ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年05月28日

新緑の阿蘇にて

かねてよりの計画であった、「ogawaを語る会」

新緑の阿蘇にて

あんた!!ogawaを~って言う割にトレーラーかい?????って言う人はスルーで
@はまさんの呼びかけで計画実行された「ogawaを語る会」、場所は、新緑のまぶしい熊本阿蘇山のふもと「阿蘇いこいの村オートキャンプ場」

新緑の阿蘇にて

@はまさんの呼びかけで、参集された方々は、キャラバンさん、大河ととさんファミリー、マー坊パパさん、cloud #9さん、そして私、時間を外して、tokuさんの7組

なんという事でしょう(笑)!!このメンツ・・・濃密なお話しが・・・しかしogawaの話は、果たして・・・

遅くなった分バタバタで、そこそこの段取りをしてミーティングに加わりました!!!

ふけ行く夜、焚火の明かりとランタンのバルブを絞ったほのかな明かりの中、実に様々な、お話しが・・・レコパルはおつまみ兼夕食作りをしていたので、画像ありません・・・

一気に明けて・・・一気かい(苦笑)!!!!!!!

各サイトのみの画像を!!!

まず@はまさん
新緑の阿蘇にて

キャラバンさん
新緑の阿蘇にて

マー坊パパさん
新緑の阿蘇にて

大河ととさんファミリー
新緑の阿蘇にて

肝心の小川に関しては、さわり部分で終了して、言ってみれば、懇親交流会に・・・

まっ、これもありかと、次回につなぐ事で、打ち合わせが出来ました!!!

次回キャラバンさん呼びかけお願いします!!!

なお、cloud #9さんの画像がありません、日曜日運動会に参加のため、早朝出発、無事帰着したと寝起きの7:30にメールが届きました

でっ、当のレコパル、11:00よりの法事に間に合わせるためにこれまた8:30に現地出発、10:00に無事帰着しました

次回「幕張りメッセ(まっせ)!!ミーティング」でお会いしましょう!!次回こそ・・・(笑)!!!


同じカテゴリー(キャンプ最高(再考))の記事画像
『勝手に!!!ogawaキャンパルフェアー 2013 』  総括
『勝手に!!!~2013』  星空ライブ決定と御提案
『勝手に!!!ogawaキャンパルフェアー 2013 』 一般サイトも
『勝手に!!!ogawaキャンパルフェアー 2013 』 フリマ開催決定
『勝手に!!!ogawaキャンパルフェアー 2013 』  着々と編
『勝手に!!!ogawaキャンパルフェアー 2013 』 宿泊業務連絡編
同じカテゴリー(キャンプ最高(再考))の記事
 『勝手に!!!ogawaキャンパルフェアー 2013 』  総括 (2013-12-07 07:00)
 『勝手に!!!~2013』  星空ライブ決定と御提案 (2013-11-20 06:00)
 『勝手に!!!ogawaキャンパルフェアー 2013 』 一般サイトも (2013-10-17 11:02)
 『勝手に!!!ogawaキャンパルフェアー 2013 』 フリマ開催決定 (2013-10-07 23:39)
 『勝手に!!!ogawaキャンパルフェアー 2013 』  着々と編 (2013-09-22 07:00)
 『勝手に!!!ogawaキャンパルフェアー 2013 』 最新情報その2 (2013-09-17 07:00)
この記事へのコメント
おっと,更新がいつもより早い!

でも、らしくない、大河トトさんの丸投げに近い軽快な記事^^

さらりと完読できました!


まあ、とても中身の濃い親睦会で私は大変満足できました。

この会は半年に1回くらいですか?
Posted by キャラバンキャラバン at 2012年05月28日 19:41
いこいではお世話になりました!

どうも私は寒さに耐性が無いようです(>_<)
前日の徹夜もあって早々とダウンしてしまい、申し訳ありませんm(__)m

次がありましたら、もう少し体調を
整えて参加したいと思います。

とは言え、初夏のいこいの村はとても気持良かったです。

ありがとうございました(^^)
Posted by cloud #9cloud #9 at 2012年05月28日 19:50
キャラバンさん

こんばんは!!!

ご報告する内容と画像もないのが、シンプルになった原因です・・・(苦笑)

しかし次回のアナウンスはしっかりPRして差し上げたのでよろしゅ~(爆笑)

>この会は半年に1回くらいですか?

いえいえ、もう少し詰めて頂きたいのですが、俗に言うキャンプシーズン到来ですし、暑くなりますし・・・


ちょーーーーーーーーーーーー丸投げで!!!!!!(爆笑)
Posted by レコーディング・パル at 2012年05月28日 22:07
cloud #9さん

こんばんは!!!

>いこいではお世話になりました!

レコパルさんの優しさは椅子が夜露に濡れないようにしただけなんで・・・

この時期ですが、やはり、寒さが来ましたね!!
焚火台を持っていくには、撤収時手間取りますし、せめて、カセットストーブを出せばよかったと思いました・・・・

それよりも、無事に帰着した方がほっとしました!!!
次回またよろしくね!!!
Posted by レコーディング・パル at 2012年05月28日 22:12
すごい気持ち良さそうな場所でのキャンプいいですね~

私はGW以来キャンプに行ってません (泣)
子どもの行事もなんのその
レコパルさんのように弾丸キャンプすればいいのか!!
って思いましたが荷物を考えると二の足踏みます ^^;
Posted by とまやんママ at 2012年05月28日 23:40
こんばんは。

>あんた!!ogawaを~って言う割にトレーラーかい?????
↑笑ってしまいました(笑

とても良いお天気だったようで、緑がまぶしいですね!

山鳥の小川キャンパルフェアも楽しみにしていますー^^
Posted by ma.yuma.yu at 2012年05月28日 23:51
お世話になりました~^^

豚汁ご馳走様です。。お酒のあとの味噌仕立てはシミますね。

旨かったです!

2月の竜門以来、タイミングを外して疎遠になっていましたが、

一気に距離感が近くなりました。。(ピースもメチャ可愛かったし)

また機会がありましたらよろしくお願いします^^v
Posted by マー坊パパマー坊パパ at 2012年05月28日 23:51
弾丸キャンプお疲れさまです
いつも独り笑いしながら楽しく拝見させていただいてます!

幕張りメッセ(まっせ)! 大爆笑しました^^
 ↑これ使わせてもらってもイイですか!?


それにしてもトレーラー渋いですね!!!
Posted by kuuパパ at 2012年05月29日 00:39
小川祭りなのに~!!!!

これからの季節はトレーラーが羨ましいですね・・・

雨の日のキャンプの楽しみ方ってどうなんでしょう?

何か面白い事例があれば教えてくださいね♪

入田への道は若干狭くなる場所もあるので、トレーラーはお気を

つけください^^
Posted by ままふふままふふ at 2012年05月29日 01:07
先日はお世話になりました!ありがとうございますm(_ _)m

実はGWに近くにいたのでご挨拶をなんて思っておりました。

でも、「こんな風体の男が突然行ってもなぁ・・・」と断念。。。

今回、お逢いすることができて嬉しかったです♪♪

チェアはありますが小川社幕のない我が家ではございますが

今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m

とともに、またの機会を楽しみにしています♪♪

あっ、お気に登録させていただきますね☆
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2012年05月29日 01:39
>@はまさんの呼びかけで計画実行された「ogawaを語る会」、場所は、新緑のまぶしい熊本阿蘇山のふもと「阿蘇いこいの村オートキャンプ場」

「ogawaを語る会」に1度は参加したいですね~^^
いこいの村も1度は行ってみたい場所です!
広大な広さでしょうね^^


>@はまさんの呼びかけで、参集された方々は、キャラバンさん、大河ととさんファミリー、マー坊パパさん、cloud #9さん、そして私、時間を外して、tokuさんの7組

なんと7組も参加されてたんですね!
そのうちの1組になりたい^^


>なんという事でしょう(笑)!!このメンツ・・・濃密なお話しが・・・しかしogawaの話は、果たして・・・

それはそれは濃厚なお話が出来たことでしょう^^
話が尽きないことでしょうね^^



>ふけ行く夜、焚火の明かりとランタンのバルブを絞ったほのかな明かりの中、実に様々な、お話しが・・・レコパルはおつまみ兼夕食作りをしていたので、画像ありません・・・一気に明けて・・・一気かい(苦笑)!!!!!!!

焚き火にランタンの音、そしてウマイおつまみに尽きないお話・・・最高ですね~^^
写真は・・・え~無いんですか~・・・と一応突っ込みます^^


>でっ、当のレコパル、11:00よりの法事に間に合わせるためにこれまた8:30に現地出発、10:00に無事帰着しました

バタバタな出撃&帰着ご苦労様でした^^;
お疲れだったことでしょう~お気持ちお察しします^^;
山渓で見たのはナイショにしておきます(爆)
Posted by 海愛海愛 at 2012年05月29日 07:36
おはようございます~

小川を語る会・・・お疲れ様でした。
私も翌日は諸事情により早めに帰還し
もう少し皆さんとゆっくりしたかったですねぇ(泣)

今回、小川の濃い話しは出来ませんでしたが
皆さんの共通点が一つあったとですッ!
それは・・・(参加者のみぞしる?)

皆さんの幕は違えど
何かしら似たげなスタイルで居心地は良かったです~

お世話になりました、有難う御座いましたッ
Posted by @ハマ@ハマ at 2012年05月29日 08:37
★レコーディング・パルさん
おはようございます

ogawaを語る会…私もいつか参加してみたいです

っと言っては見たものの
『あんたもキャンカーなのにogawa?』って
突っ込まれそうです(^^)

でもキャンカーま購入ではちゃんとogawa の
ヴェレーロでしたよ(^^)

システムタープも最近導入しましたので
いつかキャンカーでも行った時には
ご一緒してくださいm(__)m

いつか九州にも渡ってみたいです(^^)/
Posted by じじ1202 at 2012年05月29日 08:41
お世話になりました。

突然参加させていただき、アリガトウございました。

ハマさんによると小川に関して、かなりの見識をお持ちだとか・・・

機会がありましたら、ゆっくり聞かせていただきたいです。

また遊んで下さい。
Posted by TOKU at 2012年05月29日 09:30
きーーーっ!

羨ましすぎますうーーーッ!

いこいも未だ行ったことないし、その濃すぎるメンツでグラスを傾けたかったな~。


しばらく出撃出来そうにないので、皆さんのれぽを読みながら悶々としてま~す。

幕張まっせ!  はトンガリオフの事ですか?

そこに照準を合わせて頑張りまっせ!
Posted by くろボス at 2012年05月29日 10:43
いやはや、みなさん、楽しんでますね~Σ( ̄ロ ̄lll) 私は人生の正念場?踏ん張りどころで大忙しです(爆  暇を見て壇まるで近場を徘徊したいです。オガワを語る会なのにトレーラーかいっ・・・・いっそのことトレーラーをオガワカラーに塗って、デカデカとオガワのでカール張りましょう(爆  目立つでしょうね~私もオガワの1ポールテント欲しいのですが、お値段が( ̄∇ ̄;)
いつか手に入れたいです。まず始めのオガワ製品は張り紐用自在かな~(笑
Posted by combatfox at 2012年05月29日 20:22
とまやんママ さん

こんばんは!!!

弾丸キャンプですが、覚えている限りで今回が初めてだったのではと
思います・・・

キャンプに対しての思いは、日頃の喧騒からの切り替えだと思っている
ので、時間が止まったようなまったり感をたのしむ事を主と考えれば、逆に
弾丸は出来るけど、撤収まで弾丸だった今回のキャンプはストレスが・・・
しかし、中身が中身なんで、24時間が、長く感じましたよ(笑)
帰宅したら、すぐにスーツに着替えて法事ですもん・・・(苦笑)

まったりキャンプ希望です!!!!
Posted by レコーディング・パル at 2012年05月29日 21:15
ma.yuさん

こんばんは!!!

なんとも、時間の無い中でのキャンプでしたので、「幕張りまっせ!!」と
言ってた手前でしたが、トレーラーの選択に・・・

天気が良かったので、子供たちも、夜間動物園観光してましたが、天候
が悪ければ、逆にベース基地に、キャンカーの強みですね!!!

>山鳥の小川キャンパルフェアも楽しみにしていますー^^

えっ、そんな期待されるとまたやっちゃおーって励みになります!!
参考サンプルのラナとSP製品のコラボとしての参加をお願いします!(笑)
Posted by レコーディング・パル at 2012年05月29日 21:25
マー坊パパさん

こんばんは!!

訪問、コメントありがとうございます!!!!

>2月の竜門以来、タイミングを外して疎遠になっていましたが、
一気に距離感が近くなりました。

いやぁ~それはこちらもですよ!!(苦笑)
今後ともの展開で挽回いたしますのでよろしくお願いします!!

豚汁ですが、今回、味噌と具のチョイスを間違えました・・・
味噌はやはり調味料入りは×(苦笑)、カレー用の具は失敗しました、妙に
ホクホクしていまいちではなかったですか???

皆さんお酒の途中、丁度寒くなりかけのタイミングだったので体にしみたの
かもしれません・・・ごぼうも少なかった・・・

次回は万全の体制でおつくりいたします・・・
Posted by レコーディング・パル at 2012年05月29日 21:41
kuuパパさん

こんばんは!!

>いつも独り笑いしながら楽しく拝見させていただいてます!
幕張りメッセ(まっせ)! 大爆笑しました^^

いやー、読み手のリアクションを考えながらの言葉遊びを自己満でやって
ますんで、このように書かれると、「やったぜ!!!」って思います

幕張メッセで幕張りまっせ!!なんてのが本来なんでしょうが・・・(爆)

広めてください!!メッセ・まっせを!!

>それにしてもトレーラー渋いですね!!

小さい部類ですよ!!大型になるともっと・・・
Posted by レコーディング・パル at 2012年05月29日 21:50
ままふふさん

こんばんは!!

>小川祭りなのに~!!!!

でしょう、ワタシモソウオモイマス・・・

幕の展示会ではなかったので・・・ご勘弁を!!!

雨ですか???

何かしようなんて思わず、起きたい時に起きて食べたい時に食べて、あとはゆっくり読書かな???自分だったら・・・

って、雨だったら、はなからテント張らんでしょう・・・
Posted by レコーディング・パル at 2012年05月29日 22:42
大河トト=かずりん さん

こんばんは!!

お名前はかねがね、それと、足跡で良くお見かけしてましたよ(笑)

基本、なにかきっかけがないと、コメントいたしませんし、ましてや、
ブログとして成り立っていらっしゃるのであれば、コメントの隙がありません

いもんころでのキャンプも事前に情報頂いてましたが、見ての通り、人
見知りするもんで(どこがぢゃ???・・・笑)そこはお互い様ということで

今後ともよろしくお願いいたします!!!
Posted by レコーディング・パル at 2012年05月29日 22:51
海ちゃん

こんばんは!!

今回もogawaの論議先送りになりましたが、それぞれの方への交流が出来た
と言う事で、結果良かったと言うことになります!!

それぞれの方のこだわりの中に、ogawaと言うブランドがしっかりあり、たとえ
所有していなくてもその存在を認めて頂いている事の再認識が出来た分
成果があったと思っています・・・

しかし、弾丸・・・いつも後ろ髪ひかれて、帰宅する海ちゃんの気持ち、なんとなくわかった気がしますよ!!(苦笑)
Posted by レコーディング・パル at 2012年05月29日 23:26
@はまさん

こんばんは!!

この流れで交流を深めて行くパターンですが、ある意味いいパターンであると
認識出来てます!!

また、この時期でこの機会であるがこそ、ユーザーの立場からの提言として
意見出来る時期でもありますので、早い時期に、意見のまとめをしたい
もんですね・・・

幹事お疲れ様でした!!
カレー喰いそこないました(爆笑)・・・次回よろしくです!!!
Posted by レコーディング・パル at 2012年05月29日 23:34
じじ1202 さん

こんばんは!!
訪問コメントともにありがとうございました!!

じじさんもキャンカー所有だったんですか!!!
しかも、ヴェレーロもお持ちとか、嬉しいですね!!
小川のお仲間ですね!!!
どのような経緯でogawa幕しかも、マニアックなヴェレーロを所有されたか、
今度お聞かせください!!!(笑)

>いつかキャンカーで行った時には
ご一緒してくださいm(__)m

>いつか九州にも渡ってみたいです(^^)/

九州キャラバンですね!!
その際は是非お声掛けください!!時間の許す限りご案内差し上げます!!
Posted by レコーディング・パル at 2012年05月29日 23:41
こんばんは~

>あんた!!ogawaを~って言う割にトレーラーかい????

ツッコミ 爆笑です(爆)


今回の「ogawaを語る会」お疲れ様でした

あまりゆっくりできなかったみたいですね

阿蘇いこい とても良さそうなキャンプ場ですね

次回 濃厚な小川談 期待してますんで

それにしても ヒッキー 羨ましいですな(≧∇≦)
Posted by しょう&ゆうパパしょう&ゆうパパ at 2012年05月30日 00:52
こんにちは!

いや~、師匠・・・は!兄さんだった!
レコパル兄さんのブログは楽しいですね~(^。^)

きっと、宴会もブログさながらに楽しいんでしょうね~(^.^)

言葉遊び、参考にさせていただきます!(^o^)丿
Posted by skmaskma at 2012年05月30日 12:13
TOKUさん

こんにちは!!
昨晩レスしてる最中に睡魔に襲われコメントに行き着きませんでした!!

睡魔に襲われすいません(笑)!!

みたいな(爆)


>突然参加させていただき、アリガトウございました。

突然もなにも、はまさんのアナウンスの際にもお名前をお見かけしてた気がしてましたので、想定予想内ですよ!!

>ハマさんによると小川に関して、かなりの見識をお持ちだとか・・・

関東の知り合いがかなりキャンパルの方と交流があると言う事と、後は、ここ15年あまりのカタログのデータによる、傾向と予測、真実と予測と過去データで、はったりかまして発言してます(苦笑)

>機会がありましたら、ゆっくり聞かせていただきたいです。

次回は小川のお話をいたしましょう♪
Posted by レコパル at 2012年05月30日 12:51
くろボスさん

こんにちは!!

>いこいも未だ行ったことないし、その濃すぎるメンツでグラスを傾けたかったな~。

いこいに行った事がないのが意外ですねぇ~、メンツはともかく(笑)

>幕張まっせ!  はトンガリオフの事ですか?

自分的には小川ミーティングですが、オフ会の代名詞に使ってはどうかと♪?!!
「幕張りまっせ♪とんがり編」とか「幕張りまっせ♪小川ミーティング編」とか
幕、張りますからねぇ~(笑)

>そこに照準を合わせて頑張りまっせ!

とんがり持ってないし・・・(苦笑)
Posted by レコパル at 2012年05月30日 13:58
combatfoxさん

こんにちは!!

>いっそのことトレーラーをオガワカラーに塗って、デカデカとオガワのデカール張りましょう(爆  目立つでしょうね~

その手は目立ちますねぇ~(笑)
何年か前の、SPW九州だったと思いますが、セレナをSPカラーに全面塗装、SP社、社長がえらく気に入り譲り受けたと話しに聞きます



って、レコパルはそれはないな(笑)

>私もオガワの1ポールテント欲しいのですが、お値段が( ̄∇ ̄;)
>いつか手に入れたいです。まず始めのオガワ製品は張り紐用自在かな~(笑

ドリカムです!!


んっ?
「夢は叶うもの♪」
DREAMS COME TRUE願いながら、努力すればきっと!!
Posted by レコパル at 2012年05月30日 14:24
しょう&ゆうパパさん

こんにちは!!

>>あんた!!ogawaを~って言う割にトレーラーかい????
>
>ツッコミ 爆笑です(爆)

いやあ~(笑)当初は幕張り予定だったもんで、自問自答みたいなもんです(苦笑)

>阿蘇いこい とても良さそうなキャンプ場ですね

阿蘇山が目の前にあり、九州らしい雄大な景色、緑がまぶしいキャンプ場ですよ!!
今年のSPW九州の会場でもありました♪

>次回 濃厚な小川談 期待してますんで

確かに!!次回に自分も期待してます(笑)

>それにしても ヒッキー 羨ましいですな(≧∇≦)


1台どーですか!!
これまた、DREAMS COME TRUEで!!(笑)
Posted by レコパル at 2012年05月30日 14:33
skmaさん

こんにちは♪

>レコパル兄さんのブログは楽しいですね~(^。^)

お褒めの御言葉有り難く頂戴いたします♪

>きっと、宴会もブログさながらに楽しいんでしょうね~(^.^)
意外や意外、真面目に人生と趣味の融合について語るのが主としてます♪


なっ訳がないし(爆笑)

>言葉遊び、参考にさせていただきます!(^o^)丿

ダジャレも、勿論ですが、相手に挑戦する言葉遊びを目指してます♪
お願いします!!






何をかい?!?!!!!(笑)
Posted by レコパル兄さん at 2012年05月30日 14:43
こんばんは。

トレーラー大活躍っすね!

しかし法事の前にキャンプ。。さすがレコパルさん!

ウチの次のキャンプは当分先っす。。。。。。
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2012年05月30日 23:06
sawaパパ&ママさん

こんばんは!!


パパさんの方かな??(笑)

法事は実は、4日前に発覚した行事で、かなり前にメールで法事の
お知らせをしていたみたいですが、手違いで、伝わらず、当日の集合時間
の確認で電話があり改めて発覚したという・・・

これが事実・・・

次回はおなじみ、ゲリラキャンプになりますが我が家もいつのことか・・・
Posted by レコーディング・パル at 2012年05月30日 23:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
新緑の阿蘇にて
    コメント(34)