ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年12月15日

1年戦争に向けて( in オートキャンプ竜門) その1

本当の副題は、「薪ストーブプロジェクト その4」なんですけど、なにか????(笑)

1年戦争に向けて( in オートキャンプ竜門) その1
1年戦争の宣戦布告らしいの(笑)を宣言されて、秘密兵器を調達しに行ってきました!!

秘密兵器購入・・・アジトに秘密裏に潜入・・・物色しました

目に毒、財布にも毒、気持にも毒・・・毒というか、ウィルスというか、罠ですね、まんまと罠に掛らないように気持を落ち着かせ、なるたけ周りを見ないように・・・

では、その罠の様な秘密兵器のオンパレード画像を
1年戦争に向けて( in オートキャンプ竜門) その1

1年戦争に向けて( in オートキャンプ竜門) その1

今回の秘密兵器は、これ!!!
1年戦争に向けて( in オートキャンプ竜門) その1
内部温度を上昇させて出力120%にして、マフラー(煙突とも言う・・・)を真っ赤にするアイテム、発射後の炉内の温度安定させるアイテム、兵器(薪ストーブとも言うが・・・)使用後のメンテナンスに欠かせないアイテム
そして、これ!!
1年戦争に向けて( in オートキャンプ竜門) その1
高さ約100mmの・・・・・・これがどのように効果があるのか???



また来週!!
なっ、訳ないし・・・(爆)

今回のクラブ例会会場の玖珠のオートキャンプ竜門に行く途中・・・
有能な隊員を確保すべく別府の志高湖キャンプ場に!!!
1年戦争に向けて( in オートキャンプ竜門) その1
tomotomoさん親子に急襲!!!!おっと!!!ままふふさんも!!!!
滞在時間5分でチープな差し入れと写真撮影を済ませ、挨拶そこそこで、(後は、海愛さんにゆだね・・・)早々に志高湖を後に・・・
1年戦争に向けて( in オートキャンプ竜門) その1
画像は晩秋の志高湖キャンプ場!!!(キャンパー少なっ!!!・・・苦笑)

でっ、先ほどの高さ100mmの物体の働きとは?????
前回、45°下げた波動砲(ガンダムとヤマトの話しがごっちゃやん!!!)排気効率が悪くテント内が有毒ガス(ただの、煙とも言う・・・)が充満して死人が(死人ではなく苦情が・・・被害者は妻&息子・・・ごめん!!)出たので、水平にセッティングをやり直しその分砲高が100mm程上がった分、木馬の軌道修正が必要!!!100mmの発砲いや、発泡スチロールのブロックで軌道修正にいたった・・・
のが、これ!!!
1年戦争に向けて( in オートキャンプ竜門) その1
内部はこれやぁ~!!!
1年戦争に向けて( in オートキャンプ竜門) その1




<説明要約しよう!!>
要するに薪ストーブの関連用品を買った!!!買ったのは、由布市庄内町のアグリさんファーマーさん向けホームセンターで、九州レベルでは、薪ストーブ関連用品の扱いが尋常ではないレベル・・・それを購入したわけで、その1週間後、クラブの例会参加の途中の表敬訪問したところ、ままふふさんも同時多発テロ・・・ぢゃあなく、同時刻偶然に訪問した挙句、自己紹介もそこそこ、玖珠へ逝った・・・いや、玖珠へ行って薪ストーブを設営した・・・・・みたいな・・・・



その2に続く・・・


同じカテゴリー(キャンプマテリアル)の記事画像
そりゃあ~あかん いや やかん の ケトルネタ
『勝手に!!! ogawaキャンパルフェアー 2013 』 協力依頼
質実剛健な!!!!
これで解決した・・・
いよいよ、こんなのも・・・
未来のためのメンテナンス
同じカテゴリー(キャンプマテリアル)の記事
 そりゃあ~あかん いや やかん の ケトルネタ (2014-03-23 16:04)
 『勝手に!!! ogawaキャンパルフェアー 2013 』 協力依頼 (2013-10-29 14:00)
 質実剛健な!!!! (2013-07-21 07:04)
 これで解決した・・・ (2013-06-28 05:09)
 いよいよ、こんなのも・・・ (2013-06-24 15:50)
 未来のためのメンテナンス (2013-06-06 00:03)
この記事へのコメント
なるほど、後ろに写っているのがうわさの

冬場チェーンでしのいでいる、ともともさんのプラドですね。

って、関係ないか(苦笑)


おお、やっぱり囲炉裏テーブル便利そうですね。

うちもストーブの周りは囲炉裏テーブルでしょう。


また、薪ストーブ、スルーしてしまった(苦笑)
Posted by キャラバン at 2011年12月15日 05:57
そんな場所があったんですか!?

今度教えてください^^

財布の紐が・・・^^;
Posted by 海愛海愛 at 2011年12月15日 07:23
おはようございます~

あら・・・由布市に秘密基地があるとですかッ!?
良さげなブツが色々とありそうですね♪

新たに玩具を仕入れた様子で、
波動砲にも勢いが増した事だと思います。

また、囲炉裏テーブルとの相性も良さそうですね~!

襲撃にて新たなお友達との交流もあり良かったですねッ
Posted by @ハマ@ハマ at 2011年12月15日 08:36
キャラバンさん

こんにちは!!

>おお、やっぱり囲炉裏テーブル便利そうですね。
>うちもストーブの周りは囲炉裏テーブルでしょう。

囲炉裏テーブル良いよ!!
最新はまだコンパクトになるらしく、どんな構造か見てみたいんで、購入お願いします♪

>また、薪ストーブ、スルーしてしまった(苦笑)

あえて、やな!!
Posted by レコパル at 2011年12月15日 12:35
海愛さん

こんばんは!!

>そんな場所があったんですか!?
>今度教えてください^^

薪ストーブ自体のお勧めは、以前のブログに書いてますよ!!煙突もネットで購入した方が安い上に品質が良いですね!!
直電で誘惑勧誘しますよ(笑)♪

>財布の紐が・・・^^;
この方面も沼だす(爆)♪(笑)!!
Posted by レコパル at 2011年12月15日 19:50
@ハマさん
こんばんは!!

>あら・・・由布市に秘密基地があるとですかッ!?
>良さげなブツが色々とありそうですね♪

大分市内はやはり温かいので需要的には少ないし、自宅での薪ストーブ使用自体少ないみたいです
その点、逆に郡部は、寒さも一段と寒いし、自宅に薪ストーブを導入してる家庭も多いみたいです!!
小物の充実ぶりは市内のホームセンターの比ではありません

>新たに玩具を仕入れた様子で、
>波動砲にも勢いが増した事だと思います。
水平方向ストレート配管は効果大です!!煙の漏れもなく、スムーズに着火燃焼しました(笑)♪

>また、囲炉裏テーブルとの相性も良さそうですね~!

食事には少し狭いですが、一杯やるには丁度手頃ですね!!

>襲撃にて新たなお友達との交流もあり良かったですねッ

意外とズカズカ行けるタイプなんで(爆)友人・知人は多いに越した事はない♪と思ってます(笑)♪
Posted by レコパル at 2011年12月15日 20:12
見ちゃった~!!

いや、見ちゃったというよりも、知らなかったこともショック~

庄内にありましたっけ??

山渓に引き続き知らない事が多すぎる。


反省。

反省終了!

槍の使い方が更に贅沢になっているような・・・
Posted by ままふふままふふ at 2011年12月15日 23:25
コーヒー&チョコ、差し入れありがとうございました!
ままふふさんと一緒に美味しく頂きました。
すぐに旅立たれたので、今度はごゆっくりと・・・

木馬に波動エンジン用オートレベリング機能が搭載されたと考えてよろしいでしょうか?(爆)

10cmの軌道修正をしても、やはり赤い彗星は登場するのでしょうか?
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2011年12月16日 01:01
アジト気になりますね~。

薪ストーブを見たら欲しくなりそうですが、
家にはもう置き場が・・・(⌒-⌒; )
Posted by kura at 2011年12月16日 15:31
ままふふさん

そーなんですよ、庄内にあるんですよ!!
由布市の役場(旧 庄内町役場)の信号を湯布院方向右折、でっ、秘密補給基地がありますよ!!
ネットでの検索も、もちろんですが、こうやって、知らない者同士の口コミもネットならではですよね!!
引き出しが増えたと思えば、知らないのは恥ではありませんねぇ~(笑)
Posted by レコーディング・パル at 2011年12月16日 20:45
ともともさん

こんばんは!!!

すいません、チープな差し入れで・・・でも徐々にに豪華・・・最後「ニュードラゴン」で締めくくったようで・・・(苦笑)

>木馬に波動エンジン用オートレベリング機能が搭載されたと考えてよろしい
>でしょうか?(爆)

オートレベリング機能???そーきたか!!!(笑)
あまりマニアックな用語でなおさらマニアックになってしまう~っ(苦笑)


あくまでも用語はマニアックでも、奥がなく、マニアックの用語の羅列で、バーチャル空間を演出してるだけですよね(悩・・・苦笑)
Posted by レコーディング・パル at 2011年12月16日 21:04
kuraさん

こんばんは、おひさしぶりです!!

果てどない沼・・・自宅の収納事情もありますが、車の積載のも左右されますよね!!!
悩ましいお話しです!!
Posted by レコーディング・パル at 2011年12月16日 21:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
1年戦争に向けて( in オートキャンプ竜門) その1
    コメント(12)