^o^;)
来年はお泊まりで参加させていただけたら…と、勝手に思っています♪
Posted by ゆじゅ
at 2013年12月09日 14:47

こんばんは♪ kobaママです♪
お疲れ様でした!!!!!
我が家もガッツリ楽しませて頂きました♪(笑)
今回参加させていただき、我が家のこれからのキャンプライフが
数倍楽しくなったのは云うまでもありません!
本当にありがとうございました♪
次回は恩返しさせて下さいね!
何でもお手伝いさせていただきま~~す(v^ー°)
お疲れ様でした!!!!!
我が家もガッツリ楽しませて頂きました♪(笑)
今回参加させていただき、我が家のこれからのキャンプライフが
数倍楽しくなったのは云うまでもありません!
本当にありがとうございました♪
次回は恩返しさせて下さいね!
何でもお手伝いさせていただきま~~す(v^ー°)
Posted by koba1212
at 2013年12月09日 19:20

お疲れ様でした。
予想以上のイベントで、多くの方が楽しまれたようで大成功でしたね!
個人的には、もっとレコパルさんの負担を軽減できるような、積極的なお手伝いが出来ていれば…と反省です。
反省を次に活かせると良いなと思っています^ ^
また、何もしないまったりキャンプもご一緒できるのを楽しみにしてます(o^^o)
予想以上のイベントで、多くの方が楽しまれたようで大成功でしたね!
個人的には、もっとレコパルさんの負担を軽減できるような、積極的なお手伝いが出来ていれば…と反省です。
反省を次に活かせると良いなと思っています^ ^
また、何もしないまったりキャンプもご一緒できるのを楽しみにしてます(o^^o)
Posted by ma.yu at 2013年12月09日 21:40
総括のレポ!にてひとまず区切りがついた事かと思います
まだまだ諸事がおありで大変でしょうが、無理せずにやられてください
この度、初参加させていただきましたが、規模の大きさに驚きでした
企画段階からお話は伺っていましたが、予想をはるかに超える数々のイベント
また人と人の繋がり
レコパルさんにおかれましては、思ったようにいかなかった部分もおありで
少々、不完全燃焼!!でしょうが
「参加した!」という立ち位置から申しあげると
「良かった」の一言です
2014~5~6~・・・・と、繋がっていく度に「さらに」進化していくかと思っております
お疲れ様でした
PS:私的事情がありまして4日ぶりぐらいにPC立ち上げています
後ほど「OM」にてご連絡いたします。
まだまだ諸事がおありで大変でしょうが、無理せずにやられてください
この度、初参加させていただきましたが、規模の大きさに驚きでした
企画段階からお話は伺っていましたが、予想をはるかに超える数々のイベント
また人と人の繋がり
レコパルさんにおかれましては、思ったようにいかなかった部分もおありで
少々、不完全燃焼!!でしょうが
「参加した!」という立ち位置から申しあげると
「良かった」の一言です
2014~5~6~・・・・と、繋がっていく度に「さらに」進化していくかと思っております
お疲れ様でした
PS:私的事情がありまして4日ぶりぐらいにPC立ち上げています
後ほど「OM」にてご連絡いたします。
Posted by フウチャンポー at 2013年12月10日 00:21
勝手に~!!2013お疲れ様でした!!
主催者でのイベントキャンプかなりお疲れかと思います…
このイベントのおかげで、ブログ繋がりのみなさんと出会え、
次に繋がっていけること、大変感謝しております!
ありがとうございました!!
主催者でのイベントキャンプかなりお疲れかと思います…
このイベントのおかげで、ブログ繋がりのみなさんと出会え、
次に繋がっていけること、大変感謝しております!
ありがとうございました!!
Posted by sawaパパ&ママ
at 2013年12月10日 06:56

お疲れ様でした!!
PC復活もおめでとうございます。
楽しく読ませてもらいながら、素敵な時間を思い返していました。
ステージ作りやライブの方がメインで、
他の事の手伝いがあまりできなくて申し訳ありません。
息子も来年は2泊したいと言っており、
来年はもう少しゆとりを持った参加をしたいと思います。
<勝手に自分のよかったところ>
①たくさんの「幕」がみれました
②交流の輪が広がりました
③息子とYUYUの仲が深まりました(笑)
④ロミさんのおかげでおいしいピザ!!
⑤極寒をものともしない小川の作りの良さを味わえたこと
<勝手に来年への反省・・・>
①ストーブを用意していただいて助かりましたが、
演奏時の防寒対策が自分では不十分でした
②結露に負けてカメラが壊れました・・・
(帰ってから防水タイプを購入)
③フリーマーケットで5品も買ったくせに、自分からの出店はなし・・・
整理しろよ
④今回は名刺作っていったのに、時間がなく挨拶に回っていない・・・
⑤ということで1泊じゃ短い!!来年は2泊するぞ
以上簡単ではございますが、評価させていただきます。
本当、お疲れ様でした。
PC復活もおめでとうございます。
楽しく読ませてもらいながら、素敵な時間を思い返していました。
ステージ作りやライブの方がメインで、
他の事の手伝いがあまりできなくて申し訳ありません。
息子も来年は2泊したいと言っており、
来年はもう少しゆとりを持った参加をしたいと思います。
<勝手に自分のよかったところ>
①たくさんの「幕」がみれました
②交流の輪が広がりました
③息子とYUYUの仲が深まりました(笑)
④ロミさんのおかげでおいしいピザ!!
⑤極寒をものともしない小川の作りの良さを味わえたこと
<勝手に来年への反省・・・>
①ストーブを用意していただいて助かりましたが、
演奏時の防寒対策が自分では不十分でした
②結露に負けてカメラが壊れました・・・
(帰ってから防水タイプを購入)
③フリーマーケットで5品も買ったくせに、自分からの出店はなし・・・
整理しろよ
④今回は名刺作っていったのに、時間がなく挨拶に回っていない・・・
⑤ということで1泊じゃ短い!!来年は2泊するぞ
以上簡単ではございますが、評価させていただきます。
本当、お疲れ様でした。
Posted by gatchan at 2013年12月10日 14:51
お疲れさまでしたm(_ _)m
スタッフの一員としては行き届かない点ばかりで決して満足できて
ませんが、参加された方々のブログ等拝見して楽しんで頂けたよう
なので安心しております。
個人的には、やっとレコパルさんと一緒にキャンプできたのですが
殆ど話らしい話しもできなかったのが残念でした(^_^; また今度、
少人数でゆっくりご一緒させてくださいm(_ _)m
スタッフの一員としては行き届かない点ばかりで決して満足できて
ませんが、参加された方々のブログ等拝見して楽しんで頂けたよう
なので安心しております。
個人的には、やっとレコパルさんと一緒にキャンプできたのですが
殆ど話らしい話しもできなかったのが残念でした(^_^; また今度、
少人数でゆっくりご一緒させてくださいm(_ _)m
Posted by toraneko
at 2013年12月10日 15:37

お疲れ様でした。
また大変お世話になりました。
イベントは大成功でしたが、一部心残りがありました。
>各サイトへカメラクルーを入れて、現地でプリント~展示という計画が完全に頓挫・・・
この責任は私にあります、参加された皆様、レコパルさん
本当に申し訳ございませんでした m(_ _)m
この場をおかりしてお詫びいたします。
また大変お世話になりました。
イベントは大成功でしたが、一部心残りがありました。
>各サイトへカメラクルーを入れて、現地でプリント~展示という計画が完全に頓挫・・・
この責任は私にあります、参加された皆様、レコパルさん
本当に申し訳ございませんでした m(_ _)m
この場をおかりしてお詫びいたします。
Posted by しげちゃん at 2013年12月11日 12:23
一山越えました・・・ホッと一息・・・
コメントレスが滞っていますが、再会致します!!!
コメントレスが滞っていますが、再会致します!!!
Posted by レコパル
at 2013年12月11日 13:28

masaさん
こんにちは!!!
本来の業務の多忙から、レスが遅くなりました・・・すんまそん・・・
>天気も中日は良かったし。
>たくさんの方とお会い出来ました。
3日目は別としまして、2日間天気が良くて、良かったですねぇ~
たくさんの方々の参加、嬉しい限りですが、個人的に絡む事、ご挨拶すら
出来なかったのが、残念でなりません・・・
スタッフをお願いしましたが、お願いがうまく出来なくてすいませんでした。
こんにちは!!!
本来の業務の多忙から、レスが遅くなりました・・・すんまそん・・・
>天気も中日は良かったし。
>たくさんの方とお会い出来ました。
3日目は別としまして、2日間天気が良くて、良かったですねぇ~
たくさんの方々の参加、嬉しい限りですが、個人的に絡む事、ご挨拶すら
出来なかったのが、残念でなりません・・・
スタッフをお願いしましたが、お願いがうまく出来なくてすいませんでした。
Posted by レコパル
at 2013年12月11日 13:35

くろボスさん
こんにちは!!!
>参加出来なかったのに、協力欄へ記載頂いて恐縮するばかりです。
協賛品の提供だけでもありがたかったですよ!!!
たくさんの方々の協力の中、おおむね成功を納める事が、出来ました!!
個人的な呼びかけで、ここまで大きくなるとは1年前の断念した時には、想い
もよらない事です、くろボスさんをはじめ、皆さんにひたすら感謝しています
次回は、しばりのない、なにもしないキャンプ(笑)で、お会いしましょ!!!
こんにちは!!!
>参加出来なかったのに、協力欄へ記載頂いて恐縮するばかりです。
協賛品の提供だけでもありがたかったですよ!!!
たくさんの方々の協力の中、おおむね成功を納める事が、出来ました!!
個人的な呼びかけで、ここまで大きくなるとは1年前の断念した時には、想い
もよらない事です、くろボスさんをはじめ、皆さんにひたすら感謝しています
次回は、しばりのない、なにもしないキャンプ(笑)で、お会いしましょ!!!
Posted by レコパル
at 2013年12月11日 13:41

ふくもちさん
こんにちは!!!
>あれだけの人数を集められ、協力者を募れるのは、スゴイです!
>人見知りな私はあまり皆さんと絡めず、不審者のようにウロウロして
>いました…もっと皆さんの幕を見せて頂けばよかったっと後悔しています…
友は財産です!!!
自分のわがままを聞いてくれて、本当にありがたい事だと、今さらながら、
感謝しているんですよ!!!!
誰しもが、人見知り、かく言うレコパルも!!!!(笑)
出逢いや、交流すべてですが、恋愛と同じで、遠くから見てるだけでは、発展
しませんよね(笑)
こうして、コメント頂ければ、次回お会いした時は、もっとフランクにお話し
出来ると思いますよ!!!
百年の孤独飲んじゃってください!!!
せっかくですから!!!!
次回、それ相当な品の差し入れお願いします(爆)!!!
個人参加の方々の交流の仕方、有り方を次回、懸案事項に盛り込みますね!!!
こんにちは!!!
>あれだけの人数を集められ、協力者を募れるのは、スゴイです!
>人見知りな私はあまり皆さんと絡めず、不審者のようにウロウロして
>いました…もっと皆さんの幕を見せて頂けばよかったっと後悔しています…
友は財産です!!!
自分のわがままを聞いてくれて、本当にありがたい事だと、今さらながら、
感謝しているんですよ!!!!
誰しもが、人見知り、かく言うレコパルも!!!!(笑)
出逢いや、交流すべてですが、恋愛と同じで、遠くから見てるだけでは、発展
しませんよね(笑)
こうして、コメント頂ければ、次回お会いした時は、もっとフランクにお話し
出来ると思いますよ!!!
百年の孤独飲んじゃってください!!!
せっかくですから!!!!
次回、それ相当な品の差し入れお願いします(爆)!!!
個人参加の方々の交流の仕方、有り方を次回、懸案事項に盛り込みますね!!!
Posted by レコパル
at 2013年12月11日 13:55

キャラちゃん
こんちくわ~!!!!
>今回は協力できず申しわけありませんでした。
>結果一番おいしいところだけ、頂いた形となり申しわけありません。
言われて気づいた・・・本当だ!!!!(爆)
>初めてogawa幕を買った直後の、1回目の「小川を語る会」に
>参加させていただいたもとをきっかけに、
>おかげさまで今のようなとんでもないネットワークの中に
>いることに感謝しています^^
「初めてだから、優しくしてね!!!」って言ってたっけか(爆)?!?!?!
>やはり、はじまりはロッジシェルターの中での
>「ピンクさん」のお・も・て・な・しがきっかけかも・・・^^;
ぴんく様(笑)の参入シーンはいつも、重要なシーンでの参入、今回も司会
の参入は各方面、絶賛の嵐・・・
すでに「お・も・て・な・し、おもてなし」を受けていたのね(爆)
>これからもよろしくです!
はい、こちらこそ!!!
こんちくわ~!!!!
>今回は協力できず申しわけありませんでした。
>結果一番おいしいところだけ、頂いた形となり申しわけありません。
言われて気づいた・・・本当だ!!!!(爆)
>初めてogawa幕を買った直後の、1回目の「小川を語る会」に
>参加させていただいたもとをきっかけに、
>おかげさまで今のようなとんでもないネットワークの中に
>いることに感謝しています^^
「初めてだから、優しくしてね!!!」って言ってたっけか(爆)?!?!?!
>やはり、はじまりはロッジシェルターの中での
>「ピンクさん」のお・も・て・な・しがきっかけかも・・・^^;
ぴんく様(笑)の参入シーンはいつも、重要なシーンでの参入、今回も司会
の参入は各方面、絶賛の嵐・・・
すでに「お・も・て・な・し、おもてなし」を受けていたのね(爆)
>これからもよろしくです!
はい、こちらこそ!!!
Posted by レコパル
at 2013年12月11日 14:06

タナベ@下関さん
こんにちは~、久しぶりですね!!!
>やっぱり、ミネルバかシェルターが欲しいなぁともんもんとしてます。
てっこつ 良いですよ~~~!!!!
トレーラー稼働させてますか???
我が家は夏、お盆以来の出動でした!!!
正月、別府にいつものあの方が!!!
来ませんか???温泉三昧出来ますよ!!!
こんにちは~、久しぶりですね!!!
>やっぱり、ミネルバかシェルターが欲しいなぁともんもんとしてます。
てっこつ 良いですよ~~~!!!!
トレーラー稼働させてますか???
我が家は夏、お盆以来の出動でした!!!
正月、別府にいつものあの方が!!!
来ませんか???温泉三昧出来ますよ!!!
Posted by レコパル
at 2013年12月11日 14:12

先日はお世話になりました。
なかなか休みの都合上イベントなど参加できないんですがチャンスをいただ
き有難うございます。
弾丸でしたがとても楽しかったです!
なかなか休みの都合上イベントなど参加できないんですがチャンスをいただ
き有難うございます。
弾丸でしたがとても楽しかったです!
Posted by maru0 at 2013年12月11日 22:09
お疲れさまでした!何から何まで御手伝いできず心ぐるしく思っています
しかし皆さんとの楽しい会話や久しぶりのレコパルさんの姿を見れて本当に良かった^^
また来年もよろしくお願いします!今度はしっかりとお手伝いしようと思ってますよ^^
しかし皆さんとの楽しい会話や久しぶりのレコパルさんの姿を見れて本当に良かった^^
また来年もよろしくお願いします!今度はしっかりとお手伝いしようと思ってますよ^^
Posted by はるさら at 2013年12月12日 20:30
kura さん
おはようございます!!!
レスが、むっちゃ遅れてます・・・(苦笑)
久しぶりにお会い出来ましたが、ろくろくご挨拶も出来ませんでした・・・
次回は山口のあの方のイベントに「仕返し」・・・いや、「お返し」に訪問しな
ければと思っていますので、そこあたりでの再会が濃厚ではと思っています!!!
ご参加ありがとうございました!!
おはようございます!!!
レスが、むっちゃ遅れてます・・・(苦笑)
久しぶりにお会い出来ましたが、ろくろくご挨拶も出来ませんでした・・・
次回は山口のあの方のイベントに「仕返し」・・・いや、「お返し」に訪問しな
ければと思っていますので、そこあたりでの再会が濃厚ではと思っています!!!
ご参加ありがとうございました!!
Posted by レコパル
at 2013年12月13日 05:44

T-era さん
おはようございます!!!
長文を頂いたのに、送れてます。
まさしく、滑り込みセーフの、参加でしたが、一番収穫の多い方では、なかっ
たのでは???(笑)
熱い思いが炸裂!!!
てっこつ団の方々との、昨年のエピソードも笑えました(AMEさんのブログ)
が、なによりも、温泉、裸の付き合いで、長風呂になったなんて、逆に、この
ような、エピソードを聞くと、企画して良かったとつくづく思いますよ!!!
遠巻きに見てるだけでは、新しい発見や出会い、楽しいお話し、有用な情報
を逃してしまいますんで、積極的に自分をPRした、T-era さんに感心致します
これを機会に、レコパルブログにも、コメントくらさい!!!ませ!!!
えっ~とイメージですか???(笑)
イメージ的にはなんちゃないのですが、長髪、が、芸術家っぽい感じ??
髪の色もそれなり?!?!、知人に、都会から、田舎暮らしに憧れて、越して
来て、趣味だった、ナイフ作りを、勧めてくれた人にぱっと見似てましたんで、
サラリーマンではないな!!!
でっ「お仕事は????」って聞いたんですよ!!!
悪い印象ではありませんよ、メールのやりとりや、電話口での対応も丁寧でしたしね!!!
あらためてお会いした時は、お話しをじっくり致しましょう!!!
おはようございます!!!
長文を頂いたのに、送れてます。
まさしく、滑り込みセーフの、参加でしたが、一番収穫の多い方では、なかっ
たのでは???(笑)
熱い思いが炸裂!!!
てっこつ団の方々との、昨年のエピソードも笑えました(AMEさんのブログ)
が、なによりも、温泉、裸の付き合いで、長風呂になったなんて、逆に、この
ような、エピソードを聞くと、企画して良かったとつくづく思いますよ!!!
遠巻きに見てるだけでは、新しい発見や出会い、楽しいお話し、有用な情報
を逃してしまいますんで、積極的に自分をPRした、T-era さんに感心致します
これを機会に、レコパルブログにも、コメントくらさい!!!ませ!!!
えっ~とイメージですか???(笑)
イメージ的にはなんちゃないのですが、長髪、が、芸術家っぽい感じ??
髪の色もそれなり?!?!、知人に、都会から、田舎暮らしに憧れて、越して
来て、趣味だった、ナイフ作りを、勧めてくれた人にぱっと見似てましたんで、
サラリーマンではないな!!!
でっ「お仕事は????」って聞いたんですよ!!!
悪い印象ではありませんよ、メールのやりとりや、電話口での対応も丁寧でしたしね!!!
あらためてお会いした時は、お話しをじっくり致しましょう!!!
Posted by レコパル
at 2013年12月13日 06:00

追いつきませんなぁ~
スローペースになるのも、言葉を選びながらなんですが・・・
スローペースになるのも、言葉を選びながらなんですが・・・
Posted by レコパル
at 2013年12月14日 04:54

じじさん
おはようございます!!!
>ほんまにお疲れ様でした。文面の隅々までレコパルちゃんの心遣いが沁
>み渡っています。エンドロールにな~~んもしてないじじの名前まで(p_-)
>ご参加の皆様、関係者の皆様が集まられたのはレコパルちゃんの人柄よ。
最大級のお褒めのお言葉!!!
繋がりのみで、ここまでのイベントになった事、本当に皆さんに感謝してい
ます。
なにぶん組織を持たないもんで、ただただ、「繋がり」・・・
お願いするわけでも、有りませんでしたが、参加を募れば、「満員御礼」
スタッフ募集も快く手を挙げて頂いて!!!!
何よりも、一般の方々の反応がすこぶる好評だったのが、大変うれしく思いました。
じじさんとの繋がりも、これもまた、繋がりを感じる一つなんですよね!!!
今後もよろしくお願いします!!!
んっ?!?!
正月??時間調整致しますよ!!!
長湯(笑)の出来る長湯でお会いできるのが良いのですが・・・
別府は温度が高いんで、のぼせるしね(笑)
おはようございます!!!
>ほんまにお疲れ様でした。文面の隅々までレコパルちゃんの心遣いが沁
>み渡っています。エンドロールにな~~んもしてないじじの名前まで(p_-)
>ご参加の皆様、関係者の皆様が集まられたのはレコパルちゃんの人柄よ。
最大級のお褒めのお言葉!!!
繋がりのみで、ここまでのイベントになった事、本当に皆さんに感謝してい
ます。
なにぶん組織を持たないもんで、ただただ、「繋がり」・・・
お願いするわけでも、有りませんでしたが、参加を募れば、「満員御礼」
スタッフ募集も快く手を挙げて頂いて!!!!
何よりも、一般の方々の反応がすこぶる好評だったのが、大変うれしく思いました。
じじさんとの繋がりも、これもまた、繋がりを感じる一つなんですよね!!!
今後もよろしくお願いします!!!
んっ?!?!
正月??時間調整致しますよ!!!
長湯(笑)の出来る長湯でお会いできるのが良いのですが・・・
別府は温度が高いんで、のぼせるしね(笑)
Posted by レコパル
at 2013年12月14日 05:05

省吾さん
おはようございます!!!
>お疲れ様でした。今回は参加するか否かかなり迷いましたが参加して良かったです(^O^)/
>何もお手伝いは出来なかったことは申し訳なかったですが、十分楽しませていただきました!
参加か否か、って時点からすれば、参加して頂いて嬉しかったです!!!
お話し出来るように、同じサイトにて・・・って思ったんですが、その機会を
逃してしまって・・・
唯一奥様にご挨拶出来たのが今回の収穫ですか(笑)
堅い握手は次回への、再会のお約束です!!!
今度は語りましょ!!!
おはようございます!!!
>お疲れ様でした。今回は参加するか否かかなり迷いましたが参加して良かったです(^O^)/
>何もお手伝いは出来なかったことは申し訳なかったですが、十分楽しませていただきました!
参加か否か、って時点からすれば、参加して頂いて嬉しかったです!!!
お話し出来るように、同じサイトにて・・・って思ったんですが、その機会を
逃してしまって・・・
唯一奥様にご挨拶出来たのが今回の収穫ですか(笑)
堅い握手は次回への、再会のお約束です!!!
今度は語りましょ!!!
Posted by レコパル
at 2013年12月14日 05:10

拳斗さん
おはようございます!!!
何かと、ばたばたの中、到着と見送りだけは出来たような・・・
すいません、途中での訪問が叶いませんでした・・・
っていうより、ここのサイト『勝手に!!!』 イベントの名のごとし「勝手に!!」
盛り上がっているし・・・心配ないな(爆)~って思いましたよ(笑)
ソロキャンの方々が多いサイトでしたが、流石 「お・も・て・な・し」をわきまえた方々の
集団でしたね!!!
>レコパルさんの、お人柄だからこそできたビッグイベント最高でしたね^^
>年々パワーアップしていくこの企画、来年も首を長くして待ってますよ~
> 次回お会いする時には、ゆったりマッタリのキャンプを楽しみましょうね(^^♪
皆さんあってのレコパルですし、来年も頑張れるように、頑張ります!!
おはようございます!!!
何かと、ばたばたの中、到着と見送りだけは出来たような・・・
すいません、途中での訪問が叶いませんでした・・・
っていうより、ここのサイト『勝手に!!!』 イベントの名のごとし「勝手に!!」
盛り上がっているし・・・心配ないな(爆)~って思いましたよ(笑)
ソロキャンの方々が多いサイトでしたが、流石 「お・も・て・な・し」をわきまえた方々の
集団でしたね!!!
>レコパルさんの、お人柄だからこそできたビッグイベント最高でしたね^^
>年々パワーアップしていくこの企画、来年も首を長くして待ってますよ~
> 次回お会いする時には、ゆったりマッタリのキャンプを楽しみましょうね(^^♪
皆さんあってのレコパルですし、来年も頑張れるように、頑張ります!!
Posted by レコパル
at 2013年12月14日 05:18

けさやんさん
おはようございます!!!
お名前は以前からAMEさんからお聞きしてました!!!
幕の件ですが、逆に参加幕「リマ6」が見れて良かったと思っています!!
幅の広さが魅力的ですね!!!
大きさに比例して重さもハンパないって聞きましたが(笑)
けさやんと奥多摩の「お・も・て・な・し」 しっかりお受けいたしました
昼間、最終撤収の際、奥多摩のお見送りまでして頂きましたし、昼寝中
だったけど、ご夫婦の日頃のやっている事がそのまま、お見送りという形
でわかりましたよ!!!
同じ九州でまた、再会も!!!
そうですね、出撃チャンスがなかなかありませんが、近郊キャンプでジョイント
出来ましたら、またよろしくお願いします!!!
おはようございます!!!
お名前は以前からAMEさんからお聞きしてました!!!
幕の件ですが、逆に参加幕「リマ6」が見れて良かったと思っています!!
幅の広さが魅力的ですね!!!
大きさに比例して重さもハンパないって聞きましたが(笑)
けさやんと奥多摩の「お・も・て・な・し」 しっかりお受けいたしました
昼間、最終撤収の際、奥多摩のお見送りまでして頂きましたし、昼寝中
だったけど、ご夫婦の日頃のやっている事がそのまま、お見送りという形
でわかりましたよ!!!
同じ九州でまた、再会も!!!
そうですね、出撃チャンスがなかなかありませんが、近郊キャンプでジョイント
出来ましたら、またよろしくお願いします!!!
Posted by レコパル
at 2013年12月14日 05:30

AMEさん
おはようございます!!!
う~ん長文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
気合いを入れて!!!!!!!!!
って、お褒めお言葉ばかりなので、そのお返事は割愛させて頂きます・・・
でっ、反応させて頂くのはこの2点
>次回出来れば、歴代の【Ogawaてっこつ】を、ひっそりこっそり ズラッと!!
並べてみたいなぁ~~~なんて、レコさん密かに思ってます。(^^)v アハッ!
まさしく、そこ!!!
新幕展示会もさることながら、そんな展示も夢ではありませんね!!
チョイスに困る~なんて事にもなりかねませんが・・・
対面に、レコパル得意分野の歴代のロッジドームをならべて・・・
夢は広がります!!!!
>レコさん!『 縁は異なもの、味なもの 』 ですから、よろしくお願い致します。
まさしく、これにつきますね!!!!
毎回、電話口2時間近くの会話・・・
「男の長電話」は嫌われますが(苦笑)電話では、語りつくせない話しが出来
たと、思っていますし、頂いた まさしく 『我が道をいく』 メッセージ込めた品
開眼ってか、日頃より、なにかしら思っていたキーワード、悪く言えばですね
「自己中、ピカチュウ、工事中」の、自己中にあてはまるかと・・・
考えたら、業務での、休暇の取り方からして、自己中だしな・・・
まっ、いっか・・・・・
そこん所が全てにおいて 「我が道を~」 に通じるですよね
ご指摘を忠告と自分なりに受け止めて、今後も、勝手にやって行きます(爆)
おはようございます!!!
う~ん長文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
気合いを入れて!!!!!!!!!
って、お褒めお言葉ばかりなので、そのお返事は割愛させて頂きます・・・
でっ、反応させて頂くのはこの2点
>次回出来れば、歴代の【Ogawaてっこつ】を、ひっそりこっそり ズラッと!!
並べてみたいなぁ~~~なんて、レコさん密かに思ってます。(^^)v アハッ!
まさしく、そこ!!!
新幕展示会もさることながら、そんな展示も夢ではありませんね!!
チョイスに困る~なんて事にもなりかねませんが・・・
対面に、レコパル得意分野の歴代のロッジドームをならべて・・・
夢は広がります!!!!
>レコさん!『 縁は異なもの、味なもの 』 ですから、よろしくお願い致します。
まさしく、これにつきますね!!!!
毎回、電話口2時間近くの会話・・・
「男の長電話」は嫌われますが(苦笑)電話では、語りつくせない話しが出来
たと、思っていますし、頂いた まさしく 『我が道をいく』 メッセージ込めた品
開眼ってか、日頃より、なにかしら思っていたキーワード、悪く言えばですね
「自己中、ピカチュウ、工事中」の、自己中にあてはまるかと・・・
考えたら、業務での、休暇の取り方からして、自己中だしな・・・
まっ、いっか・・・・・
そこん所が全てにおいて 「我が道を~」 に通じるですよね
ご指摘を忠告と自分なりに受け止めて、今後も、勝手にやって行きます(爆)
Posted by レコパル
at 2013年12月14日 05:52

しらすさん
おはようございます!!!
お久しぶりですね!!!
>レコパルさんの御口まで餃子が届いたのか?tomo&tomoさん達が
>完食したのか気になりますが。。(笑
大丈夫です、一口味見で食しましたよ!!!
その後ピラニア(爆)のごとく、 かっどうか(笑)完食まで時間がかからな
かったみたいですが・・・
その後の準備で、味見だけで、おいとましたんで・・・
>レコパルさんをはじめ、九州の方々の団結力は凄いですね♪
いや程よい人口なんでしょ、関東・東海・関西地域・・・
人口多過ぎって感じですもん・・・
ローカル電車(電車と言いつつ、ディーゼル車多し・・・)1時間に1本、1両編成
(編成って言うのか???)なんて、考えられないでしょ
九州は多いのよ、そのくらい、人口が少ないのよ(苦笑)
今後ともまたよろしく!!!
おはようございます!!!
お久しぶりですね!!!
>レコパルさんの御口まで餃子が届いたのか?tomo&tomoさん達が
>完食したのか気になりますが。。(笑
大丈夫です、一口味見で食しましたよ!!!
その後ピラニア(爆)のごとく、 かっどうか(笑)完食まで時間がかからな
かったみたいですが・・・
その後の準備で、味見だけで、おいとましたんで・・・
>レコパルさんをはじめ、九州の方々の団結力は凄いですね♪
いや程よい人口なんでしょ、関東・東海・関西地域・・・
人口多過ぎって感じですもん・・・
ローカル電車(電車と言いつつ、ディーゼル車多し・・・)1時間に1本、1両編成
(編成って言うのか???)なんて、考えられないでしょ
九州は多いのよ、そのくらい、人口が少ないのよ(苦笑)
今後ともまたよろしく!!!
Posted by レコパル
at 2013年12月14日 06:02

めあさん
おはようございます!!!
参加ありがとうございました!!
目的だった、小川幕も見れた様ですし、時期購入の幕も、大方決まりそうですね!!!
次回は、小川幕でお会いしまょう!!!
おはようございます!!!
参加ありがとうございました!!
目的だった、小川幕も見れた様ですし、時期購入の幕も、大方決まりそうですね!!!
次回は、小川幕でお会いしまょう!!!
Posted by レコパル at 2013年12月14日 09:45
めあさん
おはようございます!!!
参加ありがとうございました!!
目的だった、小川幕も見れた様ですし、時期購入の幕も、大方決まりそうですね!!!
次回は、小川幕でお会いしまょう!!!
おはようございます!!!
参加ありがとうございました!!
目的だった、小川幕も見れた様ですし、時期購入の幕も、大方決まりそうですね!!!
次回は、小川幕でお会いしまょう!!!
Posted by レコパル at 2013年12月14日 09:45
完全に空洞化です・・・・
コメ、滞っていますなぁ・・・・・
人ごとかよ~・・・・・・・・・・・・・・・・
すいません・・・・・・・・・・・・
コメ、滞っていますなぁ・・・・・
人ごとかよ~・・・・・・・・・・・・・・・・
すいません・・・・・・・・・・・・
Posted by レコパル
at 2013年12月17日 00:59

こんばんは!
先日は、大自然の中で演奏させて頂き有難うございました。
それだけではなく、
きのこ汁やかっぽ酒、手作りピザ等・・・
日常では中々味わう事が出来ない物を食し、大満足でした!
夏のキャンプだけでなく、冬のキャンプの良さも体験できた
素敵なイベントでした。
来年も参加しますのでよろしくお願いします!
先日は、大自然の中で演奏させて頂き有難うございました。
それだけではなく、
きのこ汁やかっぽ酒、手作りピザ等・・・
日常では中々味わう事が出来ない物を食し、大満足でした!
夏のキャンプだけでなく、冬のキャンプの良さも体験できた
素敵なイベントでした。
来年も参加しますのでよろしくお願いします!
Posted by fuku岡 at 2013年12月17日 22:12
skmasん
おはようございます!!!
冬キャン楽しみですねぇ~
我が家は・・・
>今年は本当に十分楽しませて頂きました!!
>今回は大掛かりになりそうだと感じてましたが
>随分ご無理されたんではないでしょうか?
>ゆっくり休まれて、次回、また楽しい企画をお願いします!
ゆっくり過ぎやろ~・・・って言われそう・・・(苦笑)
PCが使えなくなったのと、画像無しが、アップ遅れの原因で、その後は、完全
に気持ちの問題でしたが・・・
「なんか、体調わるいんぢゃあないの?????」なんて・・・
わるくないっす!!!
昨年は、完全に、「人見知り」「閉じこもり??」状態??だったのから、比
べれば、今回はスープスタッフで活躍されて、ありがとうございました!!
1年のスキルアップ、友人が増えたのも、良かったですね!!!
次回に向けて、すでに水面下では、動き始めてます!!!
スケールアップとともに、更なる、綿密な計画を経てる所存だす!!!
おはようございます!!!
冬キャン楽しみですねぇ~
我が家は・・・
>今年は本当に十分楽しませて頂きました!!
>今回は大掛かりになりそうだと感じてましたが
>随分ご無理されたんではないでしょうか?
>ゆっくり休まれて、次回、また楽しい企画をお願いします!
ゆっくり過ぎやろ~・・・って言われそう・・・(苦笑)
PCが使えなくなったのと、画像無しが、アップ遅れの原因で、その後は、完全
に気持ちの問題でしたが・・・
「なんか、体調わるいんぢゃあないの?????」なんて・・・
わるくないっす!!!
昨年は、完全に、「人見知り」「閉じこもり??」状態??だったのから、比
べれば、今回はスープスタッフで活躍されて、ありがとうございました!!
1年のスキルアップ、友人が増えたのも、良かったですね!!!
次回に向けて、すでに水面下では、動き始めてます!!!
スケールアップとともに、更なる、綿密な計画を経てる所存だす!!!
Posted by レコパル
at 2013年12月20日 05:16

4Sさん
おはようございます!!!
>大成功、おめでとうございます♪
>とってもとっても楽しかったです!!
>願わくば…もっとレコパルさんと奥さまとお話したかったです…
ありがとうございます!!!
楽しかったと言って頂ければ、満足ですし、何よりも、楽しかったのを作って
頂いたのは、皆さんの笑顔だと思っています!!!
満足感で満たされつつ、なんか休憩してたら、レスコメが遅れました・・・(苦笑)
>願わくば・・・
嫁さんは完全に放置プレー・・・家族的に何かやった、楽しかったってのが、無かったなぁ~・・・
日頃、姿を見れないので、本来であれば、紹介して回るのが、本当なんでしょけど
本人イベントかかりっきりで、嫁・・・司会を買って出て、夫婦で忙しかった・・・
どころぢゃあなかったのが実情かな・・・(苦笑)
今後の課題としては、日頃から、キャンプに行ける様に、連携取らなければ
と嫁と話してます・・・
おはようございます!!!
>大成功、おめでとうございます♪
>とってもとっても楽しかったです!!
>願わくば…もっとレコパルさんと奥さまとお話したかったです…
ありがとうございます!!!
楽しかったと言って頂ければ、満足ですし、何よりも、楽しかったのを作って
頂いたのは、皆さんの笑顔だと思っています!!!
満足感で満たされつつ、なんか休憩してたら、レスコメが遅れました・・・(苦笑)
>願わくば・・・
嫁さんは完全に放置プレー・・・家族的に何かやった、楽しかったってのが、無かったなぁ~・・・
日頃、姿を見れないので、本来であれば、紹介して回るのが、本当なんでしょけど
本人イベントかかりっきりで、嫁・・・司会を買って出て、夫婦で忙しかった・・・
どころぢゃあなかったのが実情かな・・・(苦笑)
今後の課題としては、日頃から、キャンプに行ける様に、連携取らなければ
と嫁と話してます・・・
Posted by レコパル
at 2013年12月20日 05:27

ゆじゅさん
おはようございます!!!
>日帰り見学になりましたが、参加させていただきお土産まで沢山いただき
>ありがとうございました(o^^o)
う~ん、とんがりテント!!!
使い倒してくださいね!!!
楽しかった、良かった、今度はお泊りで!!!
今度は万事調整お願いして、ばっちり、お手伝いを!!!!!!!!(爆)
おはようございます!!!
>日帰り見学になりましたが、参加させていただきお土産まで沢山いただき
>ありがとうございました(o^^o)
う~ん、とんがりテント!!!
使い倒してくださいね!!!
楽しかった、良かった、今度はお泊りで!!!
今度は万事調整お願いして、ばっちり、お手伝いを!!!!!!!!(爆)
Posted by レコパル
at 2013年12月20日 05:31

kobaちゃん
おはようございます!!!
>今回参加させていただき、我が家のこれからのキャンプライフが
>数倍楽しくなったのは云うまでもありません!
>本当にありがとうございました♪
キャンプのスキルアップはもとより、何よりも、キャンプの友人との交流が
深められたみたいですね!!!
ブログ効果ここにありと「勝手に!!!」の相乗効果!!!
自分的には、そこまでになるのに、何年かかったことか(苦笑)・・・・
net時代なんですね!!!!
>次回は恩返しさせて下さいね!
>何でもお手伝いさせていただきま~~す(v^ー°)
あてにさせて頂きます!!!!(爆)
おはようございます!!!
>今回参加させていただき、我が家のこれからのキャンプライフが
>数倍楽しくなったのは云うまでもありません!
>本当にありがとうございました♪
キャンプのスキルアップはもとより、何よりも、キャンプの友人との交流が
深められたみたいですね!!!
ブログ効果ここにありと「勝手に!!!」の相乗効果!!!
自分的には、そこまでになるのに、何年かかったことか(苦笑)・・・・
net時代なんですね!!!!
>次回は恩返しさせて下さいね!
>何でもお手伝いさせていただきま~~す(v^ー°)
あてにさせて頂きます!!!!(爆)
Posted by レコパル
at 2013年12月20日 05:36

ma.yuさん
おはようございます!!!
>予想以上のイベントで、多くの方が楽しまれたようで大成功でしたね!
その後の皆さんのブログを見ても、楽しまれた様子がうかがえて、一安心
しています!!!!
>個人的には、もっとレコパルさんの負担を軽減できるような、積極的な
>お手伝いが出来ていれば…と反省です。
何を言ってますかぁ~
大変たすかりましたよ~!!!!
前泊からの準備で入って頂ける表明を頂いた時点で、受付お願い構想は
出来てましたし、受付を任せた時点で、安心してお願い出来たと!!!
まずった事に、交代までの要員構成まで、手が回らなかった事を、深く
反省している次第で・・・
総括にかかりっきりで専念できたのは、mayuさんをはじめ、皆さんのおかげ
だと思っています!!!
本当にありがとうございました!!!
>また、何もしないまったりキャンプもご一緒できるのを楽しみにしてます(o^^o)
いやぁ~「するキャンプ、しないキャンプ」が明確過ぎて・・・
何も、しないキャンプかぁ~
最近やってねぇ~なぁ~・・・・・・・(苦笑)
おはようございます!!!
>予想以上のイベントで、多くの方が楽しまれたようで大成功でしたね!
その後の皆さんのブログを見ても、楽しまれた様子がうかがえて、一安心
しています!!!!
>個人的には、もっとレコパルさんの負担を軽減できるような、積極的な
>お手伝いが出来ていれば…と反省です。
何を言ってますかぁ~
大変たすかりましたよ~!!!!
前泊からの準備で入って頂ける表明を頂いた時点で、受付お願い構想は
出来てましたし、受付を任せた時点で、安心してお願い出来たと!!!
まずった事に、交代までの要員構成まで、手が回らなかった事を、深く
反省している次第で・・・
総括にかかりっきりで専念できたのは、mayuさんをはじめ、皆さんのおかげ
だと思っています!!!
本当にありがとうございました!!!
>また、何もしないまったりキャンプもご一緒できるのを楽しみにしてます(o^^o)
いやぁ~「するキャンプ、しないキャンプ」が明確過ぎて・・・
何も、しないキャンプかぁ~
最近やってねぇ~なぁ~・・・・・・・(苦笑)
Posted by レコパル
at 2013年12月20日 06:32

フウチャンポーさん
おはようございます!!!!
この休み明けまでに、ブログペースを正常に戻さないと・・・(苦笑)
>「参加した!」という立ち位置から申しあげると
>「良かった」の一言です
>2014~5~6~・・・・と、繋がっていく度に「さらに」進化していくかと思っております
参加者に皆さんには見えないところの、努力をスタッフが、やって頂いた分の
反省が大です・・・
企画した、自分の忙しさは当たり前だと思っています・・・
しかし大半の皆さんの企画に対しては好評は他の方のブログを見て、安心しています!!!
次回の形がどのようになるかは、未知数ですが、ライフワークとして取組つもりです!!
おはようございます!!!!
この休み明けまでに、ブログペースを正常に戻さないと・・・(苦笑)
>「参加した!」という立ち位置から申しあげると
>「良かった」の一言です
>2014~5~6~・・・・と、繋がっていく度に「さらに」進化していくかと思っております
参加者に皆さんには見えないところの、努力をスタッフが、やって頂いた分の
反省が大です・・・
企画した、自分の忙しさは当たり前だと思っています・・・
しかし大半の皆さんの企画に対しては好評は他の方のブログを見て、安心しています!!!
次回の形がどのようになるかは、未知数ですが、ライフワークとして取組つもりです!!
Posted by レコパル
at 2013年12月21日 06:16

sawaパパ&ママさん
おはようございます!!!
>このイベントのおかげで、ブログ繋がりのみなさんと出会え、
> 次に繋がっていけること、大変感謝しております!
mayuさんと同じで、受付は皆さんの顔がわかるsawaママさんしかいないと
当初から思っていましたよ(笑)
言ってみれば、家族総出で、御協力頂いたので、大変感謝しています!!
ありがとうございました!!!
コメント頂いたように、繋がりをこの1年考えての企画、まだまだ関係各位に
正式にご挨拶していませんし、何よりも、ブログアップして頂いてる皆さん
にも、していません・・・
とにかく、休み中にコメントレス終わらせて、次なる段階に・・・
1か月間のだらだらを打開せねば・・・(苦笑)
今後ともよろしくお願いします!!!
おはようございます!!!
>このイベントのおかげで、ブログ繋がりのみなさんと出会え、
> 次に繋がっていけること、大変感謝しております!
mayuさんと同じで、受付は皆さんの顔がわかるsawaママさんしかいないと
当初から思っていましたよ(笑)
言ってみれば、家族総出で、御協力頂いたので、大変感謝しています!!
ありがとうございました!!!
コメント頂いたように、繋がりをこの1年考えての企画、まだまだ関係各位に
正式にご挨拶していませんし、何よりも、ブログアップして頂いてる皆さん
にも、していません・・・
とにかく、休み中にコメントレス終わらせて、次なる段階に・・・
1か月間のだらだらを打開せねば・・・(苦笑)
今後ともよろしくお願いします!!!
Posted by レコパル
at 2013年12月21日 06:26

gatchan
おはようございます!!!
たくさんの感想ありがとうございます!!!
ってか、ライブ出演快諾ありがとう!!!
本当に感謝!!!
今回の参加者中、ぴんくは別として、一番付き合いが長いのはあなた(爆)
腐れ縁・・・いや、繋がりをひしひしと感じています(笑)
この調子で、息子同士で、良い関係になると良いな・・・
これこそ、繋がり!!!
腐れ縁になりませんよ~に(爆)
銀塩もさることながら、ペンタのデジカメ、初代の、WG‐1だからね、持ってるのは!!
後に続くのは、腐れ縁か????(爆)
おはようございます!!!
たくさんの感想ありがとうございます!!!
ってか、ライブ出演快諾ありがとう!!!
本当に感謝!!!
今回の参加者中、ぴんくは別として、一番付き合いが長いのはあなた(爆)
腐れ縁・・・いや、繋がりをひしひしと感じています(笑)
この調子で、息子同士で、良い関係になると良いな・・・
これこそ、繋がり!!!
腐れ縁になりませんよ~に(爆)
銀塩もさることながら、ペンタのデジカメ、初代の、WG‐1だからね、持ってるのは!!
後に続くのは、腐れ縁か????(爆)
Posted by レコパル
at 2013年12月21日 06:38

遅ればせながら
大変」、お疲れ様でした。
今度は、のんびり小川村で、ご一緒できるのを
楽しみにしています。
年末は、山鳥にて初の年越しに挑戦してきます♪
大変」、お疲れ様でした。
今度は、のんびり小川村で、ご一緒できるのを
楽しみにしています。
年末は、山鳥にて初の年越しに挑戦してきます♪
Posted by みゅうぱ♪ at 2013年12月21日 14:00
我が家ものんびり(?)し過ぎて失礼を・・・
遅すぎるごあいさつ・・・おねがい許してっ!
私もこの時期はバタバタとしていて 余裕なしです(^_^;)
今回のビッグイベント、本当にお疲れ様でした!お疲れは出てませんか?
そして、当日はまさかの体調不良でご心配ご迷惑をおかけしました。
でも楽しかった!
たくさんの方にお会いできたし、新しい出会いもあったし、そして久しぶりにレコパルファミリーに会えたしね(#^_^#)♪
本当にありがとうございまた!!!
次は何もしないのんびりキャンプしましょう!
ぴんくさんと早めの打ち合わせを~(笑)
遅すぎるごあいさつ・・・おねがい許してっ!
私もこの時期はバタバタとしていて 余裕なしです(^_^;)
今回のビッグイベント、本当にお疲れ様でした!お疲れは出てませんか?
そして、当日はまさかの体調不良でご心配ご迷惑をおかけしました。
でも楽しかった!
たくさんの方にお会いできたし、新しい出会いもあったし、そして久しぶりにレコパルファミリーに会えたしね(#^_^#)♪
本当にありがとうございまた!!!
次は何もしないのんびりキャンプしましょう!
ぴんくさんと早めの打ち合わせを~(笑)
Posted by みゅうママ♪ at 2013年12月21日 15:36
toranekoさん
こんにちは!!!
やはり、スタッフ的に不満足でしたか(笑)!!!
現状不満足精神が必要ですが、完璧となると、ブレーンの増員が必要かな?
しかし、ウエルカムスープの調理に関しては、安心して任せられました
ありがとうございました!!!!
次回は、個人的に参加している皆さんとの、融合・和と輪をどの様にするかですね!!!
次回も無理を言うかもしれませんが、よろしくお願いします!!!
こんにちは!!!
やはり、スタッフ的に不満足でしたか(笑)!!!
現状不満足精神が必要ですが、完璧となると、ブレーンの増員が必要かな?
しかし、ウエルカムスープの調理に関しては、安心して任せられました
ありがとうございました!!!!
次回は、個人的に参加している皆さんとの、融合・和と輪をどの様にするかですね!!!
次回も無理を言うかもしれませんが、よろしくお願いします!!!
Posted by レコパル at 2013年12月21日 16:39
しげちゃん
こんにちは!!!
カメラクルーに関しては、しげちゃんだけの責任ではありませんよ(苦笑)
ぢつは、各サイトに回るのは、自分もやるはずだったのですが、それどころ
ではなく、完全に総括業務に追い回されていた・・・のが事実
スタッフ配置の増員をすべき、いやむしろ、強制的にでも、任命でしても
らうべきであったと反省しきりです!!!
いずれにせよ、内輪での反省もあろうかと思いますが、参加された皆さん
の感想自体手ごたえが良いので満足して頂いて、次回は反省を踏まえた
施策・対策をかんがえましょう!!!
しっかし、お互いに、慣れないカメラが敗因の原因?!?!(苦笑)
こんにちは!!!
カメラクルーに関しては、しげちゃんだけの責任ではありませんよ(苦笑)
ぢつは、各サイトに回るのは、自分もやるはずだったのですが、それどころ
ではなく、完全に総括業務に追い回されていた・・・のが事実
スタッフ配置の増員をすべき、いやむしろ、強制的にでも、任命でしても
らうべきであったと反省しきりです!!!
いずれにせよ、内輪での反省もあろうかと思いますが、参加された皆さん
の感想自体手ごたえが良いので満足して頂いて、次回は反省を踏まえた
施策・対策をかんがえましょう!!!
しっかし、お互いに、慣れないカメラが敗因の原因?!?!(苦笑)
Posted by レコパル at 2013年12月21日 16:54
しげちゃんではないけど・・・
プチ負の連鎖が・・・
PC完全に逝ってしまいました・・・
データは前回の時に救済出来ていますので安心ですが・・・
アクセスが携帯のみ・・・
メールのやりとりが出来ません・・・がな・・・
プロバイダーの受信BOXからあふれるのではないかと心配・・・
てな、わけで、コメントレスが大幅に遅れてます・・・
すいませ~ん
プチ負の連鎖が・・・
PC完全に逝ってしまいました・・・
データは前回の時に救済出来ていますので安心ですが・・・
アクセスが携帯のみ・・・
メールのやりとりが出来ません・・・がな・・・
プロバイダーの受信BOXからあふれるのではないかと心配・・・
てな、わけで、コメントレスが大幅に遅れてます・・・
すいませ~ん
Posted by レコパル at 2013年12月25日 20:00
とりあえず、復活いたしました!!!!!
携帯?!?!?!
いた別のツールにてです!!!
詳細は後日にでも!!!!
携帯?!?!?!
いた別のツールにてです!!!
詳細は後日にでも!!!!
Posted by レコパル at 2013年12月28日 08:25
maru0さん
おはようございます!!!
弾丸でしたが、楽しめたようで良かったです!!!
あわよくば、最終日まで、お天気が良かったら良かったんですがね(苦笑)
何やら、かなり、いじられたらしく・・・(笑爆)
おはようございます!!!
弾丸でしたが、楽しめたようで良かったです!!!
あわよくば、最終日まで、お天気が良かったら良かったんですがね(苦笑)
何やら、かなり、いじられたらしく・・・(笑爆)
Posted by レコパル at 2013年12月28日 08:27
はるさらさん
おはようございます!!!
>皆さんとの楽しい会話や久しぶりのレコパルさんの姿を見れて本当に良かった^^
>また来年もよろしくお願いします!今度はしっかりとお手伝いしようと思ってますよ^^
大役を仰せつかっているって聞きましたよ(笑)
何よりもつかの間でも楽しめたのであれば、良かった!!!
また次回、企画したら参加お願いします!!!
おはようございます!!!
>皆さんとの楽しい会話や久しぶりのレコパルさんの姿を見れて本当に良かった^^
>また来年もよろしくお願いします!今度はしっかりとお手伝いしようと思ってますよ^^
大役を仰せつかっているって聞きましたよ(笑)
何よりもつかの間でも楽しめたのであれば、良かった!!!
また次回、企画したら参加お願いします!!!
Posted by レコパル at 2013年12月28日 08:30
岡ちゃん
おはようございます!!!
>先日は、大自然の中で演奏させて頂き有難うございました。
>それだけではなく、
>きのこ汁やかっぽ酒、手作りピザ等・・・
>日常では中々味わう事が出来ない物を食し、大満足でした!
>夏のキャンプだけでなく、冬のキャンプの良さも体験できた
>素敵なイベントでした。
>来年も参加しますのでよろしくお願いします!
いやいや、こちらこそ、お世話になりました!!!
イベント自体、みなさんの協力で、思いで深いものになったので、こちらと
してもとても満足しています!!!
キャンプやアウトドア、引出が一つ増えたと思えば、こんな楽しいこともありません
今度はプライベートで、何もしないキャンプ自由なキャンプでご一緒出来れば
と思います!!!!
おはようございます!!!
>先日は、大自然の中で演奏させて頂き有難うございました。
>それだけではなく、
>きのこ汁やかっぽ酒、手作りピザ等・・・
>日常では中々味わう事が出来ない物を食し、大満足でした!
>夏のキャンプだけでなく、冬のキャンプの良さも体験できた
>素敵なイベントでした。
>来年も参加しますのでよろしくお願いします!
いやいや、こちらこそ、お世話になりました!!!
イベント自体、みなさんの協力で、思いで深いものになったので、こちらと
してもとても満足しています!!!
キャンプやアウトドア、引出が一つ増えたと思えば、こんな楽しいこともありません
今度はプライベートで、何もしないキャンプ自由なキャンプでご一緒出来れば
と思います!!!!
Posted by レコパル at 2013年12月28日 08:37
みゅうぱ♪ さん
おはようございます!!!
1年以上ぶりの再会、ご無沙汰していましたが、忙しさに流されて、大して
お話ができませんでした・・・
次回は、ゆっくり、まったりした中で再会出来ればな!!!とっ思います
初の、年越しキャンプですか?!?!?!
キャンプでは年越ししたことがない・・・
気を付けて!!!、雪が降るかな!!!???(笑)
おはようございます!!!
1年以上ぶりの再会、ご無沙汰していましたが、忙しさに流されて、大して
お話ができませんでした・・・
次回は、ゆっくり、まったりした中で再会出来ればな!!!とっ思います
初の、年越しキャンプですか?!?!?!
キャンプでは年越ししたことがない・・・
気を付けて!!!、雪が降るかな!!!???(笑)
Posted by レコパル at 2013年12月28日 08:42
みゅうママ♪ さん
おはようございます!!!
やっと、コメントできます!!!(苦笑)
体調が思わしくない中、無理させたみたいで・・・すいません!!!
しかし、みゅうママ♪ さんをはじめ、演奏者の方々の頑張りで、素晴らしい
ライブが出来たことを深く感謝しています!!!
唯一、アンコールに持って行かなかったのは、ぴんくの心遣いだったことで
体調を考慮しての判断だったみたいです!!!
んっアンコールに応えたかった?!?!?!(笑)
次回は何もしないキャンプ、ご一緒にてまったりしたいもんです!!!
今後ともよろしくお願いします!!!
おはようございます!!!
やっと、コメントできます!!!(苦笑)
体調が思わしくない中、無理させたみたいで・・・すいません!!!
しかし、みゅうママ♪ さんをはじめ、演奏者の方々の頑張りで、素晴らしい
ライブが出来たことを深く感謝しています!!!
唯一、アンコールに持って行かなかったのは、ぴんくの心遣いだったことで
体調を考慮しての判断だったみたいです!!!
んっアンコールに応えたかった?!?!?!(笑)
次回は何もしないキャンプ、ご一緒にてまったりしたいもんです!!!
今後ともよろしくお願いします!!!
Posted by レコパル at 2013年12月28日 08:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。