2012年09月30日
意外や意外、初めてだから優しくしてね・・・(意味不明・・・)
その昔、友人(♂)が言いました
「初めてだから優しくしてね!!!」
その手のネタを期待してる方はスルーで・・・
「初めてだから優しくしてね!!!」
その手のネタを期待してる方はスルーで・・・
「いたたたたっ、初めてやけん、優しくしてっち言うたやん!!!何とかしろ〇〇(呼び捨て)」(・・・爆笑)
その手のネタではない・・・(爆笑)
その時のエピソードはこうだ!!!!
友人A(スキー体験有)が友人B(スキー初体験初日)に、体の方向を180度変えるターンやり方のレクチャー中・・・少しばかりの傾斜があったのが、悪かった・・・
まず片側のスキー板を回して(バレーリーナのスタンスポーズをイメージ)・・・次の動作に移る瞬間・・・斜面ゆえ片側の板が下方に向かって動き出した・・・当然人の体の曲がるべき方向とは逆向きに左右の足が離れ出したから、悲鳴に近い振り絞った悲痛の言葉が・・・
「いたたたたっ、初めてやけん、優しくしてっち言うたやん!!!何とかしろ〇〇(呼び捨て)」
傍らで見学してたレ・コパルさん(この際他人のふり・・・)笑いをこらえて助けたという、懐かしの思い出・・・
でっ記事ネタは・・・・・・・まったく関係なく・・・
これ!!!!

ユニフレームの東日本大震災、復興シェラカップ!!!
限定のはずなのに、同じ大分のブロガーさんから頂きました!!!
ありがとうございます!!!
実は、シェラカップ、レコパルにとっては、お初のマテリアル・・・意外や意外、持ってなかったんですね~
しかし、このカップ、ユニフレーム好きな嫁さんの目に留まり、気に入られ、あえなく、没収の憂き目に・・・(涙・・・)
悲しい(???)別れになりましたが、我が家から無くなったわけではないので・・・気を取直し・・・
ポチッりました


2つセットで・・・

このブランドの・・・

んっ???これってオリジナルであんの????
まっ、いっか・・・
キャラちゃんからアップせよ!!!とのミッション指令が・・・(あせ・・・いや、うそ)
その手のネタではない・・・(爆笑)
その時のエピソードはこうだ!!!!
友人A(スキー体験有)が友人B(スキー初体験初日)に、体の方向を180度変えるターンやり方のレクチャー中・・・少しばかりの傾斜があったのが、悪かった・・・
まず片側のスキー板を回して(バレーリーナのスタンスポーズをイメージ)・・・次の動作に移る瞬間・・・斜面ゆえ片側の板が下方に向かって動き出した・・・当然人の体の曲がるべき方向とは逆向きに左右の足が離れ出したから、悲鳴に近い振り絞った悲痛の言葉が・・・
「いたたたたっ、初めてやけん、優しくしてっち言うたやん!!!何とかしろ〇〇(呼び捨て)」
傍らで見学してたレ・コパルさん(この際他人のふり・・・)笑いをこらえて助けたという、懐かしの思い出・・・
でっ記事ネタは・・・・・・・まったく関係なく・・・
これ!!!!
ユニフレームの東日本大震災、復興シェラカップ!!!
限定のはずなのに、同じ大分のブロガーさんから頂きました!!!
ありがとうございます!!!
実は、シェラカップ、レコパルにとっては、お初のマテリアル・・・意外や意外、持ってなかったんですね~
しかし、このカップ、ユニフレーム好きな嫁さんの目に留まり、気に入られ、あえなく、没収の憂き目に・・・(涙・・・)
悲しい(???)別れになりましたが、我が家から無くなったわけではないので・・・気を取直し・・・
ポチッりました
2つセットで・・・
このブランドの・・・
んっ???これってオリジナルであんの????
まっ、いっか・・・
キャラちゃんからアップせよ!!!とのミッション指令が・・・(あせ・・・いや、うそ)
Posted by レコパル at 00:24│Comments(38)
│キャンプマテリアル
この記事へのコメント
ミッションコプリート、・・・ということで^^
しかし、シェラカップ所有していなかったとは、
確かに以外ですね。
「HELLY HANSENN」のシェラカップとは、
これまたピンポイントなところを^^
しかし、シェラカップ所有していなかったとは、
確かに以外ですね。
「HELLY HANSENN」のシェラカップとは、
これまたピンポイントなところを^^
Posted by キャラバン
at 2012年09月30日 05:42

おはようございます
ユニのシェラカップ 自分も欲しいです(笑
昔のチタンユニカップは 使ってるんですけどね~
ヘリーハンセンのシェラ! 初めて見たかも! これも欲しいです!(笑
ユニのシェラカップ 自分も欲しいです(笑
昔のチタンユニカップは 使ってるんですけどね~
ヘリーハンセンのシェラ! 初めて見たかも! これも欲しいです!(笑
Posted by はやて at 2012年09月30日 06:25
意外ですね~兄貴^^
いっぱい持ってるかと思ってました!
うちは100均ものがいっぱいありますよ~
万力使ってセッセコ取っ手を曲げました^^;
いっぱい持ってるかと思ってました!
うちは100均ものがいっぱいありますよ~
万力使ってセッセコ取っ手を曲げました^^;
Posted by 海愛
at 2012年09月30日 07:20

へ~、レコパルさんシェラを持ってなかったんだ!
我が家がキャンプ始めるとき、一番に買ったような?(笑
痛い!だから優しくね♪・・・オネガイ
我が家がキャンプ始めるとき、一番に買ったような?(笑
痛い!だから優しくね♪・・・オネガイ
Posted by ロミ
at 2012年09月30日 07:31

キャラちゃん
おはようございます!!
仰せの通り、公約(口約)果たしましたよ!!
>「HELLY HANSENN」のシェラカップとは、
>これまたピンポイントなところを^^
でしょう!!ヤフオクで、H/H 検索お気に入りを何気なく見てたらありました
お値段がお値段なんで、多分純正オリジナルではない気がします!!!
ピンポイントな選択は・・・(へらっ・・・TOKUさん風に・・・)
おはようございます!!
仰せの通り、公約(口約)果たしましたよ!!
>「HELLY HANSENN」のシェラカップとは、
>これまたピンポイントなところを^^
でしょう!!ヤフオクで、H/H 検索お気に入りを何気なく見てたらありました
お値段がお値段なんで、多分純正オリジナルではない気がします!!!
ピンポイントな選択は・・・(へらっ・・・TOKUさん風に・・・)
Posted by レコーディング・パル at 2012年09月30日 07:55
はやてさん
おはようございます!!
でした、ユニラーでしたね(サイキンぴーかーニモッテ、ウワサデスガ・・・笑)
誰かのブログで見ましたが、手のひらに太陽を「太陽の家」Projなる、ユニ
のシェラカップがあるみたいですね・・・
>ヘリーハンセンのシェラ! 初めて見たかも! これも欲しいです!(笑
これって、まだヤフオク出てましたよ!!
新潟発信で、他にステンレス皿セット新品を大量に出品してましたから製造
業者ではないかと・・・しかし型貫の金型って結構な金額かかるんで・・・
本物かな????
おはようございます!!
でした、ユニラーでしたね(サイキンぴーかーニモッテ、ウワサデスガ・・・笑)
誰かのブログで見ましたが、手のひらに太陽を「太陽の家」Projなる、ユニ
のシェラカップがあるみたいですね・・・
>ヘリーハンセンのシェラ! 初めて見たかも! これも欲しいです!(笑
これって、まだヤフオク出てましたよ!!
新潟発信で、他にステンレス皿セット新品を大量に出品してましたから製造
業者ではないかと・・・しかし型貫の金型って結構な金額かかるんで・・・
本物かな????
Posted by レコーディング・パル at 2012年09月30日 08:09
海ちゃん
おはようさん!!
>意外ですね~兄貴^^
>いっぱい持ってるかと思ってました!
だ~か~ら、「初めてだから~・・・」が生きてくるのよ(爆)
シェラカップの位置付は自分にとって、山登り用ってイメージが強かったんで
手を出してなかっただけで、伝統あるマテリアルとして認識してました
シェラカップの「シェラ」って固有名詞なんだよね、確か、シェラクラブってい
うクラブのなんたら、かんたらだったと・・・
おはようさん!!
>意外ですね~兄貴^^
>いっぱい持ってるかと思ってました!
だ~か~ら、「初めてだから~・・・」が生きてくるのよ(爆)
シェラカップの位置付は自分にとって、山登り用ってイメージが強かったんで
手を出してなかっただけで、伝統あるマテリアルとして認識してました
シェラカップの「シェラ」って固有名詞なんだよね、確か、シェラクラブってい
うクラブのなんたら、かんたらだったと・・・
Posted by レコーディング・パル at 2012年09月30日 08:18
ロミさん
おはようございます!!
<業務連絡>
住所は、大分市大字・・・・・・
なんだか、そのような思いで私信送ったわけではないので・・・(笑)
本題に・・・
>痛い!だから優しくね♪・・・オネガイ
う~ん、反応ツボがご一緒で!!!!!(喜!!!)
これが本題かい!!!!!!!!
バックパッカー(フレームむき出しのザックを担いで歩いて旅行をする)が
流行りだった頃のイメージでザックにぶら下げていたカップのイメージが・・・
う~ん、初めてだから・・・・♪
そのネタで締めるかぁ~(爆)
おはようございます!!
<業務連絡>
住所は、大分市大字・・・・・・
なんだか、そのような思いで私信送ったわけではないので・・・(笑)
本題に・・・
>痛い!だから優しくね♪・・・オネガイ
う~ん、反応ツボがご一緒で!!!!!(喜!!!)
これが本題かい!!!!!!!!
バックパッカー(フレームむき出しのザックを担いで歩いて旅行をする)が
流行りだった頃のイメージでザックにぶら下げていたカップのイメージが・・・
う~ん、初めてだから・・・・♪
そのネタで締めるかぁ~(爆)
Posted by レコーディング・パル at 2012年09月30日 08:30
いいな〜!
我が家にはスノピのシェラカップが
1個のみなんですが〜(~_~;)
みなさん持ってるんなら欲しくなってきました〜(^∇^)
ネビュラチェーンに吊り下げたいから
もう一個買おうかな〜(*^^*)
スキーの方向転換は難しいですよね〜
私が習った時は平地でやりましたが(^_^;)
って、ここ冷静に反応返すところじゃないですねσ(^_^;)
我が家にはスノピのシェラカップが
1個のみなんですが〜(~_~;)
みなさん持ってるんなら欲しくなってきました〜(^∇^)
ネビュラチェーンに吊り下げたいから
もう一個買おうかな〜(*^^*)
スキーの方向転換は難しいですよね〜
私が習った時は平地でやりましたが(^_^;)
って、ここ冷静に反応返すところじゃないですねσ(^_^;)
Posted by skma at 2012年09月30日 08:37
私もシェラカップ持ってないんですよ~
ちょうど探していたのでタイムリーでした。
スノピにするかユニにするか、その他のメーカーにするか、
ステンにするかチタンにするか悩み中・・・
色々種類があって困りますね。
今度皆さんの使用しているものを見せてもらいたいです。
ちょうど探していたのでタイムリーでした。
スノピにするかユニにするか、その他のメーカーにするか、
ステンにするかチタンにするか悩み中・・・
色々種類があって困りますね。
今度皆さんの使用しているものを見せてもらいたいです。
Posted by クラウド
at 2012年09月30日 08:55

skmaさん
おはようございます!!
まだ目覚めまで逝ってませんが、これはこれで楽しいのかもしれませんね
物欲っていうより、コレクションとしても楽しいのかも、しかも実用品として
カラーリングの綺麗なネビラチェーンにぶら下げていかにもキャンプ!!!
良いねぇ~!!!
>スキーの方向転換は難しいですよね〜
>私が習った時は平地でやりましたが(^_^;)
いやーなぜに友人Aが緩いとはいえ斜面でやったのか・・・・
今でも、思い出しただけで、吹き出します!!!!
友人Bはその後、モーグルに目覚めて立派なモーグラーになってます!
>って、ここ冷静に反応返すところじゃないですねσ(^_^;)
いやぁ~冷静でも十分!!!
反応して頂ければ、書いたかいがあったと(笑)・・・
おはようございます!!
まだ目覚めまで逝ってませんが、これはこれで楽しいのかもしれませんね
物欲っていうより、コレクションとしても楽しいのかも、しかも実用品として
カラーリングの綺麗なネビラチェーンにぶら下げていかにもキャンプ!!!
良いねぇ~!!!
>スキーの方向転換は難しいですよね〜
>私が習った時は平地でやりましたが(^_^;)
いやーなぜに友人Aが緩いとはいえ斜面でやったのか・・・・
今でも、思い出しただけで、吹き出します!!!!
友人Bはその後、モーグルに目覚めて立派なモーグラーになってます!
>って、ここ冷静に反応返すところじゃないですねσ(^_^;)
いやぁ~冷静でも十分!!!
反応して頂ければ、書いたかいがあったと(笑)・・・
Posted by レコーディング・パル at 2012年09月30日 09:13
クラウドさん
おはよーさん!!!
シェラカップってまだまだ知識的に未開の分野なんで、素材でこだわるのか
メーカーでこだわるのか、中のデザインでこだわるのか・・・
自分的にも、まったくもってわかりやせん・・・
うーん、どの方面が他人様をうならせるのか・・・・
そこかい?????(爆)
とりあえず、ネビラチェーンに飾れるチョイスを・・・(笑)
おはよーさん!!!
シェラカップってまだまだ知識的に未開の分野なんで、素材でこだわるのか
メーカーでこだわるのか、中のデザインでこだわるのか・・・
自分的にも、まったくもってわかりやせん・・・
うーん、どの方面が他人様をうならせるのか・・・・
そこかい?????(爆)
とりあえず、ネビラチェーンに飾れるチョイスを・・・(笑)
Posted by レコーディング・パル at 2012年09月30日 09:46
私も・・ シェラ=登山 って勝手なイメージがあって ^^;
最近まで使ってなかったのですよ~
使い慣れると何でも使えて便利なアイテムですよね^^
私も他人様をうならせるブツを物色中です・・ (爆)
最近まで使ってなかったのですよ~
使い慣れると何でも使えて便利なアイテムですよね^^
私も他人様をうならせるブツを物色中です・・ (爆)
Posted by 拳斗
at 2012年09月30日 11:51

拳斗さん
おはこんにちは!!
>私も・・ シェラ=登山 って勝手なイメージがあって ^^;
>最近まで使ってなかったのですよ~
あら、同じですね!!
自分的に、先入観がここまで、遅れているとかなり頑固だなぁ~(苦笑)とっ
>私も他人様をうならせるブツを物色中です・・ (爆)
なんでしょうねぇ~模索したいと思います!!!
おはこんにちは!!
>私も・・ シェラ=登山 って勝手なイメージがあって ^^;
>最近まで使ってなかったのですよ~
あら、同じですね!!
自分的に、先入観がここまで、遅れているとかなり頑固だなぁ~(苦笑)とっ
>私も他人様をうならせるブツを物色中です・・ (爆)
なんでしょうねぇ~模索したいと思います!!!
Posted by レコーディング・パル at 2012年09月30日 12:11
HHですか。
はじめてみました。
さすがレコパルさん
他の方とはかぶらないもので
めのつけどころが違いますね(^^)
勉強になりました。
はじめてみました。
さすがレコパルさん
他の方とはかぶらないもので
めのつけどころが違いますね(^^)
勉強になりました。
Posted by りょうパパ at 2012年09月30日 13:21
りょうパパさん
こんちわ~
朝から、PC張り付きでコメントを・・・・ぢゃあなかったコメントの合間に仕事
を・・・ でっ、良いんかい!!!!
>さすがレコパルさん
今回は、「さすが」ではなく、さがす(探す)レコパルでした・・・(笑)
目の付け所は H/H なんですが、後々・・・・(謎)
台風何事もなくて良かったですねぇ~ドキドキしてました・・・
こんちわ~
朝から、PC張り付きでコメントを・・・・ぢゃあなかったコメントの合間に仕事
を・・・ でっ、良いんかい!!!!
>さすがレコパルさん
今回は、「さすが」ではなく、さがす(探す)レコパルでした・・・(笑)
目の付け所は H/H なんですが、後々・・・・(謎)
台風何事もなくて良かったですねぇ~ドキドキしてました・・・
Posted by レコーディング・パル at 2012年09月30日 13:36
その手のネタを期待していたのですが、
うっかり続きをポチっとしてしまいしたw
とゆーのは冗談で、
方向転換ネタですね!
1回出来るようになれば簡単なのですが、
初めは難しいんですよねぇ
山側と谷側どっちので
ターンするのかが分からなくなって
大変な事になたりしてw
ちなみにウチも今年からシェラカップを導入し
復興版ではない普通のユニの400ml
目盛り付きでいい感じです~
うっかり続きをポチっとしてしまいしたw
とゆーのは冗談で、
方向転換ネタですね!
1回出来るようになれば簡単なのですが、
初めは難しいんですよねぇ
山側と谷側どっちので
ターンするのかが分からなくなって
大変な事になたりしてw
ちなみにウチも今年からシェラカップを導入し
復興版ではない普通のユニの400ml
目盛り付きでいい感じです~
Posted by ヌートリアキ
at 2012年09月30日 20:54

こんばんわ~(^^♪
>「初めてだから優しくしてね!!!」
いきなり期待してしまいました~(笑)
スキーネタからシェラカップのギャップがヽ〔゚Д゚〕丿スゴイです。
スタンハンセン(古)・・・いえ、ヘリーハンセンのシェラカップ
初見です(@_@;)、レア物じゃないでしょうか。
>「初めてだから優しくしてね!!!」
いきなり期待してしまいました~(笑)
スキーネタからシェラカップのギャップがヽ〔゚Д゚〕丿スゴイです。
スタンハンセン(古)・・・いえ、ヘリーハンセンのシェラカップ
初見です(@_@;)、レア物じゃないでしょうか。
Posted by yamaha at 2012年09月30日 21:13
ヌートリアキさん
こんばんは!!!
その手のネタ・・・スキーネタでしたね・・・
実話なだけに笑えるエピソード、しかし、スキーをした事ないと、苦しい体制
がわかりませんよね・・・
シェラカップやっぱり導入は早かったですかね???
我が家は今が目覚めの時期です!!(笑)
こんばんは!!!
その手のネタ・・・スキーネタでしたね・・・
実話なだけに笑えるエピソード、しかし、スキーをした事ないと、苦しい体制
がわかりませんよね・・・
シェラカップやっぱり導入は早かったですかね???
我が家は今が目覚めの時期です!!(笑)
Posted by レコーディング・パル at 2012年09月30日 21:54
yamahaさん
こんばんは!!
期待を裏切ってごめんなさい(爆)・・・
大体健全なブログにこのネタ自体まずいでしょ・・・
言葉遊びの、ご自身の妄想シーンでご勘弁を!!!
H/H ロゴ これってかなり気に入ってます、レア物なんかどうかはわかり
ませんが、自分的には超満足です!!!
こんばんは!!
期待を裏切ってごめんなさい(爆)・・・
大体健全なブログにこのネタ自体まずいでしょ・・・
言葉遊びの、ご自身の妄想シーンでご勘弁を!!!
H/H ロゴ これってかなり気に入ってます、レア物なんかどうかはわかり
ませんが、自分的には超満足です!!!
Posted by レコーディング・パル at 2012年09月30日 22:10
シェラカップ 実はウチも持ってなくて
今度 ある方に教えていただいたのを
仕入れに行く予定です。
H/H カッコいい・・・
今度 ある方に教えていただいたのを
仕入れに行く予定です。
H/H カッコいい・・・
Posted by sawaパパ&ママ
at 2012年09月30日 22:11

sawaパパ&ママさん
こんばんは!!
>今度 ある方に教えていただいたのを 仕入れに行く予定です。
選定の理由は??基準は???
今度教えてちょ!!!
勉強せな勉強!!!うんちくを語れん・・・・(笑)
こんばんは!!
>今度 ある方に教えていただいたのを 仕入れに行く予定です。
選定の理由は??基準は???
今度教えてちょ!!!
勉強せな勉強!!!うんちくを語れん・・・・(笑)
Posted by レコーディング・パル at 2012年09月30日 22:19
って事わぁ~・・・
シェラカップなんて持ってなくてもぉ~
アウトドアライフにな~んも影響せんっちゅう事ですね(笑)
そうかも知れませんが、初シェラおめでとうございますw
しかも、ユニの東北復興バージョン&H/Hなんて・・・
サスガッ!と言う感じが漂ってます^^v
シェラカップなんて持ってなくてもぉ~
アウトドアライフにな~んも影響せんっちゅう事ですね(笑)
そうかも知れませんが、初シェラおめでとうございますw
しかも、ユニの東北復興バージョン&H/Hなんて・・・
サスガッ!と言う感じが漂ってます^^v
Posted by マー坊パパ at 2012年09月30日 22:25
マー坊パパさん
こんばんにゃ!!
そうそう、シェラカップ持たなくても・・・
コレクション対象にもなりえるので、楽しいかもですね!!!
東北復興バージョンは頂きものなんで、(しかも嫁に没収・・・)しかしH/H
に限っては、自分の趣味でチョイスしてます!!!
実は人知れず・・・・(笑)
こんばんにゃ!!
そうそう、シェラカップ持たなくても・・・
コレクション対象にもなりえるので、楽しいかもですね!!!
東北復興バージョンは頂きものなんで、(しかも嫁に没収・・・)しかしH/H
に限っては、自分の趣味でチョイスしてます!!!
実は人知れず・・・・(笑)
Posted by レコーディング・パル at 2012年09月30日 22:35
実は、私もシェラカップは持っていません。
欲しいんですけどね~。許可が出ません。
出た時は鹿印と決めております!別に意味は無いんですけどね(笑)
いいなー
欲しいんですけどね~。許可が出ません。
出た時は鹿印と決めております!別に意味は無いんですけどね(笑)
いいなー
Posted by 省吾
at 2012年10月01日 12:31

復興バージョン没収されちゃったんですね(笑)
我が家にも3個程あります^^
ヤフオクに定価の倍の価格ででてますね(汗)
wild-1のオンラインでネビュラチェーンの新色(限定)でてますよ〜
我が家にも3個程あります^^
ヤフオクに定価の倍の価格ででてますね(汗)
wild-1のオンラインでネビュラチェーンの新色(限定)でてますよ〜
Posted by yayaarashi at 2012年10月01日 12:37
記事ネタよりも前の話に、
仕事中なのに声を出して大笑いしそうになりました(笑)
シェラカップ素敵ですね♪
私も欲しくなっちゃいました^^;
仕事中なのに声を出して大笑いしそうになりました(笑)
シェラカップ素敵ですね♪
私も欲しくなっちゃいました^^;
Posted by 健太 at 2012年10月01日 16:16
省吾さん
こんばんは!!
>実は、私もシェラカップは持っていません。
えっ??意外ですね???トレッキングする方々は皆さんお持ちかと・・・
>出た時は鹿印と決めております!別に意味は無いんですけどね(笑)
なぜに、鹿番長なんでしょ??意味がないと書かれるとなぜなのか興味
が湧きますね!!!
でも本当に意味が無かったりして・・・・(笑)
こんばんは!!
>実は、私もシェラカップは持っていません。
えっ??意外ですね???トレッキングする方々は皆さんお持ちかと・・・
>出た時は鹿印と決めております!別に意味は無いんですけどね(笑)
なぜに、鹿番長なんでしょ??意味がないと書かれるとなぜなのか興味
が湧きますね!!!
でも本当に意味が無かったりして・・・・(笑)
Posted by レコーディング・パル at 2012年10月01日 21:25
yayaarashiさん
こんばんは!!!
今回のシェラカップへの目覚めは、H/H ブランドの巡りあわせもありますが
yayaarashiさんとこのカラフルなネビラチェーンネタを見たからです!!
以前からこの手の記事目にしたのですが、注目したのは、グリップスワニー
が作っていたということが検索かけて見てみようと言う気に・・・・
カラフルなカラーリングを我が家のハンコック様にご提示したら「かわいい」
だと・・・これなら購入方向の啓示を頂いたようなもの・・・(爆)
11月までにはなんとか!!!!
こんばんは!!!
今回のシェラカップへの目覚めは、H/H ブランドの巡りあわせもありますが
yayaarashiさんとこのカラフルなネビラチェーンネタを見たからです!!
以前からこの手の記事目にしたのですが、注目したのは、グリップスワニー
が作っていたということが検索かけて見てみようと言う気に・・・・
カラフルなカラーリングを我が家のハンコック様にご提示したら「かわいい」
だと・・・これなら購入方向の啓示を頂いたようなもの・・・(爆)
11月までにはなんとか!!!!
Posted by レコーディング・パル at 2012年10月01日 21:32
健太さん
こんばんは!!!
最初の「本当にあった笑える話」に素直に、うけて頂いてありがとうござい
ます!!!
スキーする人でないと笑えないんですかね???
今一皆さんの反応が冷ややかで・・・(苦笑)
シェラカップですが、いろいろ考えてもキャンプには有効です、この機会に
ぜひ!!!
こんばんは!!!
最初の「本当にあった笑える話」に素直に、うけて頂いてありがとうござい
ます!!!
スキーする人でないと笑えないんですかね???
今一皆さんの反応が冷ややかで・・・(苦笑)
シェラカップですが、いろいろ考えてもキャンプには有効です、この機会に
ぜひ!!!
Posted by レコーディング・パル at 2012年10月01日 21:37
こんばんわ (*^_^*)
我が家もシェラこつこつ集めてますっ
ってよそのサイトにずら~って飾られてたの見てちょっといいなって
今は“*”マークばかりですが“HH”って・・・知りませんでした!!
最近はお家の食器としてキャンプ気分に浸りたいとき使ってます (泣)
我が家もシェラこつこつ集めてますっ
ってよそのサイトにずら~って飾られてたの見てちょっといいなって
今は“*”マークばかりですが“HH”って・・・知りませんでした!!
最近はお家の食器としてキャンプ気分に浸りたいとき使ってます (泣)
Posted by とまやんママ at 2012年10月01日 23:32
雪国出身なんでスキー場では似たような状況の方々を何度も見かけてまいりました(^^;;まぁ最近主流のボードよりはお尻を地面につければわりと安全に止まれる分良かったのかなとも思いますが、交差させちゃった時はどうにも(笑)
ユニのシュラですが、気に入っていただけたようで安心しました。我が家というか私の実家では、両親が元山岳部で小さい頃から山に連れてかれていた関係かシュラ=山の道具のイメージがやっぱりあってキャンプでは使わないですね(^^;;
イベントキャンプとかでは飲み物の配給とかでシュラは便利なんですが、ファミリーキャンプ主体なんで家庭用のマグとか琺瑯食器(キャンプ用としては売られてないモノ)を中心に使ってます。
ところで、H/H(へリーハンセン)ってどんなブランドなんでしょ?名前だけは結構聞くんですが、車のH/Hリミテッドしか見かけた事無いもので(^^;;
ユニのシュラですが、気に入っていただけたようで安心しました。我が家というか私の実家では、両親が元山岳部で小さい頃から山に連れてかれていた関係かシュラ=山の道具のイメージがやっぱりあってキャンプでは使わないですね(^^;;
イベントキャンプとかでは飲み物の配給とかでシュラは便利なんですが、ファミリーキャンプ主体なんで家庭用のマグとか琺瑯食器(キャンプ用としては売られてないモノ)を中心に使ってます。
ところで、H/H(へリーハンセン)ってどんなブランドなんでしょ?名前だけは結構聞くんですが、車のH/Hリミテッドしか見かけた事無いもので(^^;;
Posted by toraneko
at 2012年10月02日 08:00

へりーハンセンのシェラカップ初めて見ました.......
家はこげ付いたカッツプを知り合いに頂きました.......まだ使ったこと無いです.....
色んな物が美味しくなるカップ???????(笑)
家はこげ付いたカッツプを知り合いに頂きました.......まだ使ったこと無いです.....
色んな物が美味しくなるカップ???????(笑)
Posted by maru0 at 2012年10月02日 10:22
とまやんママさん
こんばんは!!!
スタッキングを考えれば、同一メーカーの統一が良いかもしれませんね
ましてやSPのシェラは取っ手の形が微妙にRをつけて同じやつでないと
スタッキングがしにくい・・・(同一メーカーで揃えろ!!!と言わんばかり)
>最近はお家の食器としてキャンプ気分に浸りたいとき使ってます (泣)
我が家はコレールの食器、家用のコレールを持ち出しているんで、いつでも
キャンプ気分です・・・その反対もありですが・・・(苦笑)
こんばんは!!!
スタッキングを考えれば、同一メーカーの統一が良いかもしれませんね
ましてやSPのシェラは取っ手の形が微妙にRをつけて同じやつでないと
スタッキングがしにくい・・・(同一メーカーで揃えろ!!!と言わんばかり)
>最近はお家の食器としてキャンプ気分に浸りたいとき使ってます (泣)
我が家はコレールの食器、家用のコレールを持ち出しているんで、いつでも
キャンプ気分です・・・その反対もありですが・・・(苦笑)
Posted by レコーディング・パル at 2012年10月02日 22:25
toranekoさん
こんばんは!!おひさしぶり~!!!
さすが、雪国出身ですね、笑える情景でしょ!!ありがちな・・・
セリフがいまだに、心に響き目を閉じると、光景が浮かんで、吹き出しそうに
なります・・・
せっかく頂いたのに、キャンプ用品としてまっとうしないかも・・・
嫁さんの車のオブジェとして活躍しそうです・・・
案外、シェラカップ、キャンプキャンプし過ぎなんで、使ってない方も多い
ですね・・・わがやも前述のように、toranekoさん的には、お奨めではない、
コレール・・・主体、飲み物はマグカップ、最近、ユニのウェーブステンマグ
を買いました・・・
>ところで、H/H(へリーハンセン)ってどんなブランドなんでしょ?
主にマリン関係のアパレルメーカーですが、最近では、山関係(スノボ)の
ウェアーにも進出しています、次回は・・・・・(ひ・み・つ 笑)
こんばんは!!おひさしぶり~!!!
さすが、雪国出身ですね、笑える情景でしょ!!ありがちな・・・
セリフがいまだに、心に響き目を閉じると、光景が浮かんで、吹き出しそうに
なります・・・
せっかく頂いたのに、キャンプ用品としてまっとうしないかも・・・
嫁さんの車のオブジェとして活躍しそうです・・・
案外、シェラカップ、キャンプキャンプし過ぎなんで、使ってない方も多い
ですね・・・わがやも前述のように、toranekoさん的には、お奨めではない、
コレール・・・主体、飲み物はマグカップ、最近、ユニのウェーブステンマグ
を買いました・・・
>ところで、H/H(へリーハンセン)ってどんなブランドなんでしょ?
主にマリン関係のアパレルメーカーですが、最近では、山関係(スノボ)の
ウェアーにも進出しています、次回は・・・・・(ひ・み・つ 笑)
Posted by レコーディング・パル at 2012年10月02日 22:38
maruちゃん
おはようございます!!
H/H のこんな製品って見たことないですがブランド的に好きなんでポチッと
逝きましたよ・・・
収納性がいいのが利点???ほか直接火にかけられるのが良い??
まだまだ、勉強不足ですね・・・(笑)
おはようございます!!
H/H のこんな製品って見たことないですがブランド的に好きなんでポチッと
逝きましたよ・・・
収納性がいいのが利点???ほか直接火にかけられるのが良い??
まだまだ、勉強不足ですね・・・(笑)
Posted by レコーディング・パル at 2012年10月03日 06:02
コレールはキャンプでは使いませんが家では多用してます。薄さ&色合いが大抵の料理に合うので助かるんです。まぁ割れた時の事を考えると子どもが小さいうちは掃除機の使えないところでは使わないでおこうかなと(^^;;
ホーローもマグカップや青い皿(ロゴス?)を避ければアンティークなものやアジアンなもので良いのがあるんですよ。小さな子どもが居ても安心とかラフな運搬に耐えるとか我が家には向いてます(熱伝導率の高さがネックですが)。あとは茶碗&お椀だけは100均のメラミン製のパステルカラーなのにしてますが(^^;;
アパレル系に疎い上に全くご縁の無いマリン系となると今までお会いしなかったのが頷けます(笑)見かけたH/Hリミテッドの車がちょいゴツイ系だったんでアウトドアのブランドかな?と思ってましたがアウトドアは山だけじゃないですもんね。
ホーローもマグカップや青い皿(ロゴス?)を避ければアンティークなものやアジアンなもので良いのがあるんですよ。小さな子どもが居ても安心とかラフな運搬に耐えるとか我が家には向いてます(熱伝導率の高さがネックですが)。あとは茶碗&お椀だけは100均のメラミン製のパステルカラーなのにしてますが(^^;;
アパレル系に疎い上に全くご縁の無いマリン系となると今までお会いしなかったのが頷けます(笑)見かけたH/Hリミテッドの車がちょいゴツイ系だったんでアウトドアのブランドかな?と思ってましたがアウトドアは山だけじゃないですもんね。
Posted by toraneko
at 2012年10月03日 07:36

toranekoさん
こんばんは!!コレール自宅にての使用なんですか???
白い器だから、料理が映えますね~
我が家的には油料理とかカレーとか、油脂分の多い料理の後始末のよさに
10年越で使用中・・・
アパレル系といいつつ、もともとがマリン関係の防水グッズを販売、
SUZUKIの車でH/H 仕様があるのは、同じくアパレル関連のゴールドウィン
の関係から、どのような経緯でコラボレーションしているのかわかりませんが
ゴールドウィンは、H/H と提携、日本の総代理店、ライセンス生産しています
こんばんは!!コレール自宅にての使用なんですか???
白い器だから、料理が映えますね~
我が家的には油料理とかカレーとか、油脂分の多い料理の後始末のよさに
10年越で使用中・・・
アパレル系といいつつ、もともとがマリン関係の防水グッズを販売、
SUZUKIの車でH/H 仕様があるのは、同じくアパレル関連のゴールドウィン
の関係から、どのような経緯でコラボレーションしているのかわかりませんが
ゴールドウィンは、H/H と提携、日本の総代理店、ライセンス生産しています
Posted by レコーディング・パル at 2012年10月03日 22:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。