2013年07月25日
まるちゃん(maru0さん)リクエストによる!!
元ネタは 『はやぶさ05』 さんです!!!

こんな夕日をキャンプ場で見たい・・・
キャンプに行けてねぇ~~~(苦笑)
こんな夕日をキャンプ場で見たい・・・
キャンプに行けてねぇ~~~(苦笑)
ずいぶん前から、我が家的に、これから後に紹介する収納方法で確立しているのですが、以前、新導入した、『IGT(アイアン・グリル・テーブル Lサイズ)』が新たに加わり、その長さは1m越え・・・
この長さ意外と収納場所を考えてしまう長さなんですよね!!!

以前、まるちゃん(maru0さん)から、振られていましたが、なかなかアップに至らず、今回ようやくアップです!!!
このアイディア自体は、ブログ友の 『はやぶさ05』 さんの記事からです
でっ、
単純に、人様のネタのパクリもなんですので、我が家的、『積載事情』 も合わせて紹介いたします!!!
我が家の家族は嫁さんと息子・・・とっ、コーギーの「みうとぴーす」この「みうぴー」の搭乗場所が問題でありまして、すべての積載量アップの原因はこの「みうぴー」2頭の、お犬様に左右されていると言っても過言ではありません!!!
お犬様収容ケージ・・・要するに、移動用犬小屋、プライベート性に気を使って(お犬様にプライベートもへったくれもありませんが・・・笑)ケージ2台を積載・・・
通常であれば、1BOXカーのデリカですから、家族3人であれば、余裕の積載量のはずが、ケージ2台はかさ張るのなんの・・・
考えて、すぐに結論が!!!! 出た答えは、立体的に積載!!!
イレクターパイプにてタイヤハウス分の床の底上げ!!!
タイヤハウス高さまで収納できるマテリアルを床下収納のごとく収納!!!


長物であるハイバックチェアー☓3脚 パイルドライバー収納袋 タープのポール類・IGT用の脚収納袋、そしてペグ入れであるマルチコンテナS その他・・・を収納
組んだフレームの上にカットした合板を載せます!!!


その上にケージに直接重量がかからないように、これまたイレクターパイプで組んだフレームを!!!



ここまでがこれまでの、具体的な立体的積載手段!!!
IGTのフレーム自体1096mm☓496mm以上は折りたためないので小さく出来ません・・・ここで登場(購入)するのは・・・これ!!!

クレトム・インテリアバー・プラス ☓2本
クレトム前後取り付けパーツ
早速取り付けです!!!
基本的にセカンドシート上に荷物があるのは、圧迫感があると思われるので、サードシート上部に来るように、しています

左側にIGTユニットをオフセットさせて、積載!!! 右側は通常定位置のクーラーを積載します!!!

こんな具合かな・・・どや????(笑)

えっ????
後方視界ですか????
トレーラーを引くレコパル、基本後方視界は無くなるので、問題視していません!!!(きっぱり!!!・・・爆)
この長さ意外と収納場所を考えてしまう長さなんですよね!!!
以前、まるちゃん(maru0さん)から、振られていましたが、なかなかアップに至らず、今回ようやくアップです!!!
このアイディア自体は、ブログ友の 『はやぶさ05』 さんの記事からです
でっ、
単純に、人様のネタのパクリもなんですので、我が家的、『積載事情』 も合わせて紹介いたします!!!
我が家の家族は嫁さんと息子・・・とっ、コーギーの「みうとぴーす」この「みうぴー」の搭乗場所が問題でありまして、すべての積載量アップの原因はこの「みうぴー」2頭の、お犬様に左右されていると言っても過言ではありません!!!
お犬様収容ケージ・・・要するに、移動用犬小屋、プライベート性に気を使って(お犬様にプライベートもへったくれもありませんが・・・笑)ケージ2台を積載・・・
通常であれば、1BOXカーのデリカですから、家族3人であれば、余裕の積載量のはずが、ケージ2台はかさ張るのなんの・・・
考えて、すぐに結論が!!!! 出た答えは、立体的に積載!!!
イレクターパイプにてタイヤハウス分の床の底上げ!!!
タイヤハウス高さまで収納できるマテリアルを床下収納のごとく収納!!!
長物であるハイバックチェアー☓3脚 パイルドライバー収納袋 タープのポール類・IGT用の脚収納袋、そしてペグ入れであるマルチコンテナS その他・・・を収納
組んだフレームの上にカットした合板を載せます!!!
その上にケージに直接重量がかからないように、これまたイレクターパイプで組んだフレームを!!!
ここまでがこれまでの、具体的な立体的積載手段!!!
IGTのフレーム自体1096mm☓496mm以上は折りたためないので小さく出来ません・・・ここで登場(購入)するのは・・・これ!!!
クレトム・インテリアバー・プラス ☓2本
クレトム前後取り付けパーツ
早速取り付けです!!!
基本的にセカンドシート上に荷物があるのは、圧迫感があると思われるので、サードシート上部に来るように、しています
左側にIGTユニットをオフセットさせて、積載!!! 右側は通常定位置のクーラーを積載します!!!
こんな具合かな・・・どや????(笑)
えっ????
後方視界ですか????
トレーラーを引くレコパル、基本後方視界は無くなるので、問題視していません!!!(きっぱり!!!・・・爆)
Posted by レコパル at 15:43│Comments(34)
この記事へのコメント
なんと言うことでしょう~♪
空間の魔術師…匠ですか?(^^)
空間の魔術師…匠ですか?(^^)
Posted by tomo&tomo
at 2013年07月25日 16:49

じじ家は五月蠅いお孫様2名をゲージに入れたいのですが余計に五月蠅くなるのでランクルセカンドシート前にモニターふたつつけて搭乗させております。これ以上五月蠅い場合はレコパルちゃんを参考にさせて頂きます。
追伸
夏キャンプはいずこ?
追伸
夏キャンプはいずこ?
Posted by じじ at 2013年07月25日 17:07
こんにちは~。
1・2・3・・・4段使いですか~。 ( ゚Д゚)y
恐れ入りました。あとは、出発するだけですね(笑
1・2・3・・・4段使いですか~。 ( ゚Д゚)y
恐れ入りました。あとは、出発するだけですね(笑
Posted by しらす
at 2013年07月25日 17:36

こんばんわ。
立体的収納・・・素晴らしいです。
上部空間の有効利用ですね。
イレクターいい仕事していますね~(笑)
トレーラー牽いていれば後方は見えないのが当たり前か・・・(爆)
立体的収納・・・素晴らしいです。
上部空間の有効利用ですね。
イレクターいい仕事していますね~(笑)
トレーラー牽いていれば後方は見えないのが当たり前か・・・(爆)
Posted by セブパパ
at 2013年07月25日 18:49

なるほど〜!みうぴーの下はそうなってたんですね!床下収納!
あ〜、かわいいみうぴーに会いたいです(o^^o)
あ、レコパルさんも!(笑)
あ〜、かわいいみうぴーに会いたいです(o^^o)
あ、レコパルさんも!(笑)
Posted by ma.yu at 2013年07月25日 19:59
イレクターで凄い立体構造!!
ウチはただひたすらテトリス積みですよ(笑)
一回入れたら最後。下にあったら取れません。開けれません(;^_^A
車高の高さも無いんでバンが欲しい!!
ウチはただひたすらテトリス積みですよ(笑)
一回入れたら最後。下にあったら取れません。開けれません(;^_^A
車高の高さも無いんでバンが欲しい!!
Posted by masa2013
at 2013年07月25日 21:29

こんばんは^^
完璧な積み方ですねぇ~♪
ブログには載せていませんが、コンパネの余りで、サードシートのネジ穴を利用して長物を入れるケースを装備しています。
ポール類が全て入り凄く重宝しています。
明日は有給を使って子供と父子キャンプです。
子供の要望に答えて、またまたマグロの兜焼きします。^^
完璧な積み方ですねぇ~♪
ブログには載せていませんが、コンパネの余りで、サードシートのネジ穴を利用して長物を入れるケースを装備しています。
ポール類が全て入り凄く重宝しています。
明日は有給を使って子供と父子キャンプです。
子供の要望に答えて、またまたマグロの兜焼きします。^^
Posted by はやぶさ05 at 2013年07月25日 22:06
リクエストにこたえていただき有難うございます!
天井一杯使って積載するんですね.........コンパネジャストフィット加工もイレクタ
ーパイプもジャストサイズで使
われてるんですね!すごい,,,,すごすぎます!安定もしますね、家のD5は後
ろのハッチを開けたら荷物が転げ落ちることが多々あります.......安定が大事で
すね、家のigtも進化していってます(沼にはまってます)ウッドテーブル竹は
自家製コンパネのままですが.........(笑)
天井一杯使って積載するんですね.........コンパネジャストフィット加工もイレクタ
ーパイプもジャストサイズで使
われてるんですね!すごい,,,,すごすぎます!安定もしますね、家のD5は後
ろのハッチを開けたら荷物が転げ落ちることが多々あります.......安定が大事で
すね、家のigtも進化していってます(沼にはまってます)ウッドテーブル竹は
自家製コンパネのままですが.........(笑)
Posted by maru0 at 2013年07月26日 00:13
こんばんは~sawaママです
デリカの収納の仕組みはこのようになってたんですね!!
とってもわかりやすい立体収納^^
参考にさせていただきます♪
デリカの収納の仕組みはこのようになってたんですね!!
とってもわかりやすい立体収納^^
参考にさせていただきます♪
Posted by sawaパパ&ママ
at 2013年07月26日 00:21

こんにちは♪
犬連れはやはり収納が大変ですよね(^^;;
うちも三匹載せるのも大変だし、載せたあともうるさいうるさい……
犬のケージば結構縦に積んで載せるの難しい製品多いから、もう少しメーカーさん考えて欲しいものです( ゚д゚)
車は違いますが参考にします〜♪
犬連れはやはり収納が大変ですよね(^^;;
うちも三匹載せるのも大変だし、載せたあともうるさいうるさい……
犬のケージば結構縦に積んで載せるの難しい製品多いから、もう少しメーカーさん考えて欲しいものです( ゚д゚)
車は違いますが参考にします〜♪
Posted by しんしん at 2013年07月26日 08:00
tomo&tomoさん
おはようございます!!!
後方支援・・・んっ?後方視界無視、前進あるのみのレコパルで~す(爆)
>なんと言うことでしょう~♪
>空間の魔術師…匠ですか?(^^)
苦肉の策ですよ!!
まだ「みうさん」 だけの時は、息子の足元にケージを入れてサードシート分
フルに使えてましたが、多頭飼いになってからは・・・(涙)
SW(デリカスターワゴン)から、SG(スペースギア)に替えてから全長は変わ
らないのに、ボンネット分スペースが縮まりますますもって・・・
タイヤハウス分を持ち上げて収納する、手法はここ5年くらいです・・・
おはようございます!!!
後方支援・・・んっ?後方視界無視、前進あるのみのレコパルで~す(爆)
>なんと言うことでしょう~♪
>空間の魔術師…匠ですか?(^^)
苦肉の策ですよ!!
まだ「みうさん」 だけの時は、息子の足元にケージを入れてサードシート分
フルに使えてましたが、多頭飼いになってからは・・・(涙)
SW(デリカスターワゴン)から、SG(スペースギア)に替えてから全長は変わ
らないのに、ボンネット分スペースが縮まりますますもって・・・
タイヤハウス分を持ち上げて収納する、手法はここ5年くらいです・・・
Posted by レコパル
at 2013年07月26日 10:32

じじさん
おはようございます!!!
>じじ家は五月蠅いお孫様2名をゲージに入れたいのですが余計に五月蠅く
>なるのでランクルセカンドシート前にモニターふたつつけて搭乗させて
>おります。これ以上五月蠅い場合はレコパルちゃんを参考にさせて頂き
>ます。
はははっ~「うるさ~い・・・笑」確かにそうかも!!!
眠っている時が一番かわいいと言いますが、目に入れても・・・・痛ったたた
「指突っ込まれましたか~爆」
うるさい盛りもあと3年くらいでしょ!!!我慢しなはれ!!!
うるさいのは隔世遺伝ぢゃあないのぉ~????(爆)
> 夏キャンプはいずこ?
具体的には決まっていませんが・・・・前半10~12日は確実に出撃予定です
九州キャラバンにまた来ますか?????
ちなみに
10~11日は阿蘇、高森方面
11~12日は、玖珠方面です!!!
追伸
昨日深夜、関東の不良(爆)な方と、東北の距離感が・・・(爆)のお二人から
「ケントスにいるから来てねぇ~!!!!」とメールがありました(爆)
じじさんまさか行ったんぢゃあないのぉ~?!?!?!(笑)
おはようございます!!!
>じじ家は五月蠅いお孫様2名をゲージに入れたいのですが余計に五月蠅く
>なるのでランクルセカンドシート前にモニターふたつつけて搭乗させて
>おります。これ以上五月蠅い場合はレコパルちゃんを参考にさせて頂き
>ます。
はははっ~「うるさ~い・・・笑」確かにそうかも!!!
眠っている時が一番かわいいと言いますが、目に入れても・・・・痛ったたた
「指突っ込まれましたか~爆」
うるさい盛りもあと3年くらいでしょ!!!我慢しなはれ!!!
うるさいのは隔世遺伝ぢゃあないのぉ~????(爆)
> 夏キャンプはいずこ?
具体的には決まっていませんが・・・・前半10~12日は確実に出撃予定です
九州キャラバンにまた来ますか?????
ちなみに
10~11日は阿蘇、高森方面
11~12日は、玖珠方面です!!!
追伸
昨日深夜、関東の不良(爆)な方と、東北の距離感が・・・(爆)のお二人から
「ケントスにいるから来てねぇ~!!!!」とメールがありました(爆)
じじさんまさか行ったんぢゃあないのぉ~?!?!?!(笑)
Posted by レコパル
at 2013年07月26日 10:46

なんというシステマチックな収納。
20cm底上げするだけでも随分使い勝手良さそう。
私も車内の収納考えねばなりません。
20cm底上げするだけでも随分使い勝手良さそう。
私も車内の収納考えねばなりません。
Posted by くろボス
at 2013年07月26日 10:51

しらすさん
おはようございます!!!
> 1・2・3・・・4段使いですか~。 ( ゚Д゚)y
> 恐れ入りました。あとは、出発するだけですね(笑
いや
車中泊ベッド3段には、スケール的に、こちらが脱帽しちゃいますよ・・・(笑)
でも考えたら、4段の収納になりますね・・・
我ながら、次から次へと・・・拡張路線・・・後方視界は全く気にしていません
でした・・・
5人乗車で冬、白馬まで、スキーに行ってた時もリヤハッチ取り付けのスキ
ーキャリアと5人分のバックで後方見えませんでしたねぇ~
現在はトレーラーで全く・・・
もっとも、トレーラーは技術がないんで、後進せずに、前進あるのみ!!!
名古屋の嫁入り道具の運送屋さんのごとく、バックはないの気合いですねぇ~
おはようございます!!!
> 1・2・3・・・4段使いですか~。 ( ゚Д゚)y
> 恐れ入りました。あとは、出発するだけですね(笑
いや
車中泊ベッド3段には、スケール的に、こちらが脱帽しちゃいますよ・・・(笑)
でも考えたら、4段の収納になりますね・・・
我ながら、次から次へと・・・拡張路線・・・後方視界は全く気にしていません
でした・・・
5人乗車で冬、白馬まで、スキーに行ってた時もリヤハッチ取り付けのスキ
ーキャリアと5人分のバックで後方見えませんでしたねぇ~
現在はトレーラーで全く・・・
もっとも、トレーラーは技術がないんで、後進せずに、前進あるのみ!!!
名古屋の嫁入り道具の運送屋さんのごとく、バックはないの気合いですねぇ~
Posted by レコパル
at 2013年07月26日 10:55

D.I.Y.のお手本ですね。
うちは犬がいない分、今のままでも十分ですが、
盗ませていただきたいテクもあり、参考にさせていただきます。
しかし、やりすぎると、家の中にある自分のキャンプ道具やら何やら、
「全部車に積んだままにしておけ!!」と嫁から言われそうなんで、
ほどほどにしておきます・・・(笑)
うちは犬がいない分、今のままでも十分ですが、
盗ませていただきたいテクもあり、参考にさせていただきます。
しかし、やりすぎると、家の中にある自分のキャンプ道具やら何やら、
「全部車に積んだままにしておけ!!」と嫁から言われそうなんで、
ほどほどにしておきます・・・(笑)
Posted by Gatchan at 2013年07月26日 16:14
セブパパさん
こんばんは!!!
>立体的収納・・・素晴らしいです。
>上部空間の有効利用ですね。
他の方々のブログでは、3Dテトリスって言ってますねぇ~(笑)
うまい具合に積み重ねして積載していくのが、一つの手でしょうけど、ケージ
が積み重ねに耐えられない・・・移動の途中で食材購入したらクーラーに入れ
たい・・・やら、椅子を出して、くつろぎたいとか、総合で考えたら、イレクター
フレームにたどりつきました
そもそも、スキーをやっていたので友人がスキー板の収納をキャラバンの、
サードシート部分全面を収納庫としていたのを、見ていたからだと・・・
上部のインテリアバーでの積載は「はやぶさ05」さんの内容を見ての採用
ですね!!!
>トレーラー牽いていれば後方は見えないのが当たり前か・・・(爆)
ですよね!!!(笑)
たとえバックモニター装備しても、バックはあまり気にせずに走行してますよね・・・(笑)
こんばんは!!!
>立体的収納・・・素晴らしいです。
>上部空間の有効利用ですね。
他の方々のブログでは、3Dテトリスって言ってますねぇ~(笑)
うまい具合に積み重ねして積載していくのが、一つの手でしょうけど、ケージ
が積み重ねに耐えられない・・・移動の途中で食材購入したらクーラーに入れ
たい・・・やら、椅子を出して、くつろぎたいとか、総合で考えたら、イレクター
フレームにたどりつきました
そもそも、スキーをやっていたので友人がスキー板の収納をキャラバンの、
サードシート部分全面を収納庫としていたのを、見ていたからだと・・・
上部のインテリアバーでの積載は「はやぶさ05」さんの内容を見ての採用
ですね!!!
>トレーラー牽いていれば後方は見えないのが当たり前か・・・(爆)
ですよね!!!(笑)
たとえバックモニター装備しても、バックはあまり気にせずに走行してますよね・・・(笑)
Posted by レコパル
at 2013年07月27日 01:13

ma.yu さん
こんばんは!!!
>なるほど〜!みうぴーの下はそうなってたんですね!床下収納!
いろいろ言ってもご一緒したのは2回しかありませんから、仕方ありませんね
床下収納、椅子はすぐに出せますよ!!!!
珈琲ブレークもすぐにです!!!(笑)
>あ〜、かわいいみうぴーに会いたいです(o^^o)
>あ、レコパルさんも!(笑)
レコパルはおまけね!!!(爆)
レコパルを引っ張り出さないと、みうぴーに会えませんからねぇ~・・・(苦笑)
こんばんは!!!
>なるほど〜!みうぴーの下はそうなってたんですね!床下収納!
いろいろ言ってもご一緒したのは2回しかありませんから、仕方ありませんね
床下収納、椅子はすぐに出せますよ!!!!
珈琲ブレークもすぐにです!!!(笑)
>あ〜、かわいいみうぴーに会いたいです(o^^o)
>あ、レコパルさんも!(笑)
レコパルはおまけね!!!(爆)
レコパルを引っ張り出さないと、みうぴーに会えませんからねぇ~・・・(苦笑)
Posted by レコパル
at 2013年07月27日 01:21

masa2013さん
こんばんにゃ~!!
>イレクターで凄い立体構造!!
ケージ支えのイレクターフレーム・・・先代のSWからの使い回し・・・しかも
途中でケージ2台分に変化、追加フレーム・・・上部に色違いイレクター
があるでしょ!!!(笑)
>ウチはただひたすらテトリス積みですよ(笑)
>一回入れたら最後。下にあったら取れません。開けれません(;^_^A
椅子収納が最後でも、って、言うのが出来ますから便利です!!!
ただし、結束型に限りますけど・・・
「RV-BOXを屋根のラックに!!!」って、手がありますが、高さが高さゆえ
結果一人での積載は骨を折る結果になりました・・・(苦笑)
従いまして、よっぽどの事がないとルーフラックに積む事は有りません・・・
『なんちゃって、ルーフラック』&『なんちゃってルーフランプ』です(爆)
>車高の高さも無いんでバンが欲しい!!
お持ちのラシーン、小型車のRV車・・・一回り大きくして、ルーフBOX装備
すれば、お悩み解消ですね!!!
こんばんにゃ~!!
>イレクターで凄い立体構造!!
ケージ支えのイレクターフレーム・・・先代のSWからの使い回し・・・しかも
途中でケージ2台分に変化、追加フレーム・・・上部に色違いイレクター
があるでしょ!!!(笑)
>ウチはただひたすらテトリス積みですよ(笑)
>一回入れたら最後。下にあったら取れません。開けれません(;^_^A
椅子収納が最後でも、って、言うのが出来ますから便利です!!!
ただし、結束型に限りますけど・・・
「RV-BOXを屋根のラックに!!!」って、手がありますが、高さが高さゆえ
結果一人での積載は骨を折る結果になりました・・・(苦笑)
従いまして、よっぽどの事がないとルーフラックに積む事は有りません・・・
『なんちゃって、ルーフラック』&『なんちゃってルーフランプ』です(爆)
>車高の高さも無いんでバンが欲しい!!
お持ちのラシーン、小型車のRV車・・・一回り大きくして、ルーフBOX装備
すれば、お悩み解消ですね!!!
Posted by レコパル
at 2013年07月27日 01:40

はやぶさ05さん
こんばんは~♪
>完璧な積み方ですねぇ~♪
ありがとうございます!!
インテリアバーの利用、流用させて頂きました!!!
あのネタにコメント入れていたと思ったら、入れていませんでした・・・
失礼しました、IGTの所有で積載に躊躇した感じで、実際キャンプに行けて
なかったのでいざ、積載の段になって、「載せずらいぢゃ~ん!!!」って
感じになったんだと思います・・・
良い案は広く共有しないとですね!!!!
>ブログには載せていませんが、コンパネの余りで、サードシートのネジ穴
>を利用して長物を入れるケースを装備しています。
>ポール類が全て入り凄く重宝しています。
それこそ、流石ですね、有言実行は当たり前ですが、これっと思ったら、
行動が早い、「はやぶささん」ならでは、どんな風にしてるのか興味があります
>明日は有給を使って子供と父子キャンプです。
>子供の要望に答えて、またまたマグロの兜焼きします。^^
マテリアル紹介ブログですが、最近、ますますもって、ダッジ料理に!!!
傾倒してますよね、公表していませんが、デイも合わせて、キャンプ何日
出撃してます???(笑)
今年度中には九州にってお話しもありましたし、歓迎いたしますよ!!!
余力残しておいてくださいね!!!(笑)
こんばんは~♪
>完璧な積み方ですねぇ~♪
ありがとうございます!!
インテリアバーの利用、流用させて頂きました!!!
あのネタにコメント入れていたと思ったら、入れていませんでした・・・
失礼しました、IGTの所有で積載に躊躇した感じで、実際キャンプに行けて
なかったのでいざ、積載の段になって、「載せずらいぢゃ~ん!!!」って
感じになったんだと思います・・・
良い案は広く共有しないとですね!!!!
>ブログには載せていませんが、コンパネの余りで、サードシートのネジ穴
>を利用して長物を入れるケースを装備しています。
>ポール類が全て入り凄く重宝しています。
それこそ、流石ですね、有言実行は当たり前ですが、これっと思ったら、
行動が早い、「はやぶささん」ならでは、どんな風にしてるのか興味があります
>明日は有給を使って子供と父子キャンプです。
>子供の要望に答えて、またまたマグロの兜焼きします。^^
マテリアル紹介ブログですが、最近、ますますもって、ダッジ料理に!!!
傾倒してますよね、公表していませんが、デイも合わせて、キャンプ何日
出撃してます???(笑)
今年度中には九州にってお話しもありましたし、歓迎いたしますよ!!!
余力残しておいてくださいね!!!(笑)
Posted by レコパル
at 2013年07月27日 02:11

まるちゃん
おはようございま~す!!!
リクエストにお応え、一つの回答としてアップしました!!!
>天井一杯使って積載するんですね.........コンパネジャストフィット加工もイレ
>クターパイプもジャストサイズで使われてるんですね!
ここまでの組み込みは、まるちゃんちはケージがないので必要ないかもし
れませんね!!!
でもタイヤハウス分の床持ち上げや、重心を低くするために、クーラーを一番
下にすると思いますが、その分の高さまでイレクターでくんで床下収納として
現地に着いて、真っ先には降ろさないシュラフ、逆に朝起きて、乾燥させたら
用事の無い、シュラフを片付けられるなんてのがスムーズ出来ると思います
>安定もしますね、家のD5は後ろのハッチを開けたら荷物が転げ落ちること
>が多々あります.......安定が大事ですね・・・
キャンプに思ったように行けない分、常に快適になるにはどうすれば良いか
を想像・妄想しています、短い時間で買い物、片昼でも時間が出来たら、
加工、次週は組み立て・・・頑張って良いやつ、作ってね!!!
おはようございま~す!!!
リクエストにお応え、一つの回答としてアップしました!!!
>天井一杯使って積載するんですね.........コンパネジャストフィット加工もイレ
>クターパイプもジャストサイズで使われてるんですね!
ここまでの組み込みは、まるちゃんちはケージがないので必要ないかもし
れませんね!!!
でもタイヤハウス分の床持ち上げや、重心を低くするために、クーラーを一番
下にすると思いますが、その分の高さまでイレクターでくんで床下収納として
現地に着いて、真っ先には降ろさないシュラフ、逆に朝起きて、乾燥させたら
用事の無い、シュラフを片付けられるなんてのがスムーズ出来ると思います
>安定もしますね、家のD5は後ろのハッチを開けたら荷物が転げ落ちること
>が多々あります.......安定が大事ですね・・・
キャンプに思ったように行けない分、常に快適になるにはどうすれば良いか
を想像・妄想しています、短い時間で買い物、片昼でも時間が出来たら、
加工、次週は組み立て・・・頑張って良いやつ、作ってね!!!
Posted by レコパル
at 2013年07月27日 06:18

sawaママさん
おはようございます!!!
>デリカの収納の仕組みはこのようになってたんですね!!
意外と良いでしょ!!!
アルミロールテーブルと、結束型チェアを床下収納に入れておけば、設営
前だとか、完全撤収後にくつろぐことが出来ますよ~
>とってもわかりやすい立体収納^^
> 参考にさせていただきます♪
sawa家も頑張って・・・
パパさんが不器用????D:5、快適化計画、請け負っていいよ~(笑)
おはようございます!!!
>デリカの収納の仕組みはこのようになってたんですね!!
意外と良いでしょ!!!
アルミロールテーブルと、結束型チェアを床下収納に入れておけば、設営
前だとか、完全撤収後にくつろぐことが出来ますよ~
>とってもわかりやすい立体収納^^
> 参考にさせていただきます♪
sawa家も頑張って・・・
パパさんが不器用????D:5、快適化計画、請け負っていいよ~(笑)
Posted by レコパル
at 2013年07月27日 06:26

しんしんさん
おはようございます!!!
>犬連れはやはり収納が大変ですよね(^^;;
>うちも三匹載せるのも大変だし、載せたあともうるさいうるさい……
うるさいですか???
我が家の「みうぴー」は観念するのか静かです!!!(笑)
どちらにせよ3つケージですよね???もしかして1つですか??
>犬のケージば結構縦に積んで載せるの難しい製品多いから、もう少し
>メーカーさん考えて欲しいものです( ゚д゚)
「バリケンネル」であれば上下積み上げはOKですよ!!それだけの強度
はあります!!!
ケージの積み上げですよあくまでも・・・
>車は違いますが参考にします〜♪
頑張って、しんしんさんのイメージで構築・工作してください!!!
おはようございます!!!
>犬連れはやはり収納が大変ですよね(^^;;
>うちも三匹載せるのも大変だし、載せたあともうるさいうるさい……
うるさいですか???
我が家の「みうぴー」は観念するのか静かです!!!(笑)
どちらにせよ3つケージですよね???もしかして1つですか??
>犬のケージば結構縦に積んで載せるの難しい製品多いから、もう少し
>メーカーさん考えて欲しいものです( ゚д゚)
「バリケンネル」であれば上下積み上げはOKですよ!!それだけの強度
はあります!!!
ケージの積み上げですよあくまでも・・・
>車は違いますが参考にします〜♪
頑張って、しんしんさんのイメージで構築・工作してください!!!
Posted by レコパル
at 2013年07月27日 06:33

Gatchan
おはようさん!!!!
>盗ませていただきたいテクもあり、参考にさせていただきます。
盗むぅ~???? う~ん・・・舎弟なんで許す!!!!(爆)
いろいろ盗用されて、それ以上のオリジナルを構築してるんで良かろう・・・
>しかし、やりすぎると、家の中にある自分のキャンプ道具やら何やら、
>「全部車に積んだままにしておけ!!」と嫁から言われそうなんで、
>ほどほどにしておきます・・・(笑)
おこられるのまで、マネせんで良かろうに・・・(爆)
おはようさん!!!!
>盗ませていただきたいテクもあり、参考にさせていただきます。
盗むぅ~???? う~ん・・・舎弟なんで許す!!!!(爆)
いろいろ盗用されて、それ以上のオリジナルを構築してるんで良かろう・・・
>しかし、やりすぎると、家の中にある自分のキャンプ道具やら何やら、
>「全部車に積んだままにしておけ!!」と嫁から言われそうなんで、
>ほどほどにしておきます・・・(笑)
おこられるのまで、マネせんで良かろうに・・・(爆)
Posted by レコパル
at 2013年07月27日 06:39

レコパルちゃん、ケントスにはいってないよ。ここの所相変わらず仕事やポンプ操法訓練、地元行事でパッツンパッツン状態です。大じじの体調が優れないので近々入院なんです。大じじの体調次第ですが今年は出動出来ても近場になりそうですわ。九州行きたいな~。
Posted by じじ at 2013年07月27日 08:01
いや~きれいですっきりして流石ですね!
うちのフィットもこのぐらいすっきりさせたいものですが
そもそも収納能力に問題がw
うちのフィットもこのぐらいすっきりさせたいものですが
そもそも収納能力に問題がw
Posted by ヌートリアキ
at 2013年07月27日 08:15

くろボスさん
おはようございます!!!
>なんというシステマチックな収納。
お褒めのお言葉ありがとうございます!!!
>20cm底上げするだけでも随分使い勝手良さそう。
ポールやその他に調尺物の収納に是非!!!
> 私も車内の収納考えねばなりません。
側面を有効に使われていたのでは???とっ、記憶していますが????
幕やその他荷物を側面に立体的に収納できるようにすれば、一人分の
就寝スペースを確保できますよね!!!!
えっ、もうされている・・・・、御見それいたしやした!!!(笑)
おはようございます!!!
>なんというシステマチックな収納。
お褒めのお言葉ありがとうございます!!!
>20cm底上げするだけでも随分使い勝手良さそう。
ポールやその他に調尺物の収納に是非!!!
> 私も車内の収納考えねばなりません。
側面を有効に使われていたのでは???とっ、記憶していますが????
幕やその他荷物を側面に立体的に収納できるようにすれば、一人分の
就寝スペースを確保できますよね!!!!
えっ、もうされている・・・・、御見それいたしやした!!!(笑)
Posted by レコパル
at 2013年07月27日 09:06

じじさん
こんにちは~♪
>レコパルちゃん、ケントスにはいってないよ。
わかってますって(笑)♪
>ここの所相変わらず仕事やポンプ操法訓練、地元行事でパッツンパッツン状態です。
FBでリアルに忙しそうにしてるみたいで・・・(笑)
>大じじの体調が優れないので近々入院なんです。
>大じじの体調次第ですが今年は出動出来ても近場に
>なりそうですわ。九州行きたいな~。
えっ、大じじさん具合いが悪いんですか?
それは心配ですね・・・
お大事になさってください!!
こんにちは~♪
>レコパルちゃん、ケントスにはいってないよ。
わかってますって(笑)♪
>ここの所相変わらず仕事やポンプ操法訓練、地元行事でパッツンパッツン状態です。
FBでリアルに忙しそうにしてるみたいで・・・(笑)
>大じじの体調が優れないので近々入院なんです。
>大じじの体調次第ですが今年は出動出来ても近場に
>なりそうですわ。九州行きたいな~。
えっ、大じじさん具合いが悪いんですか?
それは心配ですね・・・
お大事になさってください!!
Posted by レコパル at 2013年07月27日 15:55
ヌートリアキ
こんにちは~♪
>いや~きれいですっきりして流石ですね!
ありがとうございます!!
>うちのフィットもこのぐらいすっきりさせたいものですが
>そもそも収納能力に問題がw
お一人増えるのもあるのでこの際~(笑)♪
行っちゃって下さ~い(笑)♪
こんにちは~♪
>いや~きれいですっきりして流石ですね!
ありがとうございます!!
>うちのフィットもこのぐらいすっきりさせたいものですが
>そもそも収納能力に問題がw
お一人増えるのもあるのでこの際~(笑)♪
行っちゃって下さ~い(笑)♪
Posted by レコパル at 2013年07月27日 16:05
素晴しい!
フリードへの応用の参考にさせて頂きます^^v
フリードへの応用の参考にさせて頂きます^^v
Posted by マー坊パパ at 2013年07月28日 10:01
マー坊パパさん
おはようございます!!!
>素晴しい!
>フリードへの応用の参考にさせて頂きます^^v
うひゃぁ~、参考になりますかぁ~?!?!
うれしいですねぇ~!!!
おはようございます!!!
>素晴しい!
>フリードへの応用の参考にさせて頂きます^^v
うひゃぁ~、参考になりますかぁ~?!?!
うれしいですねぇ~!!!
Posted by レコパル
at 2013年07月29日 06:18

これ我が家もやりたいところなんですよね~カヤック購入したらやろうかなと・・・思ったり、その前に他に作れと言われたり。。。( ゚Д゚)
でも立体に積むのは絶対に必要ですよね~冬になると特にものが多くなるし・・・
いまですね
でも立体に積むのは絶対に必要ですよね~冬になると特にものが多くなるし・・・
いまですね
Posted by みーパパ
at 2013年07月30日 00:00

みーパパさん
こんばんは!!!
>これ我が家もやりたいところなんですよね~カヤック購入したらやろうかなと・・・
>思ったり、その前に他に作れと言われたり。。。( ゚Д゚)
夏ですでに、デリカ満載状態・・・ケージの居住空間は、空き空き(苦笑)
しかし、3Dテトリス(これを最初に書いた人の発想に拍手!!!)状態
緩和には打開策としては有効ですよね!!!
>でも立体に積むのは絶対に必要ですよね~冬になると特にものが多くなるし・・・
ですねぇ~、冬場、シュラフを筆頭に、ブルゾン類や毛布???薪ストーブ
???(笑)
皆さんのスタッキングの苦労は、はかりしれません・・・
今時期のご検討・ご健闘を応援いたします!!!
地域的に、離れているので、応援だけねぇ~(爆)
こんばんは!!!
>これ我が家もやりたいところなんですよね~カヤック購入したらやろうかなと・・・
>思ったり、その前に他に作れと言われたり。。。( ゚Д゚)
夏ですでに、デリカ満載状態・・・ケージの居住空間は、空き空き(苦笑)
しかし、3Dテトリス(これを最初に書いた人の発想に拍手!!!)状態
緩和には打開策としては有効ですよね!!!
>でも立体に積むのは絶対に必要ですよね~冬になると特にものが多くなるし・・・
ですねぇ~、冬場、シュラフを筆頭に、ブルゾン類や毛布???薪ストーブ
???(笑)
皆さんのスタッキングの苦労は、はかりしれません・・・
今時期のご検討・ご健闘を応援いたします!!!
地域的に、離れているので、応援だけねぇ~(爆)
Posted by レコパル
at 2013年07月30日 00:34

昨日、プールで坂もっちゃん家族と一緒になりました。
レコパルさんの話や昔の話、8耐の話しで盛り上がりましたね。
お互いにD:5なので、収納についても気になり、
チェックチェックです。
自分はサンダーバード2号のように、
コンテナ交換作戦を進化させていこうと考えています。
本日、コンテナ補充に行ってきます。
(嫁には内緒で・・・)
レコパルさんの話や昔の話、8耐の話しで盛り上がりましたね。
お互いにD:5なので、収納についても気になり、
チェックチェックです。
自分はサンダーバード2号のように、
コンテナ交換作戦を進化させていこうと考えています。
本日、コンテナ補充に行ってきます。
(嫁には内緒で・・・)
Posted by gatchan at 2013年07月30日 11:53
gatchan
こんばんは!!!
んっ??? さかもっちゃん!!!!(笑)
>レコパルさんの話や昔の話、8耐の話しで盛り上がりましたね。
ある意味一番みんなで輝いた時期なんでしょうかね?!?!?!
出来ない事はない!!!
バブリーな時代とも言いますが、楽しい思い出だけがよみがえりますね!!
8耐にしてもスキーにしても・・・キャンプでも同じ!!!
>自分はサンダーバード2号のように、
>コンテナ交換作戦を進化させていこうと考えています。
ユニット交換ですね!!
コンテナ分の容量の ケージ☓2 がすでに・・・・(爆)
休憩の合間の椅子とくれば・・・・・(謎笑)
すでに構想段階を過ぎて、後は、実行段階に!!!!
材料を購入して組めば即、実戦可能なんですがね・・・(笑)
こんばんは!!!
んっ??? さかもっちゃん!!!!(笑)
>レコパルさんの話や昔の話、8耐の話しで盛り上がりましたね。
ある意味一番みんなで輝いた時期なんでしょうかね?!?!?!
出来ない事はない!!!
バブリーな時代とも言いますが、楽しい思い出だけがよみがえりますね!!
8耐にしてもスキーにしても・・・キャンプでも同じ!!!
>自分はサンダーバード2号のように、
>コンテナ交換作戦を進化させていこうと考えています。
ユニット交換ですね!!
コンテナ分の容量の ケージ☓2 がすでに・・・・(爆)
休憩の合間の椅子とくれば・・・・・(謎笑)
すでに構想段階を過ぎて、後は、実行段階に!!!!
材料を購入して組めば即、実戦可能なんですがね・・・(笑)
Posted by レコパル
at 2013年07月31日 00:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。