ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年10月01日

熊本県 歌瀬キャンプ場に出動 その2

おまたせの・・・えっしてない???

してもしなくてもその2です  わんわん!!


熊本県 歌瀬キャンプ場に出動 その2

事前にお知らせしていた、「お会い出来たらプレゼント」は、大分特産の「香母酢(カボス)」でした。

今回お会い出来た方々は、ブログ友のkuraさん、とまやんパパママさん、フッチーさん、よもやの滑り込み(笑)で、おばっちさん、あとお仲間4組、それぞれで、カボスを堪能されたでしょうか!?(笑)!!

さて、2日目ですが、この日はフリーマーケットがキャンプ場の主催で開催されます。
小川キャンパル展示会もあわせて開催中なんで、会場になってる、テントサイトはさながらお祭り広場みたいに賑わっています!!
怒涛のフリマ風景を(笑)!!


熊本県 歌瀬キャンプ場に出動 その2


熊本県 歌瀬キャンプ場に出動 その2


熊本県 歌瀬キャンプ場に出動 その2


熊本県 歌瀬キャンプ場に出動 その2


熊本県 歌瀬キャンプ場に出動 その2


熊本県 歌瀬キャンプ場に出動 その2


熊本県 歌瀬キャンプ場に出動 その2


熊本県 歌瀬キャンプ場に出動 その2


熊本県 歌瀬キャンプ場に出動 その2



さすがSPの聖地(?・・・笑)だけあってSP製品の掘り出し物や手作りなブックラック、とても素人が作ったとは思えない素晴らしい出来のテーブルその他おもちゃや雑貨・子供服まで、キャンプ用品だけでなく自由に出品されてました!!

ちなみに、我が家(我が家って言っても自分ですが・・・笑)はkuraさんが出品しかけていた(しかけていたがミソ・・・笑)コールマン・ノーススターランタンガス式純正ソフトケース付きを超破格値でゲット!!


kuraさんありがとう!!

1時間ほどフリマ会場をさまよいつつ、お目当ての商品も無くなったので、お仲間のはなさんの家族とお風呂に行きました
歌瀬には、お風呂が無く、シャワーのみ、近辺には5分ほど走った所に「そよかぜパーク」と言う沸かし湯ですがお風呂がありますが、大分方面よりアクセス途中、キャンプ場から20分の所に温泉がある事を話したら即決20分走って「温泉」に!!!
現地到着後、絶景熊本No1らしくその気持良さと絶景にまた来たくなりました!!

熊本県 歌瀬キャンプ場に出動 その2


熊本県 歌瀬キャンプ場に出動 その2


熊本県 歌瀬キャンプ場に出動 その2



熊本県 歌瀬キャンプ場に出動 その2
熊本県 歌瀬キャンプ場に出動 その2

熊本県 歌瀬キャンプ場に出動 その2

ここで家族用にお土産を購入、名物の山芋入り生蕎麦(ちなみに蕎麦アレルギーなレコパルは絶対食べれませんので、味は絶品だったそうです!!)
熊本県 歌瀬キャンプ場に出動 その2



温泉に行っている最中、思わぬお客さんが!!
プログでいつも訪問させてもらっている、「@はまさんと大きな木さん」が小川キャンパル展示会に立ち寄っているという電話を小川きゃんぱるの所長さんから直々電話を頂き、しばし、初会話!!
本日は、「阿蘇いこいの村」でキャンプで、ごひいきの小川製品を見学しに、歌瀬キャンプ場に立ち寄ったそうで・・・堪能されましたでしょうか???(笑)

次回ジョイキャンを是非!!小川談義でよろしくです!

昼過ぎ13:00前にキャンプ場に帰りつきました
温泉に行くのに、運転しないが、はなさんに申し訳ないのと、温泉入浴後の楽しみにとっていた感のビャール再開はフリマ会場から・・・笑爆
熊本県 歌瀬キャンプ場に出動 その2


んでもって、カクテルなレッドアイなんぞで気合いを入れて
熊本県 歌瀬キャンプ場に出動 その2


広いキャンプ場内をみうぴぃの散歩がてら探検
A・Bサイト
熊本県 歌瀬キャンプ場に出動 その2


キャンプファイヤー用のスペース(聞く所によると休み前サービスでキャンプファイヤーをやってくれるとか)
熊本県 歌瀬キャンプ場に出動 その2


夏場はプール・なだらかな傾斜で草すべりもボード貸出自由で無料ってのがまた良心的
熊本県 歌瀬キャンプ場に出動 その2

熊本県 歌瀬キャンプ場に出動 その2


熊本県 歌瀬キャンプ場に出動 その2


1段降りて(かなりあります・・・)リバーサイド
熊本県 歌瀬キャンプ場に出動 その2


キャンプ場内、隅から隅までくまなく芝生で気持いいです!!

行く先々で人気者だった、みうぴぃ
熊本県 歌瀬キャンプ場に出動 その2



とっまぁ2泊3日の歌瀬キャンプ場の内容でしたが、初歌瀬、天気も最高に良く、またオーナーをはじめ、スタッフの皆さんの心配りに感動、なにより、噂通りの芝に驚嘆しました!!
ただ、22:00就寝は、皆さんマナー違反こそありませんでしたが、23:00でもいいのではないのかと思いました、ただ規制することにより、まばゆいばかりの星空を静寂の中で堪能出来たのは、やはり就寝時間が守られた恩恵なのだと感じて思って、また訪問したいキャンプ場としてお知らせしときます!!!



あっ忘れてました!!!

熊本県 歌瀬キャンプ場に出動 その2



小川キャンパル展示会本部テント内夜の部・・・爆


展示会報告はカミング・スーンのはず、予定、いや今週末までに・・・笑


同じカテゴリー(キャンプ最高(再考))の記事画像
『勝手に!!!ogawaキャンパルフェアー 2013 』  総括
『勝手に!!!~2013』  星空ライブ決定と御提案
『勝手に!!!ogawaキャンパルフェアー 2013 』 一般サイトも
『勝手に!!!ogawaキャンパルフェアー 2013 』 フリマ開催決定
『勝手に!!!ogawaキャンパルフェアー 2013 』  着々と編
『勝手に!!!ogawaキャンパルフェアー 2013 』 宿泊業務連絡編
同じカテゴリー(キャンプ最高(再考))の記事
 『勝手に!!!ogawaキャンパルフェアー 2013 』  総括 (2013-12-07 07:00)
 『勝手に!!!~2013』  星空ライブ決定と御提案 (2013-11-20 06:00)
 『勝手に!!!ogawaキャンパルフェアー 2013 』 一般サイトも (2013-10-17 11:02)
 『勝手に!!!ogawaキャンパルフェアー 2013 』 フリマ開催決定 (2013-10-07 23:39)
 『勝手に!!!ogawaキャンパルフェアー 2013 』  着々と編 (2013-09-22 07:00)
 『勝手に!!!ogawaキャンパルフェアー 2013 』 最新情報その2 (2013-09-17 07:00)
この記事へのコメント
待ってましたよー
Posted by セッキー@世田谷 at 2011年10月01日 05:11
セッキー@世田谷さん

コメント早っ!!!
コメント短っ(笑)!!!!!!!!!!!
Posted by レコーディング・パル at 2011年10月01日 05:16
おはようございます。

歌瀬 大成功だったみたいですね。

来年こそは行きたいな。

ウチは今から運動会で~す
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2011年10月01日 07:34
sawaパパ&ママさん

おはようございます!!

>歌瀬 大成功だったみたいですね。

自分の装備のチョイスエラー(笑)と、家族不在で一人だけだったのを除けば満足なキャンプでした!!

>ウチは今から運動会で~す

本日、仕事っす(笑)
わが家は明日が運動会です!!
Posted by レコパル at 2011年10月01日 08:16
こんにちは!

展示会に歌瀬キャンプ場と、連休を謳歌されたご様子ですねッ!!

晴天のなか、呑んで食って語ってと~キャンプの楽しさ丸かじりッ♪
この上ない楽しさだったと思います!
今回はコアなお話をすることができませんでしたが、またの機会に楽しみにしております!
Posted by 大きな木 at 2011年10月01日 11:51
大きな木さん

こんちくわぁ~(笑)!!

>展示会に歌瀬キャンプ場と、連休を謳歌されたご様子ですねッ!!

家族に見放され・・・(笑)!!ソロキャンプを楽しめましたぁ~

>今回はコアなお話をすることができませんでしたが、またの機会に楽しみにしております!

コアなお話し楽しみにしときますね!!
是非お声をかけてください!!
Posted by レコパル at 2011年10月01日 13:08
こんにちは。お買い上げありがとうございます。
ランタンは速攻でしたね(笑)またフリマ行きましょうね。
レコパルさんも出品してみては?

またよろしくです。あと、お気に入りにいれてもいいですか?
Posted by kura at 2011年10月01日 14:31
kuraさん

こんばんは!!

>ランタンは速攻でしたね(笑)またフリマ行きましょうね。

安い安いと言い過ぎると、「んぢゃあ追加を」なんて言われそうなんで、言いません・・・って書いてるし(爆)

>レコパルさんも出品してみては?

倉庫に「夢打物」が唸ってる気がします(汗)

>お気に入りにいれてもいいですか?

はい!!喜んで
こちらも登録しますね!!
Posted by レコパル at 2011年10月01日 19:04
ステキなキャンプになりましたね♪

フリマあり、出会いありで、羨ましい限りです。

一度、歌瀬には行きたいとは思っていますが、その思いも強くなりました。
Posted by 省吾省吾 at 2011年10月01日 19:11
うちも歌瀬アップしましたので…(爆笑)

カボスは焼酎に絞っておいしく頂きましたよ!(^^)!
ほんと芝はきれいですよね 感動でした
息子にママに写真掲載ありがとうございます

しかし温泉はよさそうですね 次回は行ってみますね

では明日の運動会も楽しんでくださいね^^
Posted by とまやんパパ at 2011年10月01日 20:20
省吾さん

おはようございます!!
>ステキなキャンプになりましたね♪
>フリマあり、出会いありで、羨ましい限りです。

目的の展示会のお手伝いもブログ友との顔合わせも達成出来たので、満足してます!!
これで嫁さんと息子家族全員揃っていたら申し分なかったんですけどねえ~(笑)!!

>一度、歌瀬には行きたいとは思っていますが、その思いも強くなりました。

福岡方面からだと高速使っても3時間越えですから、道のりだけでも、考えてしまいますよね!!
でも芝生は、見る価値ありです!!
Posted by レコパル at 2011年10月02日 08:15
とまやんパパさん

朝から運動会でやっと終わりレスが遅くなりました(苦笑)

>カボスは焼酎に絞っておいしく頂きましたよ!(^^)!

焼酎は麦ですか!?

「焼酎は麦!!の会」


>息子にママに写真掲載ありがとうございます

あれっ?ママも写ってました?(笑)

>しかし温泉はよさそうですね 次回は行ってみますね

絶景な所がおすすめです!!

次回はいつもの所で是非(笑)!!
消灯時間がないしね!!

あのネタをアップしてないか、ヒヤヒヤ(笑)でした(爆)!!
Posted by レコパル at 2011年10月02日 15:25
おはようございます~

今回はお会い出来ませんでした
また機会がありましたら・・・よろしくお願いします♪

九州のキャンプ場といえば歌瀬・・・
芝がキレイですし、話しの種に伺ってみる価値がある所でしょうかッ☆
消灯時間ですか?星空を眺めるには良い制約ですね~

ミーテイング計画お願いしますッ!
都合が合えば是非参加したいです~
Posted by @ハマ@ハマ at 2011年10月03日 10:39
こんにちは~^^
「よもやの滑り込み」というか・・・探していただきありがとうございました(笑)
いただいたカボスは焼酎に絞って飲みましたー。
きりっとしておいしかったです!!

お天気も良くて、いいキャンプでした♪
ご機嫌斜めだったPCがやっとこさなおったので、
遅ればせながら我が家もレポ書きま~す☆

今度ぜひレコパルさんのホーム山鳥にご一緒させてくださいね♪♪
Posted by おばっちおばっち at 2011年10月03日 14:12
@はまさん

こんばんは!!

昨日は息子の運動会で早朝からばたばたしていてレスが遅れました(苦笑)

>また機会がありましたら・・・よろしくお願いします♪

また機会だなんて・・・機会を作りましょうよ!!
小川ユーザーって、仲間内に勧めてほとんどが購入、小川キャンプ村も出来るようになったものの、本来こだわって購入された方々との、小川へのこだわりや、励まし、批判等々お話しした事がないのも事実です。

小川ネタで、書き込みして頂いたのは関東のカールさんと花梨さんくらいで、皆無と言っても過言ではありません(小川ユーザーって寡黙なのかしら・・・笑)
「職人気質」って小川のキャッチフレーズですが、ユーザーも「職人気質っぽいね!!」だと思います

だって、多くを語らないもの・・・(軽く語るのは俺だけかい・・・苦笑)

まっ、置いといて

>九州のキャンプ場といえば歌瀬・・・
>芝がキレイですし、話しの種に伺ってみる価値がある所でしょうかッ☆
>消灯時間ですか?星空を眺めるには良い制約ですね~

これでキャンプ場内に温泉でもあれば、凄い事になりますが、お金が絡むので無理も言えませんが・・・(苦笑)

>ミーテイング計画お願いしますッ!

検討懸案項目ですね!!
ロングスパンで実現に向けて考えて行きましょうか(笑)
Posted by レコーディング・パル at 2011年10月03日 23:26
おばっちさん

こんばんは!!

ぢつわ、下までのサイトの、探険は、おばっち家捜索目的でもありました(爆)

>いただいたカボスは焼酎に絞って飲みましたー。
>きりっとしておいしかったです!

カボス喜んで頂いて嬉しいです!!
意外や意外、結構近くのサイトに陣取っていたんですね!!
お隣のサイトの方もご夫婦お二人だったんですが、佐賀ナンバーの方なので「違うよなぁ~」とスルーしましたが、出撃ネタで「歌瀬に行きま~す」ってコメントして頂いているんで「必ずinしてるはず!!!!・・・笑」

執念の捜査が(?)実り、見事「御用!!」とっ、相成りました

>今度ぜひレコパルさんのホーム山鳥にご一緒させてくださいね♪♪

熊本起点であれば、南にも北にも西にも行動半径が広くなります、山鳥ご一緒も当然ありですが、お薦めキャンプ場としてプライベートでも行かれてみてください!!きっと気に入ると思いますよ!!



<業務連絡>
連絡ください!!(笑)
Posted by レコーディング・パル at 2011年10月03日 23:47
質問受けてました(汗!)
遅くなりました(笑)

>焼酎は麦ですか!?
基本イモ派ですが今夜は二階堂ですかね

>息子にママに写真掲載ありがとうございます
下から2枚目 ピンクのダウン(右)でした

私だけ映ってませんでした(笑)
Posted by とまやんパパ at 2011年10月15日 16:44
とまやんパパさん

焼酎は芋ですか・・・

芋焼酎はここまでブレークする以前より、飲んでいました、「魔王」やら「森伊蔵」やら鹿児島の同僚のおかげでかなり飲みましたが、ある日飲み過ぎて・・・(爆)

以来大分県人なんで、「麦」オンリーで飲んでます芋焼酎は「好んで飲まない」だけで飲まない(飲めない)事はありません!!

>私だけ映ってませんでした(笑)

ありゃ、そう言われてみれば・・・(爆)次回は大きく、世界的に顔を公表致しましょう(でっ良い???)
Posted by レコパル at 2011年10月16日 17:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
熊本県 歌瀬キャンプ場に出動 その2
    コメント(18)