2012年01月01日
おいおい、今さら・・・ランタン編
多くのブロガーの皆さんが時限式の「あけおめ」ブログアップされているなか、あえてリアルタイムでお届けいたします!!
今さらシリーズ、ランタン編

「あけおめ」の記事ではないので、「あけおめ」を期待している方はスルーしていいよ(意味不明・・・笑)
今さらシリーズ、ランタン編

「あけおめ」の記事ではないので、「あけおめ」を期待している方はスルーしていいよ(意味不明・・・笑)
新年を迎えましたが、皆さんが挨拶する中、あえてマテリアルネタで挑みますが・・・なにか???
キャンプシーン、特に明りの無い、アウトドアで、活動および交流を活発化出来るマテリアルと言えば、やはりランタンですよね!!!
今回は気がつけば、「あんた、ランタンフェチかい???」と言われそうなくらい、ランタンが集まってしまっている、我が家のランタン事情をアップします
まずはガスランタンラインナップ・・・1つ、キャンドルが入ってますが・・・

画像、左からSOTOのCGランタン、ケースの上にあるのがキャプテンスタッグ、真鍮のボディー、エバニューのキャンドルランタン、手前の変わった形はG´sの白金発光のランタン、その奥はコールマンのルミエールランタン、四角のケース上はEPI、ひときわ高いケースの上は、韓国製の555ランタン(らしい)、そのお隣は昨年、歌瀬のフリマで、kuraさんからゲットした、コールマンノーススター、紫ケース、釣具屋でお安くなっていた、メーカー不明のランタン・・・
じつに9個、我ながら呆れるほどの数・・・、出しそびれましたが、もう1つCGランタン、予備CGまで一括収納出来るハードケース付きのランタンも・・・
それでは、コールマンランタンのフルラインナップも(重複ありです)

左から、蛍光灯ランタン(昨今の省電力なLEDランタンが欲しい・・・)、次、kuraさんランタン、ソフトケース付き、あと小さい箱は上で紹介したルミエールガスランタンですが、ぐるりを取り囲む3つ、全てWGランタン、赤ケースはすでに23年経過していますが、今だ現役・・・手前の箱(大)入りは嫁さんが4年前、グアムで現地購入して、お土産で(お土産ってのも強烈だが・・・苦笑)買ってきた2マントルランタン、最後の箱(小)入り1マントルランタン、嫁さんが昔から欲しがっていた可愛いサイズのWGランタン、近所のゼビ○で9980円で売っていたのを、値引き交渉したら、6980円になったので、即購入、誕プレで贈った品物!!
どんだけ可愛いかというと

うーん、可愛い!!
嫁さんいわく、「キャンプで読書をする時に使いたい!!」確かにそう思うほどの可愛さ!!
これだけのランタン自分的に呆れます・・・アホかいな!!と思うくらいの、数量の多さ・・・もう仕方ないんで、使い分けしてます!!1泊キャンプ時はお手軽なガスランタン、しかも、CG、コンロの燃料に合わせてのチョイス、長期キャンプはWGで・・・ランニングコストと立ち上げる時間に余裕があるから!!
ソロキャンプでも、最小の荷物にする際は必然的にEPIシングルガスコンロと共有出来るガスボンベランタンを、しかし、テント寝室側は、火器厳禁だから、蛍光灯ランタンだし・・・いや、ソロキャンの時は、LEDヘッドランプのみで!!リビングでも雰囲気で、ルミエールランタン???いや白金発光ランタンも捨てがたいしな・・・思い切って、キャンドルランタンでも、でも暗いのはやはり・・・
好きなのはWGランタンかな、あのダースベーダーのごとき吸気音でキャンプに来てる雰囲気を肌(耳か・・・)で感じられるし寒い時季はWGランタンでテント内暖まるし、でも手間なのが・・・贅沢な悩みではある
以前、独身時代、独身者ばかり20人あまりで、四万十川でキャンプした時、それぞれが、ランタン持って来てて、「んじゃ全て点灯するぜ!!」てきにサイトを照らした時の明るさと言ったら・・・半端ない明るさ・・・隣でファミキャンしていた方、家族が就寝した後、一人焚き火をしていたのでお誘いしたら、輪に入って頂いたんだけど、暗い中焚き火をしている理由を聞いたら、その方が「キャンプに必要以上の明るさはいらないから」と、こちらのサイト批判したわけではないのでしょうけど、「大きい明りは、顔がそれぞれ見えるのでお互い離れてしまうけど、逆に小さい明りは顔が見えないから、皆が顔の見える位置まで近づくので安心できる、必然的に声も小さくて済むんです、だから自分は焚き火が好きです!!」いや、目からうろこでした!!それを境に、考え方が少し変わりました、キャンプクラブに加入してキャンプたる楽しみ方、夏場のキャンプシーズンと言われる時の喧騒とも思える夜にうんざりすることもしばしば、キャンプは1年に1度のお祭りではない事も・・・
光のTPOってのも、おかしいけど、ファミリーキャンプでは明るくないと子供が危ないし、逆に大人ばかりの時に、明る過ぎると距離が離れて、必然的に、テンション上がって「声高らかにぃ!!」なんて、その時その時の光量のコントロールは必要なのかとも思いますね!!
いけいけの時代もすでに過ぎ、キャンプが心の癒しの趣味として、確立された昨今、焚き火台が売れる理由も、思えば、20年前に経験したファミリーのお父さんの言葉が心に響きます!!
って、ランタンの数量過多の理由になってないけどね・・・
本題に戻りますが、シーズンランタンが、毎年出ますよね、過去販売された中で、ガラス部分に雪の結晶の細工した、イエローボディーのランタンに一時心を奪われた時期もありましたが・・・
購入に至らなかった・・・
多分、使用してこそ物、の考えがあるんで、オブジェは1つだけで・・・
オブジェは1つだけ???



すいません・・・200Aすでに所有、しかも、オブジェ・・・
あんた自慢したいんかい???いやぁ・・・単純にランタン馬鹿なんで・・・すんまへん
キャンプシーン、特に明りの無い、アウトドアで、活動および交流を活発化出来るマテリアルと言えば、やはりランタンですよね!!!
今回は気がつけば、「あんた、ランタンフェチかい???」と言われそうなくらい、ランタンが集まってしまっている、我が家のランタン事情をアップします
まずはガスランタンラインナップ・・・1つ、キャンドルが入ってますが・・・
画像、左からSOTOのCGランタン、ケースの上にあるのがキャプテンスタッグ、真鍮のボディー、エバニューのキャンドルランタン、手前の変わった形はG´sの白金発光のランタン、その奥はコールマンのルミエールランタン、四角のケース上はEPI、ひときわ高いケースの上は、韓国製の555ランタン(らしい)、そのお隣は昨年、歌瀬のフリマで、kuraさんからゲットした、コールマンノーススター、紫ケース、釣具屋でお安くなっていた、メーカー不明のランタン・・・
じつに9個、我ながら呆れるほどの数・・・、出しそびれましたが、もう1つCGランタン、予備CGまで一括収納出来るハードケース付きのランタンも・・・
それでは、コールマンランタンのフルラインナップも(重複ありです)
左から、蛍光灯ランタン(昨今の省電力なLEDランタンが欲しい・・・)、次、kuraさんランタン、ソフトケース付き、あと小さい箱は上で紹介したルミエールガスランタンですが、ぐるりを取り囲む3つ、全てWGランタン、赤ケースはすでに23年経過していますが、今だ現役・・・手前の箱(大)入りは嫁さんが4年前、グアムで現地購入して、お土産で(お土産ってのも強烈だが・・・苦笑)買ってきた2マントルランタン、最後の箱(小)入り1マントルランタン、嫁さんが昔から欲しがっていた可愛いサイズのWGランタン、近所のゼビ○で9980円で売っていたのを、値引き交渉したら、6980円になったので、即購入、誕プレで贈った品物!!
どんだけ可愛いかというと
うーん、可愛い!!
嫁さんいわく、「キャンプで読書をする時に使いたい!!」確かにそう思うほどの可愛さ!!
これだけのランタン自分的に呆れます・・・アホかいな!!と思うくらいの、数量の多さ・・・もう仕方ないんで、使い分けしてます!!1泊キャンプ時はお手軽なガスランタン、しかも、CG、コンロの燃料に合わせてのチョイス、長期キャンプはWGで・・・ランニングコストと立ち上げる時間に余裕があるから!!
ソロキャンプでも、最小の荷物にする際は必然的にEPIシングルガスコンロと共有出来るガスボンベランタンを、しかし、テント寝室側は、火器厳禁だから、蛍光灯ランタンだし・・・いや、ソロキャンの時は、LEDヘッドランプのみで!!リビングでも雰囲気で、ルミエールランタン???いや白金発光ランタンも捨てがたいしな・・・思い切って、キャンドルランタンでも、でも暗いのはやはり・・・
好きなのはWGランタンかな、あのダースベーダーのごとき吸気音でキャンプに来てる雰囲気を肌(耳か・・・)で感じられるし寒い時季はWGランタンでテント内暖まるし、でも手間なのが・・・贅沢な悩みではある
以前、独身時代、独身者ばかり20人あまりで、四万十川でキャンプした時、それぞれが、ランタン持って来てて、「んじゃ全て点灯するぜ!!」てきにサイトを照らした時の明るさと言ったら・・・半端ない明るさ・・・隣でファミキャンしていた方、家族が就寝した後、一人焚き火をしていたのでお誘いしたら、輪に入って頂いたんだけど、暗い中焚き火をしている理由を聞いたら、その方が「キャンプに必要以上の明るさはいらないから」と、こちらのサイト批判したわけではないのでしょうけど、「大きい明りは、顔がそれぞれ見えるのでお互い離れてしまうけど、逆に小さい明りは顔が見えないから、皆が顔の見える位置まで近づくので安心できる、必然的に声も小さくて済むんです、だから自分は焚き火が好きです!!」いや、目からうろこでした!!それを境に、考え方が少し変わりました、キャンプクラブに加入してキャンプたる楽しみ方、夏場のキャンプシーズンと言われる時の喧騒とも思える夜にうんざりすることもしばしば、キャンプは1年に1度のお祭りではない事も・・・
光のTPOってのも、おかしいけど、ファミリーキャンプでは明るくないと子供が危ないし、逆に大人ばかりの時に、明る過ぎると距離が離れて、必然的に、テンション上がって「声高らかにぃ!!」なんて、その時その時の光量のコントロールは必要なのかとも思いますね!!
いけいけの時代もすでに過ぎ、キャンプが心の癒しの趣味として、確立された昨今、焚き火台が売れる理由も、思えば、20年前に経験したファミリーのお父さんの言葉が心に響きます!!
って、ランタンの数量過多の理由になってないけどね・・・
本題に戻りますが、シーズンランタンが、毎年出ますよね、過去販売された中で、ガラス部分に雪の結晶の細工した、イエローボディーのランタンに一時心を奪われた時期もありましたが・・・
購入に至らなかった・・・
多分、使用してこそ物、の考えがあるんで、オブジェは1つだけで・・・
オブジェは1つだけ???
すいません・・・200Aすでに所有、しかも、オブジェ・・・
あんた自慢したいんかい???いやぁ・・・単純にランタン馬鹿なんで・・・すんまへん
Posted by レコパル at 07:25│Comments(19)
│キャンプマテリアル
この記事へのコメント
あえて新年のご挨拶^^
明けましておめでとう御座います^^
本年もよろしくお願いします^^
バースデーランタンが欲しいです・・・
って既に沼に入りかけてる・・・^^;
明けましておめでとう御座います^^
本年もよろしくお願いします^^
バースデーランタンが欲しいです・・・
って既に沼に入りかけてる・・・^^;
Posted by 海愛
at 2012年01月01日 07:36

あけおめ!!
今年もよろしくお願いします。
まさかの新年ランタンネタ!
流石です。新年早々笑わせて頂きました(笑)
これだけあれば、イケイケキャンプも大人キャンプも自由自在
ですね(^0^)
でも、でも、でも、200Aがある~!!
ランタンいいですよね、私にとっても小悪魔です(笑)
今年もよろしくお願いします。
まさかの新年ランタンネタ!
流石です。新年早々笑わせて頂きました(笑)
これだけあれば、イケイケキャンプも大人キャンプも自由自在
ですね(^0^)
でも、でも、でも、200Aがある~!!
ランタンいいですよね、私にとっても小悪魔です(笑)
Posted by ままふふ
at 2012年01月01日 07:58

海愛さん
バースデーランタン???
200A自体お高いんで・・・友人に200Aにハマって、数個所有、奥さんから苦情が・・・
200A沼に注意です!!!赤信号ならぬ赤ランタンだから仕方ないか・・・(笑)
バースデーランタン???
200A自体お高いんで・・・友人に200Aにハマって、数個所有、奥さんから苦情が・・・
200A沼に注意です!!!赤信号ならぬ赤ランタンだから仕方ないか・・・(笑)
Posted by レコーディング・パル at 2012年01月01日 08:18
ままふふさん
新着記事、見たらすべて「あけおめ」記事・・・
変わり者のレコパルはあえて普通ネタで!!!
あまりめでたくない理由は年末ジャンボ当選しなかったから??(爆)
>でも、でも、でも、200Aがある~!!
ここにも200Aにあこがれる方が!!!!
使わないと意味ないんですよね・・・わかっているのですが・・・
新着記事、見たらすべて「あけおめ」記事・・・
変わり者のレコパルはあえて普通ネタで!!!
あまりめでたくない理由は年末ジャンボ当選しなかったから??(爆)
>でも、でも、でも、200Aがある~!!
ここにも200Aにあこがれる方が!!!!
使わないと意味ないんですよね・・・わかっているのですが・・・
Posted by レコーディング・パル at 2012年01月01日 08:25
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
さすが、レコパル師匠。普通に道具ネタでくるとは!
あ~~、しかも今度はこっちで暖めていたネタが被っているし!!
実は、年末、暇だったのでネット徘徊していたら・・・
『ポチっとな!』(ボヤッキー風)
何をって? 200A・・・あーあ、詳細は後日報告!
(;^_^A アセアセ・・・
今年もよろしくお願いいたします。
さすが、レコパル師匠。普通に道具ネタでくるとは!
あ~~、しかも今度はこっちで暖めていたネタが被っているし!!
実は、年末、暇だったのでネット徘徊していたら・・・
『ポチっとな!』(ボヤッキー風)
何をって? 200A・・・あーあ、詳細は後日報告!
(;^_^A アセアセ・・・
Posted by tomo&tomo
at 2012年01月01日 09:09

tomo&tomoさん
只今、さんしゃ詣りちう!!(笑)♪
正式コメントはのちほどねぇ~(笑)
只今、さんしゃ詣りちう!!(笑)♪
正式コメントはのちほどねぇ~(笑)
Posted by レコパル at 2012年01月01日 10:03
あけおめ!
凍死せずに生還しましたよ。
今回のキャンプで私もランタンが欲しくなりました。
テント内をもちっと明るくしたいです。
とりあえず、指示通り、しょうゆはゲットしました。
凍死せずに生還しましたよ。
今回のキャンプで私もランタンが欲しくなりました。
テント内をもちっと明るくしたいです。
とりあえず、指示通り、しょうゆはゲットしました。
Posted by キャラバン
at 2012年01月01日 16:56

ともともさん
さんしゃ詣り終了帰還いたしました!!
>『ポチっとな!』(ボヤッキー風)
>何をって? 200A・・・あーあ、詳細は後日報告!
ポチリ隊長、新年を待たずして、ポチリましたか・・・(爆)
詳細レポート待ち楽しみにしています!!
200A・・・人を狂わすなにかがあるんでしょうかねぇ~(苦笑)
さんしゃ詣り終了帰還いたしました!!
>『ポチっとな!』(ボヤッキー風)
>何をって? 200A・・・あーあ、詳細は後日報告!
ポチリ隊長、新年を待たずして、ポチリましたか・・・(爆)
詳細レポート待ち楽しみにしています!!
200A・・・人を狂わすなにかがあるんでしょうかねぇ~(苦笑)
Posted by レコーディング・パル at 2012年01月01日 17:59
レコパル師匠自分の中ではランタンはLED化が進んでいるのですがもちろん200Aって所有してません。あの赤いろが狂わせるのてしょうか?
キャンプ道、奥が深いですね。
キャンプ道、奥が深いですね。
Posted by りょうパパ
at 2012年01月01日 19:40

キャラバンさん
無事帰還お疲れ様です!!
>今回のキャンプで私もランタンが欲しくなりました。
WGランタンですか???ポチリ隊、隊訓なんでしょうか??止めどなく出てくる物欲ストリーム!!
かの、ボア・ハンコック様も申しております!!
「物欲はいつもハリケーンなのじゃ!!」ポチリたい慟哭にも似た衝動・・・
押さえずに逝きなはれ!!わたしゃ~責任は取りもうさんでごわす!!
尚、このサイトにての発言は全く、無責任かつ無放任ゆえ、個人の責任により、運営されたく、お願いいたします!!
醤油の購入ミッション終了!!了解いたしました!!
無事帰還お疲れ様です!!
>今回のキャンプで私もランタンが欲しくなりました。
WGランタンですか???ポチリ隊、隊訓なんでしょうか??止めどなく出てくる物欲ストリーム!!
かの、ボア・ハンコック様も申しております!!
「物欲はいつもハリケーンなのじゃ!!」ポチリたい慟哭にも似た衝動・・・
押さえずに逝きなはれ!!わたしゃ~責任は取りもうさんでごわす!!
尚、このサイトにての発言は全く、無責任かつ無放任ゆえ、個人の責任により、運営されたく、お願いいたします!!
醤油の購入ミッション終了!!了解いたしました!!
Posted by レコーディング・パル at 2012年01月01日 20:10
りょうパパさん
こんばんは!!
初コメントありがとうございます!!
師匠はやめましょう、師匠は!!(苦笑)
200Aの人気ったら、2分の1LEDランタンとして、復刻されるくらいなので、人気の程がうかがえますね!!
そもそも限定だとか、プレミアム物に弱い国民性なので、いた仕方ないことなのかもしれません・・・
ちなみに、自分はホムセンの「処分」とか「現品限り」「残り1つ」の札に歓喜するタイプです!!
少なくとも、200Aの赤、懐かしいウルトラマンは赤、仮面ライダーのマフラーも赤、いなかっぺ大将の○んどしも赤、国旗も白地に赤・・・日本人の心をくすぐる何かがあると思います!!
次回ネタは「日本人の赤色に対する、こだわりとアメリカンスピリット満載の200Aについての考察」
なんて誰が語れるかいな・・・(苦笑)
またコメントしてね~(笑)
こんばんは!!
初コメントありがとうございます!!
師匠はやめましょう、師匠は!!(苦笑)
200Aの人気ったら、2分の1LEDランタンとして、復刻されるくらいなので、人気の程がうかがえますね!!
そもそも限定だとか、プレミアム物に弱い国民性なので、いた仕方ないことなのかもしれません・・・
ちなみに、自分はホムセンの「処分」とか「現品限り」「残り1つ」の札に歓喜するタイプです!!
少なくとも、200Aの赤、懐かしいウルトラマンは赤、仮面ライダーのマフラーも赤、いなかっぺ大将の○んどしも赤、国旗も白地に赤・・・日本人の心をくすぐる何かがあると思います!!
次回ネタは「日本人の赤色に対する、こだわりとアメリカンスピリット満載の200Aについての考察」
なんて誰が語れるかいな・・・(苦笑)
またコメントしてね~(笑)
Posted by レコーディング・パル at 2012年01月01日 20:58
いつも、楽しいブログ楽しみにしてます。
今年もよろしくお願いしますo(^▽^)o
今年もよろしくお願いしますo(^▽^)o
Posted by 省吾
at 2012年01月01日 21:20

省吾さん
いつも自己満足な内容にお付き合いいただきありがとうございます!!
こちらこそよろしくお願いします!!
いつも自己満足な内容にお付き合いいただきありがとうございます!!
こちらこそよろしくお願いします!!
Posted by レコーディング・パル at 2012年01月02日 05:23
あけましておめでとうございます。
ランタンネタ楽しく読ませてもらいました。
200Aかっこいいですね~。
正月から物欲を抑えるのに必死です(⌒-⌒; )
今年もよろしくお願いします。
ランタンネタ楽しく読ませてもらいました。
200Aかっこいいですね~。
正月から物欲を抑えるのに必死です(⌒-⌒; )
今年もよろしくお願いします。
Posted by kura at 2012年01月02日 09:11
kuraさん
お元気ですか??
kuraさんから、ゲットしたノーススターランタンお披露目しましたぁ~
まだ、実戦投入してませんが・・・(苦笑)
200Aは本当に悩ましい存在なんでしょうね・・・
我が家の200Aはとっあるイベントの景品でゲットしたもので、ありがたみが薄いんですよね・・・皆さんに怒られるかな・・・
今年もよろしくお願いしますね!!
お元気ですか??
kuraさんから、ゲットしたノーススターランタンお披露目しましたぁ~
まだ、実戦投入してませんが・・・(苦笑)
200Aは本当に悩ましい存在なんでしょうね・・・
我が家の200Aはとっあるイベントの景品でゲットしたもので、ありがたみが薄いんですよね・・・皆さんに怒られるかな・・・
今年もよろしくお願いしますね!!
Posted by レコーディング・パル at 2012年01月02日 11:34
明けましておめでとうございます。
いいですね!ランタンネタ♪明かり好きにはたまりません(笑)
我が家はとりあえずのガス・電池・ガソリンと所有していますが、
基本はやはりガソリン(コールマンですが)が好きです。
火を焚いている感じがいいですね。
キャンプサイトの明かりはまさにTPOですね。そのときの雰囲気で使ったり、
数を減らしたり~やはり焚き火をしているときは消しています。
シーズンズランタン(イエロー)は息子の誕生のときに買いました。
息子がキャンプを自身が楽しめるようになったときに火入れをしてあげようと
いまだ未使用のままです。ちなみにスポオリで30%OFFで買えましたよ。
私もバースデーランタンが欲しいですね~~~
いいですね!ランタンネタ♪明かり好きにはたまりません(笑)
我が家はとりあえずのガス・電池・ガソリンと所有していますが、
基本はやはりガソリン(コールマンですが)が好きです。
火を焚いている感じがいいですね。
キャンプサイトの明かりはまさにTPOですね。そのときの雰囲気で使ったり、
数を減らしたり~やはり焚き火をしているときは消しています。
シーズンズランタン(イエロー)は息子の誕生のときに買いました。
息子がキャンプを自身が楽しめるようになったときに火入れをしてあげようと
いまだ未使用のままです。ちなみにスポオリで30%OFFで買えましたよ。
私もバースデーランタンが欲しいですね~~~
Posted by たいちゃん at 2012年01月03日 23:46
たいちゃん
こんばんは!!
>いいですね!ランタンネタ♪明かり好きにはたまりません(笑)
たいちゃんのブログの最初の方でランタンネタでやってましたもんね(笑)♪
>基本はやはりガソリン(コールマンですが)が好きです。
ですよね、あの燃焼音を聞くと「キャンプにキタァ~♪(笑)♪」って感じしますもん(笑)!!
>数を減らしたり~やはり焚き火をしているときは消しています。
そうですよ、そうそう!!
明かりコントロールをする楽しみがありますよね!!
>シーズンズランタン(イエロー)は息子の誕生のときに買いました。
>息子がキャンプを自身が楽しめるようになったときに火入れをしてあげようと
その手があったか!!
自己満に終わらずに長期に渡る計画!!
この手いただきます!!
>私もバースデーランタンが欲しいですね~~~
ビンテージコールマンの高いこと(苦笑)
ご本人の意志を尊重します!!(意味不明・・・笑)
こんばんは!!
>いいですね!ランタンネタ♪明かり好きにはたまりません(笑)
たいちゃんのブログの最初の方でランタンネタでやってましたもんね(笑)♪
>基本はやはりガソリン(コールマンですが)が好きです。
ですよね、あの燃焼音を聞くと「キャンプにキタァ~♪(笑)♪」って感じしますもん(笑)!!
>数を減らしたり~やはり焚き火をしているときは消しています。
そうですよ、そうそう!!
明かりコントロールをする楽しみがありますよね!!
>シーズンズランタン(イエロー)は息子の誕生のときに買いました。
>息子がキャンプを自身が楽しめるようになったときに火入れをしてあげようと
その手があったか!!
自己満に終わらずに長期に渡る計画!!
この手いただきます!!
>私もバースデーランタンが欲しいですね~~~
ビンテージコールマンの高いこと(苦笑)
ご本人の意志を尊重します!!(意味不明・・・笑)
Posted by レコパル at 2012年01月04日 19:19
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年もよろしくお願いします。
Posted by golfbaka at 2012年01月04日 19:29
golfさん
妙な所にコメント残すんで気がつきませんでした・・・(苦笑)
>あけましておめでとうございます。
あけおめです!!
>今年もよろしくお願いします。
今年はお会い出来ますかね!!
ってか、渾身のあけおめネタぢゃあないネタでアップしたんだから、普通のあけおめだけで終わらないでよ~(笑)!!
妙な所にコメント残すんで気がつきませんでした・・・(苦笑)
>あけましておめでとうございます。
あけおめです!!
>今年もよろしくお願いします。
今年はお会い出来ますかね!!
ってか、渾身のあけおめネタぢゃあないネタでアップしたんだから、普通のあけおめだけで終わらないでよ~(笑)!!
Posted by レコパル at 2012年01月06日 20:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。