2011年12月14日
小川キャンパル再出発

最新情報です
経営陣を一新、テントを純国産に切り替えて再出発するらしい
エンドユーザーとしては嬉しい情報です
今後は、ユーザーサイドからも提案出来る、新生小川キャンパルとしてより良い製品を提供していってもらいたいと思います!!
Posted by レコパル at 12:52│Comments(16)
│小川幕
この記事へのコメント
小川ファンとしては朗報ですね^^
しかしテントサイト素晴らしいですね^^
早くご一緒したいです^^
しかしテントサイト素晴らしいですね^^
早くご一緒したいです^^
Posted by 海愛
at 2011年12月14日 13:01

レコパルさ~んこの前の例会お疲れさまでした。
また合いましょうね。。
また合いましょうね。。
Posted by パグパパ at 2011年12月14日 14:27
ご無沙汰していま~す(^^ゞ
デリカのオーニングテントがとっても気になりコメ入れました~!
カッコイイですね!
デリカのオーニングテントがとっても気になりコメ入れました~!
カッコイイですね!
Posted by いわっち@福岡 at 2011年12月14日 19:44
海愛さん
小川ファンとしては嬉しい限りです!!
来年、薪ストーブ時季にキャンプ御一緒いたしましょう!!
20年前の小川の出番です!!
小川ファンとしては嬉しい限りです!!
来年、薪ストーブ時季にキャンプ御一緒いたしましょう!!
20年前の小川の出番です!!
Posted by レコーディング・パル at 2011年12月14日 22:29
パグパパさん
コラボな飲み会は出来ませんでしたが、今後ともよろしくお願いします!!
って、このブログネタとは関係ないし・・・(苦笑・・・)
コラボな飲み会は出来ませんでしたが、今後ともよろしくお願いします!!
って、このブログネタとは関係ないし・・・(苦笑・・・)
Posted by レコーディング・パル at 2011年12月14日 22:31
いわっち@福岡さん
高原の里感謝オフお疲れ様でした!!
少数精鋭みたいでしたが、大盛況みたいでしたね!!
>デリカのオーニングテントがとっても気になりコメ入れました~!
これって、「アイズ」ってメーカー(多分ショップ)の製品です
キャンプ用っていうよりモトクロスのトランスポーター用で寒さをしのげるほどの物ではありません、隙間風ピューピューです、その分薪ストーブ、ガンガンでしたけどね(笑)
って、ブログネタと関係ね~なぁ~(苦笑)
高原の里感謝オフお疲れ様でした!!
少数精鋭みたいでしたが、大盛況みたいでしたね!!
>デリカのオーニングテントがとっても気になりコメ入れました~!
これって、「アイズ」ってメーカー(多分ショップ)の製品です
キャンプ用っていうよりモトクロスのトランスポーター用で寒さをしのげるほどの物ではありません、隙間風ピューピューです、その分薪ストーブ、ガンガンでしたけどね(笑)
って、ブログネタと関係ね~なぁ~(苦笑)
Posted by レコーディング・パル at 2011年12月14日 22:38
小川経営が無事に決まりよかったですね。
私もシェルタータープ(フェロー)が欲しいと密かに思っていますが、
嫁さんの許可は?無理だろうな・・・・・・
私もシェルタータープ(フェロー)が欲しいと密かに思っていますが、
嫁さんの許可は?無理だろうな・・・・・・
Posted by たいちゃん at 2011年12月14日 23:44
たいちゃん
やっとブログネタの反応!!!!
>私もシェルタータープ(フェロー)が欲しいと密かに思っていますが、
もしかして、ファーロかな????
SPユーザーでも意外と小川のテントを使っている方が多いんですよね!!
お高い分コネクティングおよび各種機能は満足のいく機能を持っていると思います!!
何はともあれ、メーカー存続が第一で、無くなれば、その後の発展はありませんからね!!!
買ってちょ!!(笑)
やっとブログネタの反応!!!!
>私もシェルタータープ(フェロー)が欲しいと密かに思っていますが、
もしかして、ファーロかな????
SPユーザーでも意外と小川のテントを使っている方が多いんですよね!!
お高い分コネクティングおよび各種機能は満足のいく機能を持っていると思います!!
何はともあれ、メーカー存続が第一で、無くなれば、その後の発展はありませんからね!!!
買ってちょ!!(笑)
Posted by レコーディング・パル at 2011年12月15日 00:28
こんばんは~
「再出発!」 嬉しいニュースですね~(^^
経営陣を一新!ですか~、 頑張って盛り上げてくれる方々だと期待しましょう。
より多くの人に解ってもらえるような体制作りを!!
レコパルさんに、少~し早い、「クリスマスプレゼント!」でしたね (^^)
「再出発!」 嬉しいニュースですね~(^^
経営陣を一新!ですか~、 頑張って盛り上げてくれる方々だと期待しましょう。
より多くの人に解ってもらえるような体制作りを!!
レコパルさんに、少~し早い、「クリスマスプレゼント!」でしたね (^^)
Posted by フウチャンポー at 2011年12月15日 01:41
おはようございます~
キャンパルの新たなるスタートに
ちょっとホッとした気分です(^。^;)
国産に変えてどれくらいプライスに影響があるか判りませんが‥‥
とりあえずユーザーとしては嬉しい事ですね!!(#^_^#)
キャンパルの新たなるスタートに
ちょっとホッとした気分です(^。^;)
国産に変えてどれくらいプライスに影響があるか判りませんが‥‥
とりあえずユーザーとしては嬉しい事ですね!!(#^_^#)
Posted by 大きな木 at 2011年12月15日 07:11
よかったです♪
どうなるかと思いましたが、今回の記事だけ見ると、小川ファンが求める方向性にあるように感じました。
今後に期待ですね。頑張れ小川!
どうなるかと思いましたが、今回の記事だけ見ると、小川ファンが求める方向性にあるように感じました。
今後に期待ですね。頑張れ小川!
Posted by 省吾
at 2011年12月15日 10:43

フウチャンポーさん
こんにちは~♪
>「再出発!」 嬉しいニュースですね~(^^
昨日朝早く関東のその方面に詳しい方より一報がありました!!♪
>経営陣を一新!ですか~、 頑張って盛り上げてくれる方々だと期待しましょう
ですね!!
今回のユーザーサイドの懸念や心配はキャンパルにも届いていると思います!!
襟を正してとか、偉そうには言いませんが、もっとユーザーの意見や要望を吸い上げるメーカーに変わってもらいたいと思います!!
>レコパルさんに、少~し早い、「クリスマスプレゼント!」でしたね (^^)
うーん、事柄より物が良いなぁ(笑)♪
ヴェレーロあたりで良いんだけどな(爆)
>
>
>
こんにちは~♪
>「再出発!」 嬉しいニュースですね~(^^
昨日朝早く関東のその方面に詳しい方より一報がありました!!♪
>経営陣を一新!ですか~、 頑張って盛り上げてくれる方々だと期待しましょう
ですね!!
今回のユーザーサイドの懸念や心配はキャンパルにも届いていると思います!!
襟を正してとか、偉そうには言いませんが、もっとユーザーの意見や要望を吸い上げるメーカーに変わってもらいたいと思います!!
>レコパルさんに、少~し早い、「クリスマスプレゼント!」でしたね (^^)
うーん、事柄より物が良いなぁ(笑)♪
ヴェレーロあたりで良いんだけどな(爆)
>
>
>
Posted by レコパル at 2011年12月15日 11:30
大きな木さん
こんにちは~
>キャンパルの新たなるスタートにちょっとホッとした気分です(^。^;)
情報が錯綜してましたからねぇ~(苦笑)
エンドユーザーとりわけローカルなんで、正しい情報が見えませんよね!!
ネットのネットワークに感謝です!!
>国産に変えてどれくらいプライスに影響があるか判りませんが‥‥
>とりあえずユーザーとしては嬉しい事ですね!!(#^_^#)
多分国産に切り替わればプライスが上がるのは必死、2月頃のカタログに注目です!!
ティエラワイドも楽しみですね!!
こんにちは~
>キャンパルの新たなるスタートにちょっとホッとした気分です(^。^;)
情報が錯綜してましたからねぇ~(苦笑)
エンドユーザーとりわけローカルなんで、正しい情報が見えませんよね!!
ネットのネットワークに感謝です!!
>国産に変えてどれくらいプライスに影響があるか判りませんが‥‥
>とりあえずユーザーとしては嬉しい事ですね!!(#^_^#)
多分国産に切り替わればプライスが上がるのは必死、2月頃のカタログに注目です!!
ティエラワイドも楽しみですね!!
Posted by レコパル at 2011年12月15日 15:41
省吾さん
こんばんは!!
>どうなるかと思いましたが、今回の記事だけ見ると、小川ファンが求める方向性にあるように感じました。
まったく同感です!!同じ方よりの情報ですが、高スペックなテントのみの販売を目指すみたいです!!
元来、マニアもしくは好んで購入する人だけでしたが、それを押し進める感じになるんでしょうかね!?
「いつかは小川を!!」で良いと思います!!
テント専業メーカーとして、ユーザーの声が反映されたテント作りを目指してもらいたいもんですね!!
>今後に期待ですね。頑張れ小川!
only 1を目指せですね!!
こんばんは!!
>どうなるかと思いましたが、今回の記事だけ見ると、小川ファンが求める方向性にあるように感じました。
まったく同感です!!同じ方よりの情報ですが、高スペックなテントのみの販売を目指すみたいです!!
元来、マニアもしくは好んで購入する人だけでしたが、それを押し進める感じになるんでしょうかね!?
「いつかは小川を!!」で良いと思います!!
テント専業メーカーとして、ユーザーの声が反映されたテント作りを目指してもらいたいもんですね!!
>今後に期待ですね。頑張れ小川!
only 1を目指せですね!!
Posted by レコパル at 2011年12月15日 19:43
こんばんは(^0^)
先日はコーヒーご馳走様でした!!
来年こそはゆ~っくりとマクロの空を貫いて、地球を打ったいかずちに
ついて熱く語りましょう(笑)
それにしてもサイト・・・重厚ですね!
おっ、連続アップ
先日はコーヒーご馳走様でした!!
来年こそはゆ~っくりとマクロの空を貫いて、地球を打ったいかずちに
ついて熱く語りましょう(笑)
それにしてもサイト・・・重厚ですね!
おっ、連続アップ
Posted by ままふふ
at 2011年12月15日 23:16

ままふふさん
おはようございます!!
>先日はコーヒーご馳走様でした!!
チープな差し入れでお恥ずかしい(苦笑)♪!!
>来年こそはゆ~っくりとマクロの空を貫いて、地球を打ったいかずちについて熱く語りましょう(笑)
おっ!!♪マクロスネタ
そもそも、戦闘機がロボットに変わる発想、トランスフォーマーの実写化で目の当たりにしていますが、当時としては斬新な発想で、ましてやハセガワからプラモデルが出た日には・・・(爆)♪
>それにしてもサイト・・・重厚ですね!
ありがとうございます!!
ある意味このようなサイト構成も斬新かな~とっ(笑)
おはようございます!!
>先日はコーヒーご馳走様でした!!
チープな差し入れでお恥ずかしい(苦笑)♪!!
>来年こそはゆ~っくりとマクロの空を貫いて、地球を打ったいかずちについて熱く語りましょう(笑)
おっ!!♪マクロスネタ
そもそも、戦闘機がロボットに変わる発想、トランスフォーマーの実写化で目の当たりにしていますが、当時としては斬新な発想で、ましてやハセガワからプラモデルが出た日には・・・(爆)♪
>それにしてもサイト・・・重厚ですね!
ありがとうございます!!
ある意味このようなサイト構成も斬新かな~とっ(笑)
Posted by レコパル at 2011年12月16日 15:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。